済生会千里病院で子宮ガン検査の結果を聞いてきました
先日の検査は初回ということでかなーり待ち時間がかかって大変でしたが、今回は予約しているので大丈夫だろうと向かいました。
しかし母が来てくれるというので念のため甘えることに。
この判断にのち救われることとなりました_(:3」∠)_
予約は14:00。
少し前に着いたのですが、前回と同じく待合席はいっぱい。
とはいえ午後は予約の人しかいないので安心していました。
しかしなかなか呼ばれないので順番の表示板を見ると11:00で止まっています。
嫌な予感がしていると受付の方から「今日は先生が体調不良で今診察が止まっています。
回復するかわからないがこのまま待っててください」と言われました。
それって回復しなかったら散々待たされたあげくに違う日にまた来ないといけないのか…と。
無理なら無理でいいのでどちらか決めていただきたかったです。
その後1時間以上待っていると、やはり担当の先生は無理だが他の先生が元の予約と一緒に見ていくので時間かかってもいいなら今日診てもらえると言われました。
内容が内容だけに後にするのも落ち着かないので仕方なく待つことに。
しかしおそらく元の予約の人の後になるので相当遅くなると言われたので一度家に帰りました。
まさかまさかこんなことになるとは思わなかったので母に来てもらっててよかったです_(:3」∠)_
そんなわけで17:00にもう一度病院へ。
さすがにそれからはあまり待ちませんでした。
検査結果はやはり軽度異形成があるとのこと。
そして検査結果を聞くだけかと思いきや、また検査がありました。
今度は進み具合を見るのだとか?
とりあえず、今すぐ手術とかいうわけではないが、どういう風に進んでいくかまめに通うことになりそうで財布が悲鳴をあげています。
最も命には替えられませんので真面目に通いますが。
この日の検査結果と次の検査を合わせて1/12に予約しました。
年内は忙しいので年越してちょっと安心しました。
今度も母に来てもらえそうですが、これが頻繁に続くなら下の子も一時預かりで頼むとか考えないといけないなと思います。
さて、どうなることやら_(:3」∠)_
ad
関連記事
-
-
済生会千里病院で子宮ガン検診
昨日は済生会千里病院でまた子宮ガンの検診してきました。 相変わらず母に来てもらっています。 母も
-
-
道後温泉商店街内にある『魚武』
7月の頭に行った松山旅行で初日の夜は 『魚武』という郷土料理屋さんに行ってきました(/・ω・)
-
-
『しろくまのきもち・ひんやりアーム』『女の欲望 COOL&UVアームカバー』
人より3倍は焼けやすく地黒なもみこなので この夏ついにアームカバーを購入しました(/・ω・)/
-
-
水着新調しました(ルモード)lemode 日本製 フィットネス水着
マッスクポーツの親子スイミングで使っている わたしの水着がお恥ずかしいことにカビてしまったので
-
-
UNIQLO感謝祭で安物買いの銭失いしました
UNIQLO感謝祭がありました! (という記事を書き出したのが11月後半なんですけどもう12月半ばで
-
-
江坂から徒歩4分『秀きもの着付け』の打ち合わせ
来週日曜日に高校の友達の結婚式に行くのですが、いろいろ悩んだ結果、着物で行くことにしました(*‘∀‘
-
-
高校のときの友達の結婚式に出席してきました
昨日は高校のときの友達の結婚式に呼んでもらったので出席してきました(*‘∀‘) 娘は一日旦那が見て
-
-
済生会千里病院で子宮ガン検診
4月の初めに子宮ガン検診のためにまた済生会千里病院へ行ってきました。 前回の検査結果でまだそれっぽ
-
-
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 昨年はあまり更新できなかった
-
-
ステンレス製 折りたたみ式物干しハンガー30ピンチ H-8758
半年ほど前に物干しハンガーを新しく購入しました。 前のものがかなり古くて汚くなっていたので
ad
- PREV
- ぬのでクリニックで健診結果聞いてきました
- NEXT
- 息子「後追いはじめました」