UNIQLOのショーツをゴミ箱に投げ捨てる
UNIQLO大好きです。
もともとダサくてセンスがないのですが、妊娠出産をしてから体型が変わったり、体型がもとに戻るころには月日が経ちすぎていたりと何を着たらいいのかますますわからなくなってからはとりあえずUNIQLOで服を買うことにしています。
とくに可もなく不可もなくという感じですが、数年前に出会ったウルトラシームレスショーツだけはお気に入りで愛用しています。
同じ生地のワイヤレスブラもお気に入りでよく買っています。
そんなわけでUNIQLOの下着に対しての信頼は厚かったのですが…。
先日、UNIQLOで誕生祭があったのでネットでいくつか買い物をしました。
娘のエアリズムタンクトップやキティちゃんのTシャツ、7分丈パンツなんかは低価でいい買い物ができたと満足したのですが、わたし自身の買い物については失敗しました_(:3」∠)_
以前試着して買おうと決めていたエアリズムのクロップドパンツ。
産後の太い太ももも入るし履き心地も良くて気に入ったのですが、一回の洗濯で毛玉がすごいことに_(:3」∠)_
もっともこれはわたしの洗濯の仕方が悪かったと思うので、家に帰ったら毛玉クリーナーをかけてまだまだ履く予定です。
しかし、安いからと言って2枚も買ってしまったエアリズムウルトラストレッチショーツ。
これはもうかなり失敗しました。
素直にいつもと同じシームレスショーツを買えばよかったのですが、ユニクロの下着を買って失敗した記憶がここ数年なかったのでここまでひどいとは思ってもみませんでした。
とにかく生地がうすくてぴらぴらで伸縮性がないため一度履いたら伸びきってしまったようになります。
しかも、これはわたしが太いのが原因かもしれませんが食い込みまくります。
伸びて安心感がないうえに尻に食い込むという最悪な履き心地です。
それでも2回は履いてみたのですが、2回目の今日は我慢できずに途中で脱いでゴミ箱に投げ捨てました。
まさに安物買いの銭失いです。
ここまで言葉通りの買い物をしたのはひさしぶりな気がします。
UNIQLOだからと安心して購入してしまいましたが、あとでレビューを見ると評判良くなかったです。
やはりいくら安いからといっても下調べは大事ですね。
仕方がないので安定のシームレスショーツを買いなおそうと思います。
それにしても産後は何を着たらいいんでしょうか?
ガウチョパンツを買ってみようと思った時には妊娠していたので買い損ねたのですが、今から買ってもまだ間に合うのでしょうか?
流行に疎い上にダサいので本当に困ります_(:3」∠)_
せめて普通体系に戻れば無難が恰好ができるのに…と思わないでもないですが、結局はセンスがないので同じような気がします。
とりあえず、キリンTシャツとか覆面Tシャツとか着ておきます。
ad
関連記事
-
-
ラズベリーリーフティー♪
今日からようやく正産期に入ります! いよいよ出産に近づいてきた~って感じます(*‘∀‘)
-
-
無印良品のコットンサイドファスナーリュック
結構前の話になりますが、欲しかった無印良品のコットンサイドファスナーリュックをゲットしました(*‘∀
-
-
TESCOM 毛玉クリーナー KD778-H
前からほしい欲しいと思っていたのですが、ついに毛玉クリーナーを購入! 毛玉クリーナーを使ったことが
-
-
Honeys プチプラのあやさんコラボバッグ
昨年末にプチプラのあやさんとハニーズのコラボバッグを購入していたのですが、なかなかいい買い物でした。
-
-
『子どもに野菜!はスープがいちばん』のセロリのスープ美味しい!
子どもがこのごろ野菜を全く食べなくなってしまいました。 食べるのはコーンスープ、味噌汁の大根、きな
-
-
妊娠線予防に『バイオイル』
高校のころに太りすぎたせいで太ももに肉割れの痕があるもみこです_(:3」∠)_ 妊娠線もできやすい
-
-
糖質オフダイエットで4.7kg減りました
糖質オフダイエットを初めて1ヶ月半ほどたちますが、 始める前のスペックは 156cm56.5kg(夜
-
-
GOKAN五感の焼き菓子詰め合わせ
今日は久しぶりの出勤日でした。 本当は1月31日まで出勤してその後有給消化するつもりだったのですが
-
-
2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました
2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し
-
-
床暖房対応ジョイントマット
9月にお引越しした家が床暖房のついたマンションだったのですが、以前に購入したジョイントマットが床暖房
ad
- PREV
- 息子0歳1ヶ月になりました
- NEXT
- 産後1ヵ月健診に行ってきました