Bumkinsお食事用防水エプロン
先日、離乳食のために購入したもので一つエプロンを紹介しましたが
あのあと2枚買い足しましたので使用感をメモしておきます(/・ω・)/
まずは袖ありのものを購入しました。
掴み食べを初めて袖が汚れて大変だったので。
そこそこのお値段でちゃんと袖口が絞られていて完全防水、
ポケットつきというところに惹かれて購入しました。
使ってみた感想は、ポケットの意味があまりない、です。
液体は伝ってポケットの中に入ってくれますが
固形のものは結構下に落ちてしまいます。
でも液体だけでもポケットに入るので全くポケットがないものに比べたら
良かったかな?と思います。
袖は割りと絞られているので汚れる心配もなくていいです。
乾くのも早いので朝に使ってじゃぶじゃぶ洗って干しておけば昼に使えます。
後ろが紐で結ぶタイプなのでちょっと面倒なのと
洗濯機で洗っていたら数回で糸が解れてきたのが残念でした(´・ω・)
ちなみに購入した柄は上記のBloom(ピンク)です。
今はAmazonさんでは売り切れみたいですね(´・ω・)
そして暑くなってきたので袖なしのものも購入しようと思って探していたのですが
結局同じところの袖なしを購入しました。
なんだかんだそこそこお安くて乾くのも早く、
またこちらは結ぶタイプではなくマジックテープだったので(*‘∀‘)
同じ柄があれば同じのにしかったのですが
見つからなかったのでこちらにしました。
こっちもなかなか可愛いです(*‘∀‘)
相変わらずポケットのキャッチ率は低いですが
概ね気に入っています。
でも、なんだかんだ前に紹介したエプロンを使うことが
一番多かったりします(;´∀`)
スマートスタート お食事エプロン ポケット付スタイ スマートビブ / ピンク
こっちは水でさっと流せるしすぐ乾くしたいていポケットがキャッチしてくれます。
他のものを使って初めて良さがわかりました(;´∀`)
夏以外は袖が汚れるのでイマイチですが
夏はこちらの出番が増えそうです(/・ω・)/
結構小さいので大きくなってきたらちょっと厳しいところがネックですね。
ad
関連記事
-
-
実家に一週間帰省してきました!
旦那の許可が出たので7泊8日もわたしと娘で帰省してきました(*‘∀‘) というのも8月の最終週がマ
-
-
グレコ レインカバー グレコ両対面ベビーカー用 67811
完全に風邪なわたしと娘なので 今日もマックスポーツにもいけず植物園にもいけずに どうして
-
-
松山の郷土料理バイキング『菜の花』
松山旅行で2日目のランチは「菜の花」さんに行ってきました(/・ω・)/ 旦那が探してくれたので
-
-
リサイクル子供服『AKIRA』TSUTAYA江坂店
5月に入って急に暑くなってきましたね! 慌てて衣替えをしたのですが 娘の夏服がすでにいた
-
-
坐骨神経痛と妊婦健診
今日で30w4d、2週間ぶりの妊婦健診の日でした。 一昨日から坐骨神経痛が悪化しておばあちゃんのよ
-
-
なんばに買い物に行ってきました~(/・ω・)/
7月にあるいとこの結婚式のためにワンピース買いになんばに行ってきました(/・ω・)/ 最初は着
-
-
<ボーネルンド> オリジナル積み木 白木 S
娘の1歳の誕生日プレゼントに…と積み木を買いました。 値段がピンきりで悩んだのですが せ
-
-
今日で1歳2ヶ月になりました!
今日で娘も1歳2ヶ月になりました(/・ω・)/ 1歳をすぎてからどんどん歩けるようになり
-
-
緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科でフッ素塗布
今日の午前中は娘のフッ素塗布のために、緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科へ行ってきました。
ad
- PREV
- 娘が靴を履いて歩けるようになりました!
- NEXT
- 済生会千里病院でのクレチン症検査9回目