ベビーベッドを中古で購入
一人目はベビーベッドを購入しないまま2歳になったのですが、二人目は上の子にちょっかいかけられるとよく聞くので悩みに悩んだ結果ベビーベッドを購入しました。
悩んだ理由としてはマンションが広くないのでベビーベッドを置くと邪魔になりそうということと、夜中は抱っこのために立ち上がるのが大変なので結局添い寝をするつもりだったので日中だけのためにいるのかということ。
そして値段が高いということでした。
しかし、上の子が言い聞かせてわかる年齢というわけでもないので結局購入することに。
何かあってからじゃ遅いですしね。
後押しになったのはなんといっても中古で安く手に入ったということです。
最初はメルカリでも探したのですが、送料込みで考えるとそこまで安いものが見つからず、また安いと思ったら直接取りに来てくれる人限定とかが多かったので無しになりました。
そして、AKIRAというベビー・キッズのリサイクルショップで5500円で売っているのを発見して無事に購入!
ベビーベッドを買うかどうかという話を最初にしたときには売ってなかったのですが、たまにチェックしに行って良かったです!
ただ、車がないのでタイムズカーシェアリングを借りて運んだ料金がかかります。
それでも安く手に入れられて満足です。
それに万が一いらなくなったら売ればいいと思うと気が楽というのもありました。
購入したのはカトージのベビーベッドです。
足元にプーメリーを置いて音楽をよく流しています。
たまに音楽が止まったら娘がボタンを押して音楽を流してあげています。
またS字フックに鞄をかけて抱っこひもを入れています。
今までは抱っこひもの置き場所に困っていましたがこれは結構いいかも。
商品自体は中古ということで説明書はついていましたが足りないパーツがありました。
スライド止めワッシャーです。
先ほど別件で検索していたらカトージのHPの「部品を請求する」というページに飛びました。
足りない部品は取り寄せようと思えばできるみたいです。
ワッシャーに関しては、ホームセンターで買えると旦那が教えてくれました・
ただ、今回はそこまで必要性を感じなかったのでないまま使用しています。
緩むのだけは怖いのでたまに締めたりしようかと。
そんなわけで里帰り中の現在はとても役に立っています。
実家は一軒家で広いので寝室に寝かせていると泣き声が聞こえなかったりということがあるためリビングに設置して日中寝かせています。
これがなかったらと思うと日中の寝かせ場所に困っていたと思うのでこの1ヶ月半のためだけでも購入して良かったかな。
娘は思っていたより危害を加えるようなことはしませんが、やはり床に寝かせていたら遊びの延長で蹴ったりしてしまうそうなのでベビーベッドはあると安心ですね。
しかし、基本的に娘は息子に優しく接してくれているので枠はおろしていることが多いです。
わたしが用事をしているときはテレビを見ながらたまにベビーベッドで寝ている息子を見に行って耳を触ったり手を握ったりしています。
あとは、ベッド下がオムツなどの収納場所として使えるのはそこそこ便利です。
でもいちいち開けるのが面倒くさいので柵の間から手を突っ込んで必要なものを取っています。
ずぼらです。
この感じだとマンションに戻ってからも役に立ちそうです。
息子がもう少ししっかりするまでは安心のために使っておこうと思っています。
あとは、たったままオムツ替えをすると腰をやられそうなのでちょうどいい椅子が欲しいところ。
今は実家にあるソファの足置き(?)を椅子代わりに使用していますがこれがちょうどいいんです!
授乳も床でしないように言われているしコンパクトな邪魔にならない椅子買いたいな。
ad
関連記事
-
-
やっとこさビーバー歯科の定期健診いってきました
里帰りをしていたのでなかなか行けなかった娘の定期健診のため、今日はビーバー歯科へ行ってきました。
-
-
奈良近鉄の『子育てタクシー』利用して息子の2週間健診へ
昨日は息子の生後2週間健診の日でした。 車運転できないにもかかわらず遠いところで出産したため、奈良
-
-
娘と息子を連れてみっきランドへ!
昨日は母が仕事の日だったので娘と息子を連れてみっきランドへ行ってきました。 みっきランドへ行くこと
-
-
最近の几帳面でお世話好きな娘
最近、特に顕著になってきた娘の几帳面でお世話好きな性格。 そのいちいちが面白いです。 几帳面なと
-
-
ナポリの窯のデリバリーを頼んでみた
今日は高校の時の友達が遊びに来てくれました(/・ω・)/ どこかで一緒にご飯食べるか…という案もで
-
-
實光の包丁を研ぎ直し&柄交換に出しました!
結婚したときに旦那から買ってもらった實光の包丁。 本当によく切れて重宝しているのですが…柄のカビが…
-
-
『子どもに野菜!はスープがいちばん』のセロリのスープ美味しい!
子どもがこのごろ野菜を全く食べなくなってしまいました。 食べるのはコーンスープ、味噌汁の大根、きな
-
-
娘が旦那と靴下買ってきてくれました
今日は旦那が千里中央に用事があったのでお散歩がてら娘も一緒に連れて行ってくれました。 靴下屋の株主優
-
-
絡まない魔法のヘアケアブラシ『タングルティーザー』
ぼーっとスマホを見ていたときに『タングルティーザー』なるものを見かけました。 【絡まない魔法のヘアケ
ad
- PREV
- 息子の授乳時間が安定してきました
- NEXT
- 体重また停滞してきた…