母親の一か月検診
今日は、母であるわたしの一か月検診でした。
授乳を済ませてから娘を母に預けて行ってきました。
前回の退院後一週間検診はGW明けだったせいか
9時前に行っても人が多かったですが
今日は9時ちょうどに行って一番に見てもらえました。
待ち時間がないのは本当にいいですね(*‘∀‘)
体重は残念ながらまったく減ってなかったのですが
これは、里帰り後に期待するとして(;´∀`)
血圧や尿検査もありましたが特に問題なく、
産褥体操をさぼっていたせいで子宮の戻りがあと少し、
と言われてしまいましたが
いつも通りの生活に戻っていいと許可がでました。
これでようやく長かった妊娠~出産ライフが終わったという感じがします(-ω-)/
中野産婦人科では赤ちゃん・母親、共に二か月検診があるのですが
里帰りが終わったりして行けない人はキャンセルして大丈夫とのこと。
わたしはあと二週間で家に帰る予定ですのでキャンセルしました。
娘に関しては、クレチン症のため病院に通うことになりそうですし
何かあれば、一緒に診てもらえそうだから大丈夫かな、と。
もう中野産婦人科さんに行くことはしばらくはないのか~
と思うと少し寂しい気分になりました。
もし2人目ができたらまたお世話になりたいなと思います(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
離乳食はできるだけ手抜きで
先月、胃腸炎になりなかなか大変な思いをしたときに 理由のひとつはストレスかもしれない!
-
-
ジャンカラ江坂店でヒトカラ
3/7からジャンカラ江坂2号店がオープンしましたね! なんと3/13まで会員はルーム料金半額!!平
-
-
足のマッサージしてみました
痩せないと…と意気込んでいるうちに なにかしら行動を、と思い 足のリンパマッサージをして
-
-
チャンピオン ピュアホエイ プロテインスタック チョコレートブラウニー 2.27Kg
前回購入したオールホエイクラシック 100%ホエイプロテイン チョコレート 2.27kgを飲みきった
-
-
産後に『ふわもち 円座クッション』買ってみました
出産時に会陰切開したため、 入院中は円座クッションを産院から借りていました。  
-
-
掃除機買い替えました
前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命でした。 この記事を読み返して顔
-
-
オムニウッティのバケツLサイズ
オムニウッティのバケツ、 御多分に漏れず、もみこ家も先日購入しました(*‘∀‘)
-
-
脱黒カビ対策その1「日立 洗濯槽クリーナーHITACHI SK-1」
お恥ずかしい話ながら 結婚して今の旦那と住むまでは実家でグータラと過ごしていました。 家
-
-
マッサージ3日続いたよ( ^)o(^ )
足のリンパマッサージがなんとか3日続きました( ^)o(^ ) 明日もできたらなんとか三日坊主
ad
- PREV
- 抱っこ紐「Ergobaby」インサート使用
- NEXT
- お宮参りに向けて