*

産後に『ふわもち 円座クッション』買ってみました

公開日: : 最終更新日:2014/07/29 ,

出産時に会陰切開したため、

入院中は円座クッションを産院から借りていました。

 

出産前はもしかしたら、会陰切開しないかもしれないし

事前には用意していませんでした。

ですが、やはり裂けてしまったので購入することに。

出産時に痔になる方もいるみたいで

そんな方にも必需品のようですね。

 

一緒に入院していたお母さんは

退院時にはほとんど痛みもなくなってるから

必要ないよ~とおっしゃっていましたが

わたしが痛みに弱いことは私自身がよ~~~くわかっているので

入院中にAmazonさんで買ってみました(*‘∀‘)

ふわもち リングクッション ピンク AP-606307

購入したのはこちら。

普通の穴が開いただけのクッションもあったのですが

東急ハンズかどこかで見たことがあったので

なんとなくこれにしてみました(-ω-)

 

実際の使い心地ですが

会陰切開の傷が痛まないという当初の目的は達成されたものの

思っていたよりふわもちしていなくて硬いので

長時間座っているとお尻が痛くなってきます(´・ω・`)

もっと普通の柔らかいクッションにしておけば良かったとちょっと後悔。

41hm2wmiNBL._AA300_

形を変えても使えるそうですが

余り使用することもなさそう…。

そんなに高い買い物でもなかったのでまぁいいか、というところ。

でもなんとなく悔しいので

 

そろそろ会陰切開の傷も治ってきていますが

もう少し使用しておきたいと思います(/・ω・)/

ad

関連記事

退職後の健康保険と年金保険の切り替え

3月15日付で会社を退職後、3月17日の月曜日すぐに市役所に 国民健康保険と国民年金保険の切り

記事を読む

授乳ブラジャー比較

妊娠中にマタニティーブラジャーの比較記事をアップしましたが 出産後の授乳用ブラジャーとしての感

記事を読む

抱っこ紐「Ergobaby」インサート使用

先日の一か月検診でエルゴデビューしてきました~♪ うちが購入したのはこちら エル

記事を読む

桜綺麗ですね(*‘∀‘)

    この一週間、なんとか体重を維持していたのですが

記事を読む

メルカリデビューしてみました

最近フリマアプリのメルカリにハマっています。 もともと中古品に抵抗はないしネット通販もよく利用する

記事を読む

松島歯科医院で定期健診受けてきました。

吹田市に引っ越してきて1年5ヵ月が経ちますが、 一番最初に行った歯科医院が豊中市でした。

記事を読む

PIPBABY ゆびde歯ブラシ

ようやく前の下の歯が2本生えてきた9か月娘。 そろそろガーゼで拭いたりしてあげないと~と思いつ

記事を読む

ようやく国民年金免除が承認されました

今年3月に出産・育児のために退職。 その後は個人事業主である旦那の手伝い程度に働いてはいるもの

記事を読む

白浜に2泊3日の家族旅行に行ってきました!3泊目

白浜旅行最終日! ほとんど記憶が薄れていたり_(:3」∠)_   2泊目

記事を読む

ブログを始めてみました

  2014年4月21日に長女を出産する予定の主婦です。 長女出産に伴い、7年

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑