象印の水筒のパッキンがなくなった!!
数年前に購入したもののあまり使用していなかった象印の水筒をここ半年ほどよく使うようになりました。
以前は飲み口が分解できるために洗いやすいものの洗う部分が多くて面倒くさくてあまり使用していなかったのですが、
下の子が子供がストローマグを嫌がるようになって、公園にいくときに代わりに持っていくように。
確かに洗うのは面倒ですが、飲み口が小さいため、子供でもこぼしにくいし大きすぎないので上手に飲んでくれます。
子供が水分補給してくれるのなら洗う手間なんてなんのその…と言いたいですが、結構「めんどくさい!!!」と思いながら頑張っていました。
それが先々週の日曜日に「せんパッキン」の方がなくなってしまい、探したのですが見つからず…。
諦めてパッキンだけ購入することに。
ネットで探したらいくらでも出てくるので便利な世の中です。
なるべく安いものをと探して見つけたのがこちら。
|
象印ステンレスマグ用のせんパッキン★1個【ZOJIRUSHI BB402020M-00】 |
正直色が青色なのが微妙ですが、洗うとき以外は見えないのでいいでしょう!
送料をメール便180円にするのを忘れなければ130円+180円=310円とかなりお安いはず。
パッキンだけ購入したことがないので相場はわかりませんが。
水筒本体は少し傷ついてはいるもののまだまだ使えるのでパッキンだけ購入できて本当に良かったです。
というわけでせんぱっきん届きました。
お盆を挟んだのに早くてありがたいです。
そして青色だと思っていたせんぱっきん、普通にグレーでした。


当たり前ですがぴったりだしもう漏れてきません。
いい買い物をしました。
ad
関連記事
-
-
江坂のタイ料理店『セパタ』
食べることは大好きですが、一人での外食経験が少なかったりします。 出産後しばらくは外食はできないだ
-
-
坐骨神経痛にトコちゃんベルト
今日は国民健康保険と国民年金保険の手続きのため 歩いて市役所に行ってきました。 往復で7
-
-
「トラベルカフェ」江坂東急ビル店でガパオライス
江坂の東急ビル内にあるトラベルカフェでガパオライス食べてきました〜( ^ω^ ) この前行こうと思
-
-
イトーヨーカドー奈良店『アメイジングワールド』
今週月曜日の妊婦健診の帰りにイトーヨーカドー奈良店内にあるアメイジングワールドに行ってきました。
-
-
ギュット・ミニ・EX BE-ELME03 購入しました
ついに子乗せ電動自転車を購入しました。 運動神経がよくないのでベビーカーと抱っこひもで頑張ってきま
-
-
江坂駅から徒歩4分『秀きもの着付』の渡辺先生に着付けをしていただきました。
昨日は高校のときの友達の結婚式に出席してきました~(*‘∀‘) そして、念願の着物での出席となりま
-
-
江坂駅徒歩3分の「hair shop gram」でわたしと娘のカット
今日は娘と江坂駅徒歩3分のところにある「hair shop gram(ヘアーショップグラム)」でカッ
-
-
無印良品のコットンサイドファスナーリュック
結構前の話になりますが、欲しかった無印良品のコットンサイドファスナーリュックをゲットしました(*‘∀
-
-
生駒駅徒歩3分の『CINQ REPO』でカットしてもらいました。
出産前の3月にカットをしてもらったのですが、いつもと違う髪型にしたらものすごく扱いにくかったので、旦
ad
- PREV
- 炊飯器買い換えました
- NEXT
- 万博記念公園へ行ってきました
