道後温泉商店街内にある『魚武』
7月の頭に行った松山旅行で初日の夜は
『魚武』という郷土料理屋さんに行ってきました(/・ω・)/
わたし両親、親戚、弟、私、旦那、娘の7人で行ったのですが
すぐにお座席の掘りごたつ席へ案内してもらいました。
テーブル席もありました。
個室のような感じだったので
子どもが他に迷惑かけたり~などの心配をしなくていいのはとても楽でした(*‘∀‘)
もっとも最初の方は旦那の膝の上でおとなしくご飯を食べていてくれていたので
個室じゃなくても大丈夫そうだったのですが…。
松山と言ったら鯛めし!
ということでみんな頼んでいたのですが
わたしは何故か天丼御膳を見てから
どうしても口が天丼御膳の口になってしまい、
披露宴でのコース料理をがっつり食べたあとだというのに
天丼御膳をがっつり頂いてしまいました(;´∀`)
でもボリュームたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです!
お腹いっぱいで食べられませんでしたが
鯛めし、鯛茶漬けも美味しそうだったー!
他には
じゃこカツ、せんざんき、南蛮漬けなどなど
一品料理もつまませてもらいました(*>ω<*)!
正直じゃこ天はイマイチと思ったけど
じゃこカツは美味しかったです!
締めのあんみつも美味しかった(*‘∀‘)
久しぶりに日本酒も飲んでほんのり酔って心地よく、
ご飯を食べ終えたあとの娘もとっても機嫌が良くて
じじばばの方へ歩いていっては二人を笑顔にさせていました(*´ω*)
ちなみに会うのが2回目の弟のそばに行くときだけ
顔がこわばっていたのですが
それはそれで見ていて面白かったです(*‘∀‘)
今回は一品料理メインでしたが
しっかりとした会席料理もあって
いろんな楽しみ方ができそうなお店でした(*´ω*)
正直二日目も行きたかったくらい!!
また行ってみたいです(*‘∀‘)
魚武 HP
TEL:089-913-1414
ad
関連記事
-
-
Dojima美的空間様で骨格診断受けてきました
骨格診断。 最近パーソナルカラー診断と同様よく耳にします。 パーソナルカラー診断は数年前に別のところ
-
-
ステンレス製 折りたたみ式物干しハンガー30ピンチ H-8758
半年ほど前に物干しハンガーを新しく購入しました。 前のものがかなり古くて汚くなっていたので
-
-
ティラミス&ミルクレープでお茶してきた!inくら寿司
いつもどこから情報を仕入れてくるのか謎なのですが 旦那が今度はくら寿司のティラミスを食べたいと
-
-
小池 高級よしず 8尺×6尺 CKRST86 買ってみた
前々から欲しいとは思っていたのですが ついによしずを購入 しました。 娘と寝ている部屋の
-
-
旦那の評判が良すぎる件
今日も午前中は娘と息子を連れてみっきランドへ行ってきました~! みっきランド様様です。 みっきラ
-
-
市販の冷製スープにハマっています その2
先日、市販の冷製スープにハマっています という記事を書きましたが あのあと、またいくつか試して
-
-
ぬのでクリニックで健診結果聞いてきました
先週ぬのでクリニックで健康診断を受けてきましたが、昨日はその結果を聞きに行ってきました。 健康診断
-
-
江坂の『パティスリー シロ・デラブル』の絶品メイプルプリン
今日は旦那が行きたいというので 江坂駅から徒歩5分のところにある 『パティスリー シロ・デラブル
-
-
済生会千里病院で子宮ガン検診
昨日は済生会千里病院でまた子宮ガンの検診してきました。 相変わらず母に来てもらっています。 母も
-
-
池田泉州銀行で株主優待券を使っての定期預金
今日旦那に言われて、 子どものために貯めていたお金をUFJから池田泉州銀行の定期預金に移しまし