*

南千里駅すぐの「こどもクリニック北」

公開日: :

お引越ししました!
結構家具を処分したにもかかわらず、新しい家具を購入していないため家の中が散乱して大変なことになっています_(:3」∠)_

さて、引っ越していろいろしなければならないことだらけなのですが、とりあえず市役所で住所変更の手続きはしてきました。
その他の変更手続きに関しては追い追いしていこうと思っています。
息子が昨日で4か月。予防接種をうけなくてはならないので、近くの小児科を調べてみたところ、南千里駅に1件。山田駅付近に1件見つかりました。
距離はどちらも同じくらいでしたが、南千里の方が坂が少なそうなので南千里駅すぐにある「こどもクリニック北」に電話することに。
予防接種を受ける前に一度診察を受けなくてはいけないそうで、今日の午前に予約がとれたので行ってきました。
ついでに4ヶ月健診もしてもらえないですかね~?と打診したところ、本来は急には受けないですけど…ということわりがありつつも受け付けていただけました。ありがたいです!

駅すぐのビルの2階にあり、改札を出てからは直通でいけるので便利そうです。
わたしは徒歩だったのでなんとかそのビルの2階に上がりたかったのですが、裏からきてしまったためかなかなか入口が見つけられませんでした_(:3」∠)_
なんとか時間内に間に合って中へ。
しものクリニックと違ってベビーカーは入口に置かなければならないので、上の子を眠らせて作戦は使えません。
しものクリニックにいってきたときは気づきませんでしたが、ベビーカーのまま入れるというのはとても便利ですね。
待合室は通路自体は狭いですが距離(?)があるのでそこそこ人数入りそうでした。
受付の方はみなさんとても感じが良かったです。
キッズスペースもおもちゃがたくさんでかなり時間をつぶせそうです。


予約していったのですが、人がいっぱいでした。
ですが、思っていたよりは待つこともなく順番がきました。
まずは測定から。
4か月と1日目の息子は
体重6035g
身長63.0cm
胸囲41.0cm
頭囲41.5cm
「あー自分の道を歩んでます!って育ち方してますね!笑」と言われました。
グラフで見ると身長は真ん中くらいで体重は下の方なので、娘のときと似たような感じです。

ちなみに娘の4か月健診のときは4か月と5日に測定して
体重5640g
身長63.0cm
胸囲40.0cm
頭囲39.8cmでした。

比べるの面白いですね。
そしてやっぱり息子は頭大きいようです(*ノωノ)
そういえば最近ブログ全然書いてなかったのですが、引っ越す2日前くらいに急に寝がえりするようになりました。
それまではたいてい転がしていたらすぐに寝てくれたのですが、最近はすぐに寝がえりして泣き出すため前よりは寝るのが大変になってきました。
上の娘のときは何度もうつ伏せにして頭をあげる練習をさせていましたが、下の息子はほぼ放置にもかかわらず時期になると寝がえりするもんなんだなーと感心しました。
頭もしっかりあがっていて今日も首すわってる判定いただきました。
良かったです(*‘∀‘)


測定のあとは先生に診察してもらいました。
特に異常はありませんでしたが、ほっぺが少しかさついてるので保湿してくださいとのこと。
そのときに「お母さんまさかぬりぬりぬり~ってしてないですよね?」と聞かれて「してます」と答えると
「ダメよ~~~!お母さんのお肌でも摩擦はダメでしょう?ドモホルンリンクルのように手のひらで押すようにして保湿しないと!ニベア塗りはダメ!…わたしはどっちも使ってないんだけど~」とテンション高くて面白い女医先生でした。
「わたしがさつなので自分の肌もバーって適当にしてて…へへ…」というと「お母さんもダメですよ~~」とのことだったのでもう少し丁寧にします。
あとは保湿クリームよりワセリンが一番いいとのことでした。
それ以外は問題なかったので一安心。
予防接種は一番早くて来週金曜日の9/23があいてるとのことだったので予約をとりました。

またB型肝炎の予防接種についてですが、前のしものクリニックさんでは無料になってからでいいと思うと言われたのでそうするつもりでしたが、北さんのところではできるかぎり早くに打った方がいいとのことでしたので来週一緒に打ってもらうことに。
あと一週間待てば無料になる…とも考えられますが、結局そうなると予約とれるのが10月末とかになるそうなので、打っておきます。

診察が終わってから会計までが少し待ち時間長かったですが、スタッフの方も先生も雰囲気のいい方ばかりだったのでひとまずはここをいきつけの小児科にしてみようと思います。

ad

関連記事

4日間帰省してきました。

旦那が試験を受けるというので最後だけでも集中して勉強できるようにと試験前の4日間、子供二人を連れて実

記事を読む

高校のときの友達が家に

遊びに来てくれる予定だったのですが 急に息子くんがお腹を壊したとかでなくなりました。 子供あるあ

記事を読む

娘と息子を連れてみっきランドへ!

昨日は母が仕事の日だったので娘と息子を連れてみっきランドへ行ってきました。 みっきランドへ行くこと

記事を読む

マックスポーツのスイミング体験行ってきました

今日は娘のマックスポーツのスイミング体験の日でした。 わたしが妊娠するまでベビー親子スイミングに通

記事を読む

息子「後追いはじめました」

息子7ヶ月、6ヶ月頃から後追いが始まった気がします。 ハイハイはまだですが、ズリバイでものすごい速

記事を読む

マックスポーツのスイミング始めました。

先々週に見学に行って申し込みをして、今週からスイミング週二回始めました。 体操では相変わらずやる気

記事を読む

友達が遊びに来てくれたり母の優しさに涙したり

今日は高校のときの友達が遊びに来てくれました。 12月に結婚式に呼んでもらって、そこから関東に引っ

記事を読む

アンパンマン様様

娘の育児に関して感謝してもしきれない存在のアンパンマンですが、まさかまさかの息子もすでにアンパンマン

記事を読む

たんぽぽルーム(一時預かり)利用前の面接

今日はのびのび子育てプラザの一時預かり、たんぽぽルームを利用する前の面接に行ってきました。 先日子

記事を読む

南海グリルで美味しいお肉食べてきました

毎年恒例になりつつあるこの時期の南海グリル。 お正月に義実家へ行ったときに、旦那のおばあちゃんがス

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑