ティラミス&ミルクレープでお茶してきた!inくら寿司
いつもどこから情報を仕入れてくるのか謎なのですが
旦那が今度はくら寿司のティラミスを食べたいと言い出しました。
家から徒歩5分のくら寿司にわたしが誘っても
「昔苦手なやつがバイトしてたから」というよくわからない理由で
断られてばかりだったのに、何を急に…_(:3」∠)_
と、一悶着ありつつも
3時のおやつにティラミスとカフェラテのみ食べにいくことに。
さすがに土日でも3時となると予約なしで入れますね(*‘∀‘)
座席に置く子供用の椅子も借りました。
ベルトもついて安心です(/・ω・)/
普段、回転寿司を食べるとなると
江坂駅前のスシローにいくのですが
くら寿司のモニターの注文がちょっと面倒くさかったです。
スシローの方がわかりやすいかも?
慣れですかね?
そして旦那はティラミス¥200とカフェラテ¥150を注文。
わたしはミルクレープ¥200とカフェラテ¥150を注文しました。
ミルクレープはサイゼリヤで昔食べたやつに似ていました。
¥200なら量も味も十分です(*‘∀‘)
旦那のティラミスも普通に¥200だと思えば十分おいしい。
旦那は「思ってたより小さい…」とこぼしてましたが(;´∀`)
カフェラテもテーブルに座れてこの値段は安いです。
味は…まぁ、なんでもおいしいわたしには十分でした(・∀・;)笑
でもガムシロップもう一個ほしかったです。
最終的なお会計は税込みで¥756でした(/・ω・)/
大人二人がお茶するにはリーズナブルすぎますね!!
1歳の子供がいるのでゆっくり~とは行きませんでしたが
大人二人だけなら十分ゆっくりできます。
安くすませたいならくら寿司でお茶もありかも!?
ad
関連記事
-
-
ぬのでクリニックで健診結果聞いてきました
先週ぬのでクリニックで健康診断を受けてきましたが、昨日はその結果を聞きに行ってきました。 健康診断
-
-
不二貿易 ローテーブル 脚 折り畳み 75cm x 50cm ナチュラル
娘のご飯を食べるように使っていた折りたたみのローテーブルが どんどん表面のコーティングが剥がれ
-
-
市販の冷製スープにハマっています
最近、市販の冷製スープにハマっています。 先日生協で枝豆のヴィシソワーズというのを見かけました
-
-
池田泉州銀行で株主優待券を使っての定期預金
今日旦那に言われて、 子どものために貯めていたお金をUFJから池田泉州銀行の定期預金に移しまし
-
-
家族で中崎町にある動物雑貨ONLYPLANETへ
先週のお休みに中崎町にある動物雑貨、ONLY PLANETさんに行ってきました。 結婚記念日のプレゼ
-
-
済生会千里病院で子宮ガン検診
昨日は済生会千里病院でまた子宮ガンの検診してきました。 相変わらず母に来てもらっています。 母も
-
-
痔にはボラギノール♪
はい、タイトルの通りついにわたしも痔主になりました\(^o^)/ 妊娠・出産のときも切れ痔はあ
-
-
『しろくまのきもち・ひんやりアーム』『女の欲望 COOL&UVアームカバー』
人より3倍は焼けやすく地黒なもみこなので この夏ついにアームカバーを購入しました(/・ω・)/
-
-
Dojima美的空間様で骨格診断受けてきました
骨格診断。 最近パーソナルカラー診断と同様よく耳にします。 パーソナルカラー診断は数年前に別のところ
-
-
道後温泉商店街内にある『魚武』
7月の頭に行った松山旅行で初日の夜は 『魚武』という郷土料理屋さんに行ってきました(/・ω・)
ad
- PREV
- 緑地公園内のBBQ広場で手ぶらBBQしてきました
- NEXT
- 生駒山上遊園地行ってきました