Tigerさんちのわく子さんをお迎えしました
公開日:
:
最終更新日:2016/10/18
買い物
旦那が独身時代から使っていたティファールの電気ケトルがかなり劣化してきました。
中のネットが洗った時に破けたりもしているのでこれを機に買い換えることに。
今回購入したのはTIGERのわく子さん。
タイガー 魔法瓶 電気 ケトル 1.2L ベージュ わく子 PCI-G120-C Tiger
わたしの方が割となんでもよくて、こだわりがあったのは旦那の方なので旦那が選びました。
ですが、これがなかなか良かったです!
まず、ティファールの場合はネットが付いていたためそこの部分の劣化などが気になりましたが、今回はついていません。
(そもそもなんのためのネットなのかよくわかっていないかった)
そしてなんと言ってもロック機能つき!
正しい使い方をしていれば、万が一子供が転かしてしまってもお湯が出てこないのは安心です!
あとはお湯を入れる部分がまるまる取れるので洗いやすいということ。

ティファールはなかなか洗えなくてかなり汚れてしまってました…。
当たり前に毎日使いすぎて気にしてなかったのですが、改めて中を覗くと汚い汚い(´ω`;)


お湯が沸く時間は若干早くなったような?
基本的に麦茶を作るときしか使わなくて急いでいないのであまり沸く速さは気にしていません。
あとは見た目が若干ダサいということでしょうか?
うちはもともとオシャレだったりスタイリッシュだったりのものとは縁がないので使い勝手さえ良ければこの程度は許容範囲内です٩( 'ω' )و
難をいうなら、電源プレートのハマり方がティファールの方が良いということです。
まっすぐに置かないとハマらないので今まで適当に慣れていた分少し違和感があります。
すぐに慣れるとは思いますが。
料金はAmazonで¥3,691でした。
以前使用していたティファールの方が安いですが、1,000円程度の差ならわく子さんを購入して正解だったと思っています。
同じ1.2lでも今回購入したわく子さんの方が少し大きいです。
今度こそマメにお手入れして大事に使うぞー(∩´∀`)∩
余談ですが、旦那がわく子さんのことを「とく子さん」と呼びます。
いちいちツッコムのに疲れてきたのでそろそろやめていただきたい今日この頃。
ad
関連記事
-
-
江坂のタイ料理店『セパタ』
食べることは大好きですが、一人での外食経験が少なかったりします。 出産後しばらくは外食はできないだ
-
-
チャンピオン ピュアホエイ プロテインスタック チョコレートブラウニー 2.27Kg
前回購入したオールホエイクラシック 100%ホエイプロテイン チョコレート 2.27kgを飲みきった
-
-
骨格診断ナチュラルと判明して初めてのお買い物
骨格診断受けるまでは買い物我慢するぞー!と耐えていたのですが、先日無事に骨格診断を受けられてナチュラ
-
-
奈良近鉄の『子育てタクシー』利用して息子の2週間健診へ
昨日は息子の生後2週間健診の日でした。 車運転できないにもかかわらず遠いところで出産したため、奈良
-
-
UNIQLOのリラックスブラワンピースがいい
8月の頭にブラワンピめちゃ楽なのでは…?ということにふと気が付いてユニクロで探しました。 ・ブラトッ
-
-
2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました
2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し
-
-
南海グリル中店でお高いステーキ食べてきました~♪
昨日は旦那のおばあちゃんに誘っていただいて、おばあちゃん、お義母さん、旦那、娘、わたしの5人で南海グ
-
-
床暖房対応ジョイントマット
9月にお引越しした家が床暖房のついたマンションだったのですが、以前に購入したジョイントマットが床暖房
-
-
糖質オフダイエットで4.7kg減りました
糖質オフダイエットを初めて1ヶ月半ほどたちますが、 始める前のスペックは 156cm56.5kg(夜
-
-
ラズベリーリーフティー♪
今日からようやく正産期に入ります! いよいよ出産に近づいてきた~って感じます(*‘∀‘)
ad
- PREV
- 千里スイミングクラブに通い始めました
- NEXT
- 済生会千里病院


