しものクリニックでインフルエンザの予防接種してきました(/・ω・)/
現在、娘の予防接種でお世話になっている
江坂のしものクリニックさんで私自身のインフルエンザの予防接種してきました。
娘は1歳未満なので予防接種はせずに
周りの大人がして感染しないように努めた方がいいと言われたため
打ったのはわたしだけです。
何度も通っていますがわたしが見てもらうのは初めてで
ちょっとだけ診察券を探してしまいました(;´∀`)
いつもはわたしの他に2組ほどの親子がいることが多いのですが
今日はなぜか人が多かったです。
ベビーカーの親子連れが多いので
広い待合室もいっぱいになっていました。
それでも待ち時間は少なく
すんなりと診察室へ。
心音を聞いてもらい、問題がないようでしたので
すぐに打ってもらいます。
右か左が選べるのですが
なんとなく利き腕と反対の左腕外側にしてもらいました。
わたしは自他ともに認めるものすごい痛がりなんですけど
なぜか注射、点滴、献血などの痛さは堪えれます。
すぐに痛みが終わることがわかってるからでしょうか?
逆に旦那は痛みに弱いことはないのですが
注射はとても嫌がります(。-`ω-)
でも今回は娘にうつっては大変なので
土曜日仕事が休みのときに打ってもらうようお願いしています。
問題は最近仕事が忙しいようで、土曜日休みがとれるかどうかって話なのですが_(:3」∠)_
あとは手洗いうがいを徹底して
あまり身体を弱らせないことですね!
と思ったそばから、
夕方あたりから咳が出るように_(:3」∠)_
ただの風邪だとしても母は休むことができないので
なんとか悪化する前に治したいところ!
とりあえず、授乳中でも飲めるらしい葛根湯と
ノンカフェインの栄養ドリンク飲んでおきました。
今日しまむらで購入したねこのふわふわ靴下をはいて
冷えないようにして早く寝ようと思います(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
国民年金保険料の払い戻しについての書類が届いた!
先日、国民年金が一部免除になったにも関わらず すでに全額支払ってしまって悔しいという記事を書き
-
-
メルカリデビューしてみました
最近フリマアプリのメルカリにハマっています。 もともと中古品に抵抗はないしネット通販もよく利用する
-
-
適当キャロットケーキ作ってみた(/・ω・)/
にんじんが余っていて 尚且つお菓子が食べたくなったのでキャロットケーキ作ってみました。
-
-
授乳ブラジャー比較2
2014/5/8に授乳ブラジャー比較記事を載せましたが 新たに2つ買い足しましたので感想を書い
-
-
生駒駅から徒歩5分のイタリアン『トヨジタリーノ』
昨日のお昼は旦那と一緒にトヨジタリーノでランチしてきました♪ 生駒駅から徒歩5分のイタリアンの
-
-
文明堂の『桜三笠山』
今日はとてもいい天気でしたので 赤ちゃんの服やバスタオル、ガーゼなんかの水通しをしました(*‘
-
-
歯ぎしりのためのマウスピース作ってもらいました。
先週、松島歯科医院に定期検診で行ったところ 歯ぎしりして歯がすり減っているというので マ
-
-
大掃除始めました(/・ω・)/
今年こそは、今年こそは大掃除を早目にしようと思って すでにちょこちょこ始めています。 子
-
-
松島歯科医院で定期健診受けてきました。
吹田市に引っ越してきて1年5ヵ月が経ちますが、 一番最初に行った歯科医院が豊中市でした。
ad
- PREV
- 人見知りの予兆?
- NEXT
- 生活リズム(9/27~10/7)