生駒市セイセイビル内にある『みっきランド』
昨日はわたしの母が仕事の日で娘と暇を持て余していたのでお昼寝が終わったあとにセイセイビル3階にある『みっきランド』に娘と行ってきました。
いわゆる、支援センターというものでしょうか?
家からは徒歩10分と割と近いのですが、坂ばかりなのが難です。
写真は撮り忘れましたが、3階エレベーターを降りてすぐ右手にあるのですぐにわかります。
中は思っていたよりも広くなにより綺麗です。
人も結構いたのですが、昨日の行った時間帯は娘よりも小さい子が多い印象でした。
赤ちゃんのスペースと簡単に別れていて、赤ちゃんスペースの方がにぎわっていました。
また、ママ友同士で来てる人が多そうでした。
決まりごととしては下記の感じ。
おやつを食べさせることができないので午前中おやつ食べてからの時間帯が行きやすいかもしれません。
昨日は14:30についたので15:30くらいまで遊んでから家に帰っておやつを食べました。
お茶やお水は飲んでも大丈夫とのことでした。
娘はというと思っていた以上に大興奮でとくにアンパンマンの滑り台と小さな家がお気に入りのようでした。
おもちゃもいっぱい。
ここのサークル内は赤ちゃん専用スペース。
オムツかえ台や授乳室もありました。
広いしおもちゃがいっぱいあるので追いかけるのが大変でした(;´∀`)
でも、娘は楽しそうだったのでまた行きたいです。
このあたりは公園がない分、こういう充実した施設があってよかったです(/・ω・)/
みっきランド HP
住所:〒630-0257 奈良県生駒市元町1丁目6−12 生駒セイセイビル3階
電話:0743-75-2111
ad
関連記事
-
-
奈良の薬師寺まで行ってきました
今日は急きょ、奈良の薬師寺まで家族3人で行ってきました(/・ω・)/ 目的は託児のお手伝い。 薬
-
-
神戸市立王子動物園に行ってきました
昨日は朝から娘と旦那と3人で神戸市立王子動物園に行ってきました(/・ω・)/ 前から行きたいねーと
-
-
オムツかぶれ?皮膚科シュウゾーで診てもらいました
娘が2週間ほど前からおまたに赤い湿疹ができていたので、以前小児科でもらったエキザルベという塗り薬を使
-
-
ついに1歳になりました!
先週4月21日で娘もついに1歳になりました(*‘∀‘) 生まれてすぐにクレチン症という先天性の
-
-
心拍確認できました。
一昨日、廣田産婦人科に娘と一緒に健診に行きました。 9時についたのですが診てもらったのは1時間後。
-
-
緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科でフッ素塗布
今日の午前中は娘のフッ素塗布のために、緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科へ行ってきました。
-
-
東新町児童公園に行ってきました
今日はみっきランドが休みの日でなおかつ母が仕事の日だったので、娘と二人で遊ぶために公園に行ってきまし
-
-
娘が下痢のようです。
※タイトルどおり、少し汚いお話です。 昨日の朝くらいからでしょうか?
-
-
眼鏡のフレームが壊れました
平日お風呂に入るときは、わたしが先に一人で入って体を洗い、その間娘には部屋で一人遊んでいてもらってい
ad
- PREV
- 里帰りしました
- NEXT
- 東新町児童公園に行ってきました