*

済生会千里病院でのクレチン症検査

公開日: : 最終更新日:2017/01/25 , , ,

実は先週の金曜日が検査日だったのですが、すっかり忘れていたため今日の予約をもう一度とらせていただきました_(:3」∠)_
反省です。

しかし、予約を取り直したときに予約票をどこかにやってしまったらしくて全然見つからず、結局諦めて家を出ました。
なんとか予約時間には間に合い、予約票を忘れたことを話すと「全然大丈夫ですよ」とは言われたものの自己嫌悪。
全然反省できていません。
ここ最近、確定申告のことで書類を探すことが多いのですが、引っ越したときに適当にしまったせいもありどこになにがあるのやら…_(:3」∠)_
ちょっと一度しっかり整理整頓をしなくては探すという無駄な時間が大量に奪われる予感がします。

話はそれましたが、娘のクレチン症検査!
今日は空いていたのですぐに呼ばれました。
娘はいつものように処置室へ。
なかなかいつもの泣き声が聞こえてこないので、時間かかっているんだなぁ〜と思っていたら「終わりました〜」と看護師さんの声!
「今日は泣きませんでしたよ〜頑張りました」と。
担当してくださった方がとても柔らかい雰囲気の方だったので娘もリラックスできたのでしょうか?
痛かったら泣いてもいいと思うのですが、頑張ったんだなと成長を感じます。
その後、頑張ったからということで待ち時間を利用してミスドへ。
娘はわたしと一緒で甘いもの大好きです。
2017.1.25
ジュースも溢さず飲めました。

その後また検査結果を聞きに病院へ。
検査結末はいつものように問題なし。
次は3カ月後ですが、3カ月後というと4月。
娘が3歳になります。
生まれてから一度も薬の量が変わっていないので、おそらくクレチン症ではないと思うのですが…と、先生談。
次の4月の検査で問題がなければ一度薬をやめて様子を見てみましょうということになりました。
生まれてすぐに病気のことがわかり、3歳になるまで〜という話を聞いたときは気が遠くなるほど先の話に思えましたがすぎて見るとあっという間ですね。

そのまま最後になるかもしれないお薬をもらって家につきました。
次は4/28です!
今度は忘れないように気を付けなくては!

ad

関連記事

ちがう

ちょっと違うらしいです。 娘の頭の中でどうなって違うことになったのか気になります。

記事を読む

息子の予防接種の予約へ

今日は息子の予防接種の予約をしてきました。 娘もお世話になっているしものクリニックさんです。 基

記事を読む

4日間帰省してきました。

旦那が試験を受けるというので最後だけでも集中して勉強できるようにと試験前の4日間、子供二人を連れて実

記事を読む

高校のときの友達が家に

遊びに来てくれる予定だったのですが 急に息子くんがお腹を壊したとかでなくなりました。 子供あるあ

記事を読む

息子「後追いはじめました」

息子7ヶ月、6ヶ月頃から後追いが始まった気がします。 ハイハイはまだですが、ズリバイでものすごい速

記事を読む

江坂駅徒歩3分の「hair shop gram」でわたしと娘のカット

今日は娘と江坂駅徒歩3分のところにある「hair shop gram(ヘアーショップグラム)」でカッ

記事を読む

難しい2歳半

最近また上の子を叱りまくっています。 ブーブーと唾を飛ばす。 お茶をびちゃびちゃと撒き散らす。

記事を読む

メロメロパンチの…

発想が自由で面白いです。

記事を読む

2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました

2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し

記事を読む

幼稚園のプレスクールの抽選会に行ってきました。

先日幼稚園のプレスクールの見学へ行ってきて、娘に合いそうなで素敵な幼稚園だったのでそのまま事前申し込

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑