『子どもに野菜!はスープがいちばん』のセロリのスープ美味しい!
子どもがこのごろ野菜を全く食べなくなってしまいました。
食べるのはコーンスープ、味噌汁の大根、きなこかぼちゃくらい_(:3」∠)_
ハンバーグに混ぜたりご飯にまぜたり工夫はするのですが、イマイチです。
そんなときに『子どもに野菜!はスープがいちばん』という本を目にして購入してみました。
子どもに野菜!はスープがいちばん
「〇分煮込む」とか「〇mmのいちょう切り」など詳しく説明されているので調理下手なわたしにも作りやすいです。
書かれている食材も手に入りやすい一般的なものが多めで活用しやすそう。
そんなわけでさっそく作ってみたのですが、残念ながら娘の反応はイマイチであんまり食べてくれません_(:3」∠)_
そもそもスープあんまり好きじゃないのかも?
しかし、わたしの口にヒットして最近は自分のためにスープを作っています(/・ω・)/
今日はセロリのスープを作ったのですが、これが美味しかった~!
子どもも最初は拒否していたのですが、最後に少しだけ食べてくれました。
セロリってスープに少し入れると美味しいのは知っていましたが、メインにして食べたのは初めてでした。
旦那はセロリが好きではないし、買っても使い切るのが大変であまり買っていませんでしたがこれなら使い切れるし美味しいのでまたやりたいなぁ(*‘∀‘)
もともとポタージュ系のスープが好きで去年の夏は冷製スープにもハマっていたのですが、最近はポタージュ系のスープを自分で作ることが増えてきました。
ポタージュ系のスープを作るときは離乳食用に便利ということで出産祝いにいただいたブラウンのブレンダーが大活躍!
ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA
ミキサーに比べると洗うのも簡単です(/・ω・)/
かぶのスープと赤パプリカのスープも美味しそうなのでまた作ってみようと思います。
娘もそのうち食べてくれるようになるといいな~(*´ω`*)
ad
関連記事
-
-
UNIQLOでお買い物
なんとかインフルエンザを娘一人だけで食い止めました。 下の子に移らなくて本当に良かったです。 3日目
-
-
江坂駅徒歩3分の「hair shop gram」でわたしと娘のカット
今日は娘と江坂駅徒歩3分のところにある「hair shop gram(ヘアーショップグラム)」でカッ
-
-
リッチェル ママらくソフトゲート
娘が9ヶ月の頃、つかまらずに一人で立てるようになったときに ようやくキッチンへ入るところにベビ
-
-
UNIQLOのショーツをゴミ箱に投げ捨てる
UNIQLO大好きです。 もともとダサくてセンスがないのですが、妊娠出産をしてから体型が変わったり、
-
-
しものさんで診てもらってきました
土曜日からのお腹を下し気味の娘ですが 数日間、様子を見たものの あまりにもうんちをすると
-
-
済生会千里病院でのクレチン症検査
先週金曜日は3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査の日だったのでいつものように済生会千里病院へ行ってきまし
-
-
娘の本を買いに本屋さんへ&関大の学食に潜入
今週の金曜日にまた済生会千里病院へ行かなくてはならないので検査待ちのときに見せる用の本を新しく買うた
-
-
松山旅行に行ってきました!2日目
松山旅行二日目! 6時に目が覚めたのでこっそりホテル内の温泉へ朝風呂(*‘∀‘) 日曜日
-
-
2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました
2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し