松山旅行に行ってきました!1日目
従姉妹の結婚式の参加を兼ねて
家族3人で松山旅行に行ってきました(*‘∀‘)
4月に行った白浜旅行で少し練習してきたので
まだ気持ちに余裕がありました。
式は4日だったのですが当日の朝に飛行機で松山へ。
今回はエアートーヨーにて飛行機の予約をしました。
子供はまだ1歳なので料金は発生せず
大人二人往復で¥32,400とかなりお安く購入できました(/・ω・)/
しかし、いきなりの大波乱で今回の旅行は始まりました_(:3」∠)_
6:30にタクシー予約してマンションの前まできてもらって伊丹空港へ。
タクシーの中で招待状を忘れたことに気づいたのは序の口。
これはわたしの実家家族に時間と場所を確認することで事なきを得ました。
空港についた時点で旦那が携帯を忘れたことに気づいたのが第一の修羅場!
携帯は諦め朝ごはんをピザーラエクスプレスで食べたあとに
わたしが家の鍵を落としたことに気づいたのが第二の修羅場!!
その後探したものの見つからないので諦めて搭乗口へ。
旦那のトイレ待ちで呼び出しがかかって
慌てて出てきて走って乗り込んだことが第三の修羅場!!!
ピザーラエクスプレスで食べたサンドウィッチは美味しかったです(*‘∀‘)
娘はパンとバナナと食べてもらいました(/・ω・)/
なんとか間にあって無事に飛行機が飛び立ちました_(:3」∠)_
空港内でかなり娘を歩かせたつもりでしたが全然寝ませんでした(;´∀`)
耳抜き対策としてはイオン水とボーロを用意しました。
…が、飛び立つ前にイオン水を飲みきってしまうという失態_(:3」∠)_
ボーロもタイミングがわからず、
実際には少し泣いたので痛かったのかもしれませんが
指吸いで治ったっぽかったです。
その後はかなり揺れて、わたしと旦那が酔いそうでした_(:3」∠)_
娘は少し暴れていましたが
機内でいただいたシールブックと
なぜか旦那の耳を触ると落ち着くようでこの3日間相当旦那の耳を触っていました(;´∀`)
たったの45分で松山につき、空港から披露宴及び2泊するメルパルク松山へは
リムジンバスを利用して最寄り駅の道後温泉駅までいきます。
土曜日だったのもあったのか助手席を使うほど人がいっぱいでした!
細かいお金がなかったので先払いしました。
後払いもOKでした。
娘はここで1時間弱の朝寝。
無事に辿り着き、徒歩5分ほどでホテルへ。
先に送って置いた荷物を受け取り
前泊していた両親の部屋でお着替え。
これがかなり楽でしたー(*‘∀‘)
普通の更衣室だとゆっくりできなかったですし
万が一娘がグズったときや寝たときの保険につかえると思うと気が楽になりました。
当日は生憎の雨模様でしたが
ホテル隣の伊佐爾波神社での神前式でしたので
小雨が厳かな雰囲気を醸し出していてしっとりとした綺麗なお式でした(*‘∀‘)
従姉妹の白無垢姿素敵だった~(*´ω*)
式が終わると再びメルパルク松山で披露宴。
かなり広い会場でテーブルのお花も素敵でした(*>ω<*)!
ナプキンはなんとプレゼントということでお持ち帰りできました!
席札の裏にはメッセージが!
娘にもメッセージいただきました(*´ω
*)
色打ち掛けもウェディングドレスも素敵で
新郎さんもお友達たくさんで優しくノリの良さそうな方で
見ていてとっても幸せな気持ちになるいい披露宴でした(*´ω`*)
ご飯も美味しかったー(*>ω<*)
娘もいい子にしてくれていて席をはずすことなく最後まで楽しめました(*>ω<*)
終わったあとはチェックインをして自分たちの部屋へ移動。
着替えてこのあとどうするか相談しようとするも
旦那はかなり飲んだようで爆睡。
何度起こしても起きない(#^ω^)
両親の部屋に遊びにいくと道後温泉に行く話が出ていたので
両親と一緒に温泉へ行くことに。
旦那を無理やり起こしてどうするか聞いても
娘と言っておいでと言って寝続けるので
旦那をおいてでかけました_(:3」∠)_
この時少し旦那に切れてました(#^ω^)
温泉からあがって晩御飯。
朝食付きで昼夜なしなので外に食べに行くことに。
帰ってからなんとか旦那を起こすことに成功!
みんなで道後温泉前の
魚武さんというお店に行きました(*‘∀‘)
美味しかったー!!
娘も最初はおとなしかったものの後半はかなり慣れてきて
はしゃぎまくっていましたが
久しぶりの外食、久しぶりのお酒が入っていたこともあり
めちゃくちゃ楽しい一時でした(*‘∀‘)
旦那もここでは娘に離乳食を食べさせてくれたりといろいろ頑張ってくれました(*>ω<*)
ホテルに戻って寝る準備。
なんだかんだと21:30でしたが娘は相変わらず大フィーバー!
しかし電気を消したらすぐに寝てくれて助かりました(*‘∀‘)
夜は1回少し泣いただけであとはぐっすりだったので
前回の白浜旅行よりはわたしも旦那もよく寝ることができました(*‘∀‘)
2日目へ続く!
ad
関連記事
-
-
娘の本を買いに本屋さんへ&関大の学食に潜入
今週の金曜日にまた済生会千里病院へ行かなくてはならないので検査待ちのときに見せる用の本を新しく買うた
-
-
神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました
先週の土曜日に、神戸アンパンマンこどもミュージアムに家族3人で行ってきました(/・ω・)/ 最初は
-
-
キッズカットもしてくれる緑地公園のヘアーサロン『NICOLAニコラ』
今日は初めて娘のカットに行ってきましたー(/・ω・)/ 家で何度か前髪を切ったりはしていたので
-
-
松山旅行に行ってきました!3日目
結局夜の19:00から翌日7:00までしっかり娘が寝てくれたので 3日目の朝はわたしも旦那も朝
-
-
CoCo壱番屋のベビーカレー
今日は旦那と娘と三人で CoCo壱番屋さんにカレーを食べに行ってきました(/・ω・)/
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年の年末年始は短く、4日にしてもう通常運転ですね(;´∀`)
-
-
三田屋本店~やすらぎの郷~ 豊中
「緑地公園の北の方に三田屋というステーキ屋さんがある。 昔、家族と行ったことあって美味しかった
-
-
ついに1歳になりました!
先週4月21日で娘もついに1歳になりました(*‘∀‘) 生まれてすぐにクレチン症という先天性の
-
-
いつまで指吸いするのだろうか…
授乳をやめた今年の4月から、 隙あらば指吸いしている娘ですが ネットなどで調べても「3歳までは吸
-
-
東新町児童公園に行ってきました
今日はみっきランドが休みの日でなおかつ母が仕事の日だったので、娘と二人で遊ぶために公園に行ってきまし
ad
- PREV
- 痔にはボラギノール♪
- NEXT
- 松山旅行に行ってきました!2日目