子宮ガン検診行ってきました
2016年11月ころでしょうか?子宮ガン検診にひっかかって早1年以上が過ぎました。
今のところ問題なしとの検査結果を聞き続けつつ頻繁に検査に行っています。
一度、検査結果が良くて半年ほど空いたのですが、その次の結果がまた微妙で3か月に1回に戻りました。
結局1回検査すると2週間後に検査結果を聞いてそれが良くなくて次のステップの検査をしてその結果をさらに2週間後に聞いて…となるので割と大変だったりします。
ありがたいのは母が手伝いに来てくれること。
病院で診察中は母が子供二人を見ててくれます。
慣れてるわたしでも大変なのに、と頭があがりません。
上の子はずいぶん聞き分けがよくなりましたが声が大きいので病院静かにするのはちょっと難しかったりします。
下の子はもう今はやんちゃを極めているのでさらに大変だったと思います。
そのあとはお昼に近ければ回転すし屋さんへ行くのが定番になっているのですが
これも嬉しいことだったり。
昔は回転すしあんまり好きじゃなかったのですが
最近好きになりました。
今はお寿司だけじゃなくいろんなものがあるのがいいですね。
あと回転すし屋さんはとにかく席に着いたら待ち時間がなくいつでも席を立てるのも
小さい子連れてる今は便利すぎて下の子ができてからの外食はもっぱら回転すしです。
上の子はいくら大好きで喜んでくれるし本当回転すし様様です。
そんなわけで今日も3か月振りに検査に行ってきました。
検査結果は2週間後です。
次こそいい結果でありますように。
ad
関連記事
-
-
水着新調しました(ルモード)lemode 日本製 フィットネス水着
マッスクポーツの親子スイミングで使っている わたしの水着がお恥ずかしいことにカビてしまったので
-
-
子宮頸がん検診行ってきました
先週の木曜日、子宮頸がん検診に行ってきました。 吹田市からはがきで案内が来たからです。 満20歳
-
-
市販の冷製スープにハマっています その2
先日、市販の冷製スープにハマっています という記事を書きましたが あのあと、またいくつか試して
-
-
UNIQLO感謝祭で安物買いの銭失いしました
UNIQLO感謝祭がありました! (という記事を書き出したのが11月後半なんですけどもう12月半ばで
-
-
スタバでコーヒーのおかわり同時注文してみた
旦那にスタバで試したいことがあると言われて 今日外でお 昼ご飯を食べた帰りに江坂のスタバに行っ
-
-
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 昨年はあまり更新できなかった
-
-
済生会千里病院で子宮ガン検査の結果を聞いてきました
先週に済生会千里病院で子宮がん検査の結果を聞いてきました。 今回もまた担当の先生がお休みとのことで
-
-
済生会千里病院で子宮ガン検査の結果を聞いてきました
先日の検査は初回ということでかなーり待ち時間がかかって大変でしたが、今回は予約しているので大丈夫だろ
-
-
何度目になるかわからないダイエット表明
年がら年中ダイエットをしようという気ではいるのですが減る気配がないもみこです。 神レベルにわたしに甘
-
-
マイナンバーカードもらってきました
ようやく、ようやく重い腰をあげてマイナンバーカードを受け取ってきました。 別に必要ではないよなーと
ad
- PREV
- プレ幼稚園参観日でした
- NEXT
- 友達の結婚式の二次会のために名古屋へ