友達が遊びに来てくれたり母の優しさに涙したり
今日は高校のときの友達が遊びに来てくれました。
12月に結婚式に呼んでもらって、そこから関東に引っ越した子なのですが、妊娠して大阪に里帰り中ということで生まれる前に来てくれることに!
数少ない大事な友達なのでうれしかったです。
娘の相手も大変だったので、気の置けない仲の友達が遊びにきてくれていろいろお話ししてかなりリフレッシュできました。
わたしと友達が話しているだけで娘が「本!先!」とか「ブロック!先!」と言って間に入ってきますが、それでもかなり助かりました。
昨日の記事にも書きましたが娘がご飯を全然食べてくれなくて、今日もお昼はコロッケ半分食べただけでイヤイヤいって号泣。
こちらも余裕なくてついついヒステリー起こしていましたが、今日いろいろ話せたことで少し視野が広がって、とりあえず嫌がったら食べさせようとするのを止めてみようと思います。
不安な気持ちはあってもぐっと我慢。
そして今日は、母から荷物が届きました。
開けてみると里帰り中娘が食べてたハヤシライスやカレーと折り紙と工作の本、そしてクッキーが。
前に電話で、娘がイヤイヤすぎて辛い~!と泣き言を言ったのを聞いてからずぐに送ってくれたみたいです。
思わずホロリと涙が出ました。
わたしもこんな怒ってばかりいないでいい母親になりたいなと思いなおしました。
ご飯を食べるというのは娘の課題。
わたしは娘が食べるよう努力するだけなので、食べなかったといっても怒る必要はないわけです。
怒るのは食べさせたいから起こるわけではなくて、単にイライラをぶつけてるだけなので、とりあえず食べる食べないは置いておいてイライラぶつけないように努力することにします。
実際は、頭ではわかってても感情が追いついていかなくて難しいんですけど_(:3」∠)_
でも、友達ともお話しできて、母の優しさも実感して、夜は少し余裕をもって接することができました。
そのおかげかたまたまか、夜寝つくまでも早かったので良かったです。
明日は娘のクレチン症検査の日ですが、旦那が休んでくれて娘を病院に連れて行ってくれるというのでかなりありがたいです。
いろんな人に支えてもらっているのを感じた日でした。
明日はなるべく怒らないように頑張ります。
ちなみに息子はというとほぼ寝ていて起きてもご機嫌でした。
マイペースでなによりです(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
済生会千里病院でのクレチン症検査
実は先週の金曜日が検査日だったのですが、すっかり忘れていたため今日の予約をもう一度とらせていただきま
-
-
南千里駅すぐの「こどもクリニック北」
お引越ししました! 結構家具を処分したにもかかわらず、新しい家具を購入していないため家の中が散乱し
-
-
娘が旦那と靴下買ってきてくれました
今日は旦那が千里中央に用事があったのでお散歩がてら娘も一緒に連れて行ってくれました。 靴下屋の株主優
-
-
前言撤回!エイデンアンドアネイのおくるみええやん!
娘を産んだ二年前、エイデンアンドアネイのおくるみを購入したもののまったく使いこなせなくてなんとかベビ
-
-
しものクリニックで予防接種してきました
今日は息子の二回目の予防接種でした。 ヒブ、肺炎球菌、ロタリックスの二回目と四種混合の1回目の計4
-
-
旦那が泊まりに来てくれました
昨日から旦那がわたしの実家に泊まりに来てくれています。 5/2も休みのようで1週間ほど滞在予定。
-
-
ベビーベッドを中古で購入
一人目はベビーベッドを購入しないまま2歳になったのですが、二人目は上の子にちょっかいかけられるとよく
-
-
奈良公園で鹿に餌をあげてきました
5/1の日曜日は、天気が良かったので旦那と娘と奈良公園に行ってきました。 人の多さは思っていたより
-
-
2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました
2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し
ad
- PREV
- 新生児訪問してもらいました。
- NEXT
- 済生会千里病院でクレチン症の検査他