母親の一か月検診
今日は、母であるわたしの一か月検診でした。
授乳を済ませてから娘を母に預けて行ってきました。
前回の退院後一週間検診はGW明けだったせいか
9時前に行っても人が多かったですが
今日は9時ちょうどに行って一番に見てもらえました。
待ち時間がないのは本当にいいですね(*‘∀‘)
体重は残念ながらまったく減ってなかったのですが
これは、里帰り後に期待するとして(;´∀`)
血圧や尿検査もありましたが特に問題なく、
産褥体操をさぼっていたせいで子宮の戻りがあと少し、
と言われてしまいましたが
いつも通りの生活に戻っていいと許可がでました。
これでようやく長かった妊娠~出産ライフが終わったという感じがします(-ω-)/
中野産婦人科では赤ちゃん・母親、共に二か月検診があるのですが
里帰りが終わったりして行けない人はキャンセルして大丈夫とのこと。
わたしはあと二週間で家に帰る予定ですのでキャンセルしました。
娘に関しては、クレチン症のため病院に通うことになりそうですし
何かあれば、一緒に診てもらえそうだから大丈夫かな、と。
もう中野産婦人科さんに行くことはしばらくはないのか~
と思うと少し寂しい気分になりました。
もし2人目ができたらまたお世話になりたいなと思います(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
難波『宗家一条流がんこラーメン十八代目』
わたしがラーメン大好きになったきっかけとなったのが 今の旦那と付き合ってる
-
-
脱黒カビ対策その2『JEJ レクエア ランドリー バスケット 2』
脱黒カビ対策その1に次いで続いてその2です。 わたしと旦那のものは今まで使用していた洗濯洗剤で
-
-
掃除機のホースが破れたときの修繕方法
昨日、掃除機のホースが破れました_(:3」∠)_ 旦那に伝えたところ、修繕方法がかかれたURL
-
-
センス欲しい…_(:3」∠)_
いきなりですがセンスが欲しいです。 昔からセンスがなくダサいのは自覚しているのですが 妊
-
-
グレコ シティライトRアップ バニラドット
書こう書こうと思いつつ 後回しになっていました、 ベビーカーの感想です。 &nbs
-
-
松島歯科医院で定期健診受けてきました。
吹田市に引っ越してきて1年5ヵ月が経ちますが、 一番最初に行った歯科医院が豊中市でした。
-
-
国民健康保険の支払いややこしい_(:3」∠)_
国民健康保険の支払い方法ですが 毎月、口座から引落しということもできるのは知っていたのですが
-
-
頼りない母親_(:3」∠)_
木曜日に娘の検査のために 県立奈良病院に行ってきました。 と言っても
-
-
ABCクッキング、最後の一回!
今日のお昼は約一年ぶりにABCクッキングへ行ってきました(*‘∀‘)
-
-
高の原のイオンでお買い物(*‘∀‘)
今日は午後から母と、高の原のイオンに行ってきました(*‘∀‘) この頃、気温も高くなってすっか
ad
- PREV
- 抱っこ紐「Ergobaby」インサート使用
- NEXT
- お宮参りに向けて
