*

頼りない母親_(:3」∠)_

公開日: : ,

木曜日に娘の検査のため

県立奈良病院に行ってきました。

 

と言っても、車を運転してくれたのは私の母親で

わざわざ用事があったのをキャンセルして連れて行ってくれました。

わたしも一応、免許は持ってるんですけどペーパーすぎて

実家に帰ってからはいつも母に運転を頼んでいます。

 

病院についてからも

どうしたらいいかわからないわたしに

いろいろと指示を出してくれて

荷物を持ったり、傘を差してくれたり

待ち時間にお茶やごはんを買ってきてくれ

さらに心配しているわたしを励ましてくれました。

 

診察のときも母から、中に入らなくてもいいよね?外で待ってるね、

と言われたのですが、一人だと不安で中にもついてきてもらいました。

検査の結果、クレチン症か一過性高TSH血症かわからないので

今日から薬を出すか、様子を見るか決めるようお医者様から言われたときも

「どうしよう、どうしよう」として言えなくて

母を振り返ってしまいました。

母は、薬を使った場合に副作用などはないのかということと

今電話で父親と相談してもいいかを聞いてくれました。

電話で話してきてもいいと言ってもらえたので

わたしは仕事中の旦那に電話をして

簡単に今の状態を説明したのですが

その説明がまた、下手過ぎて泣けてきました。

 

なんとか、伝えることができて

やはり今日からもう薬を出してもらおうということに決めました。

 

その後、次の月曜日に通院するように言われ、

薬をもらって帰ってきたのですが

自分の母親としての無能っぷりに落ち込みました。

 

里帰り中で母がいたからなんとかなったものの

家で一人ならどうしてたんだろうと思います。

それとも母がいるからつい甘えてしまうのであって

一人ならどうにかするんでしょうか?

世の中のお母さんがみんな立派でしっかりとして見えるのですが

みなさんも徐々に母親になっていったんでしょうか?

結構良い歳した大人なのに、自分が情けないです。

 

とはいうものの、

里帰り後に一人で通院して検査で今後の方針を聞いて、

というのを考えるだけですでにできるかどうか不安になっています。

もともと心配性な性格もあるんだろうけど。

 

しかし、娘のためには頑張るしかないですね。

明日がもう月曜日なので

また、母についてきてもらいはしますが

もうちょっと落ち着いて話を聞いて来ます。

 

朝は県立奈良病院で検査、

午後からは産院での一か月検診という娘にとってもハードスケジュール。

一緒に頑張ってきたいと思います。

 

一か月検診の方は初の抱っこ紐で一人で行ってきます。

家の中で抱っこ紐の練習してみたんですけど

なんか、しっくりこなくてあれでいいのか不安。

でも、まぁやるしかないですもんね!

…なんて、母からは

一か月検診で一人で行くのは当たり前でしょ?何言ってるのよ~!

と笑われてしまいました(´・ω・`)

そういうもんなのか。

やっと一か月、まだまだ娘と二人での外出は緊張すると思うんですけどね~_(:3」∠)_

一回出かけたら、不安も吹き飛ぶかしら。

 

 

ad

関連記事

28歳になりました(*‘∀‘)

おかげさまで28歳になりました(*‘∀‘) 旦那の仕事が休みだったので 旦那と娘と家族三

記事を読む

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命でした。 この記事を読み返して顔

記事を読む

髪型の話

次いつカットにいけるかわからないと思ったので 里帰り前にカットしてきました。  

記事を読む

ブルーム 今治タオル ベビーカラー バスタオル 2枚セット

バスタオルをようやく一種類に統一しました(/・ω・)/   結婚した時は

記事を読む

旦那とお泊り♪

土曜日から日曜日にかけて 旦那が実家に泊まりにきてくれました!   もと

記事を読む

里帰りしました

10ヶ月に入る前に里帰りしました。 旦那と離ればなれ寂しいです_(:3」∠)_ &nbs

記事を読む

AKOAKOスリング

抱っこ紐はエルゴ、 ベビーカーはグレコシティライトRアップを購入して お出かけはばっちり

記事を読む

下の子の1歳半健診に行ってきました

昨日は下の子の1歳半健診に行ってきました。 上の子は言葉が遅めだとは思って悩んだ時期にもありまし

記事を読む

HUAWEI P10 Lite のスマホケースを新調しました

前回買ったスマホケースはこちら。 初めての手帳型ケース。 カードも入れられてなかなか使い勝手もデザイ

記事を読む

抱っこ紐「Ergobaby」インサート使用

先日の一か月検診でエルゴデビューしてきました~♪ うちが購入したのはこちら エル

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑