Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4
ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。
わたしがというよりも夫がずっと欲しがっていて(食器洗うのは9.9割わたしなのですが)
あまり必要性を感じていなかったのですが、周りに使っている人がいて便利と聞き、それならば一度買ってもらおうかとなりました。
正直『予洗い』とやらをしないといけないとしたらあんまり意味がないのでは?と思っていたのですが、よーく洗っているときを意識してみると以外にも洗い流し時間が長い。
だったら時間短縮になりそうだと思いました。
中途半端なものを買って不便で使わないというのは一番もったいないので、Panasonicの一番大きいサイズの『NP-TH4』を購入。
パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH4-W
同じサイズでもう少し機能がいいNP-TZ300というものがあったのですが、違いがナノイーXを搭載しているかどうかくらいでした。
そこまでナノイーXに魅力を感じなかったので17,000円ほど安いNP-TH4にしました。
置く場所がないということで数年前に一度検討したときは諦めたのですが
同じマンションの人に聞いたら邪魔なところははずしたとのことだったので真似しました。
無事に大きい食洗機を置けたので一安心。
工事は旦那が分岐水栓を購入して自分でやってくれたので、工事代が浮きました。
今のところ問題なく動いています。
【良かったところ】
・楽!
・時間短縮!
・手荒れ減りそう!
・多分節水になってる。
・除菌できてそうで嬉しい。(特にまな板)
【イマイチなところ】
・本体が高い。
・洗剤も専用のものを使うので洗う量がちょっとでも使わないといけないので洗剤代高く感じる。
・旦那の朝ごはん時間が遅いので待ってる間に他の食器の汚れが落ちなくなる。
・フライパンなどでかいものは結局手洗い。
・面倒くさい水筒が食洗機未対応だった。
お金の問題以外は買ってよかったなという感じ。
サーモスの水筒はパッキン以外食洗機未対応とのことですが自己責任で上の口つける部分も洗ってしまってます。
1ヶ月ほどの仕様になりますが、今のところ問題なし。
正直一度使うと食洗機使わない生活には戻れないなと思います。
あと、買ってすぐにコロナになったのでめちゃくちゃ助かりました。
ナイスタイミング!
ad
関連記事
-
-
『たのしいこむぎねんど6色』で遊びました
今日は一日雨だったので、元気いっぱい外遊び大好きな娘と何をして時間をつぶそうかと頭を悩ませていたので
-
-
生駒山麓公園&レストランで食事
先週の日曜日は土曜日から旦那がわたしの実家に泊まりに来てくれていたので、親子3人で生駒山麓公園で遊ん
-
-
ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ
2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝しています。 2日に1回ぐらいの勢い
-
-
TESCOM 毛玉クリーナー KD778-H
前からほしい欲しいと思っていたのですが、ついに毛玉クリーナーを購入! 毛玉クリーナーを使ったことが
-
-
2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました
2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し
-
-
坐骨神経痛にトコちゃんベルト
今日は国民健康保険と国民年金保険の手続きのため 歩いて市役所に行ってきました。 往復で7
-
-
新しいテレビ台失敗したわ~!
前に使っていたテレビ台がはげたり剥がれたりしていたので新しいものを購入しました。 旦那は扉がついてい
-
-
タカタ『04ビーンズ シートベルト固定チャイルドシート』
現在、車を所有していないのですが 車が必要なときはタイムズカープラスのカーシェアリングを利用し
-
-
前言撤回!エイデンアンドアネイのおくるみええやん!
娘を産んだ二年前、エイデンアンドアネイのおくるみを購入したもののまったく使いこなせなくてなんとかベビ
-
-
奈良近鉄の『子育てタクシー』利用して息子の2週間健診へ
昨日は息子の生後2週間健診の日でした。 車運転できないにもかかわらず遠いところで出産したため、奈良
ad
- PREV
- ダイエットしてます