GUで早くも夏服購入
骨格診断受けてから買い物が楽しくて仕方ありません。
今日もGUでいろいろ買ってきてしまいました。
しかし、GUのアプリを普段からチェックしていると、人気のものは出て数日で売り切れとかになるので驚いています。
おしゃれな人は行動が早い。
そんなわけでわたしも今日購入したのは主に夏服です。
まだ3月になったところなのに!?自分でもびっくりです。
まずは一番気になっていたサンダル。
スニーカーソールサンダル Lサイズ 2,490円。
去年まで履いてたサンダルがいい加減ボロボロになってきたので普段使いできるようなメンズライクなサンダルを探していました。
厚底サンダルはわたしが若いときに流行ったイメージがありなんとなく避けていましたが、先日購入したダッドスニーカーが履きごこち良いうえにしっくり来て気に入っているのでチャレンジしてみることに。
試着してみたら結構いい感じ。
多分ナチュラルさんに似合うやつです。
色はベージュにしました。
やっぱりナチュラルカラーは持ってる服に合わせやすいです。
履くときがちょっと手間ですが、子供たちも大きくなってきて抱っこしながら~ということがなくなったので思い切ってみました。
数年前だととにかく「立ったまま一瞬で靴の脱ぎ履きができる」が第一条件だったりしたんですけど。
続いては全くノーチェックだったリネンブレンドフレアロングスカート。
ナチュラルさんはロングスカートが似合うということだったのでなんかいいのはないかなと探していたんですけど
こちらはリネンということで素材もいいしフレアで形もいいし、オリーブ色はPC秋な自分に色もぴったり。
しかも何がいいって1,990円というお値段でポケット付き裏地付きです✨
これはもう買うしかないと即決でした。
最近はレビューとか確認してから買うのですが、これは絶対着るやつです。
履いた感じものすごく涼しいし夏は着まくりたいです!
なんだったらベージュの方も色ち買いしたいくらいでした。
履いてみてやっぱりもう一着欲しくなったら買いたいんですけど、自転車に乗ったり公園いったりするのにスカートはなんだかんだ不便かなと思わないでもないです。
冬は下にレギンスなりを着るのでそこまで気にならないんですけど、夏は気を付けないと生足が出てしまうので。
あとは裏地がついてるのはついてますが結構短いのでそこの透け具合もちょっと気になりました。
あ、それと洗濯したあとのしわの付き具合。
そう考えるととりあえず試しに一枚で正解だった気がします。
あとは自分の中で大ブームなワッフルT(半袖)990円。
只今、UNIQLOのワッフルT(長袖)とGUのワッフルスリットワンピースをヘビロテしているます!
乾きにくいところが難ですが、それ以外は着心地もいいし皺にならないし可愛いし。
GUの長袖のワッフルTはたしか細身で体のラインを拾う感じだったので見送ったのですが、こちらはゆったり着れそうなデザインです。
そして色もいい!
これ系のくすんだ色大好きです。
他にも気になる商品がいっぱいで悩んだのですが、我慢しました。
プチプラばかりとはいえ最近買い物しすぎなので気を付けないと。
あとはこの日の予定だったイヤリングをひとつ。
以前同じものを購入したのですが片方落としてしまったので。
これで3つになったのであと一回落としても大丈夫です!
落とさないように気を付けたいとは思いますが…!
早く夏にならないかな~と今から待ち遠しいです。
ad
関連記事
-
-
無印良品のコットンサイドファスナーリュック
結構前の話になりますが、欲しかった無印良品のコットンサイドファスナーリュックをゲットしました(*‘∀
-
-
UNIQLOでお買い物
なんとかインフルエンザを娘一人だけで食い止めました。 下の子に移らなくて本当に良かったです。 3日目
-
-
西中島南方の人類みな麺類でラーメン
今日は旦那と西中島南方にある人類みな麺類というラーメン屋さんに行ってきました! 駅のすぐ裏にあった
-
-
肌着はコンビミニが良かったです
出産準備用品まとめ2では 『西松屋の肌着は家で着る分には十分です』 と記述したのですが、
-
-
買ってよかった、マタニティのデニムパンツ!
去年の終わりにトイザらスに行ってマタニティのデニムパンツを買いました。 一人目のときは欲しい欲しい
-
-
「嫌われる勇気」読んでみました
なぜか産後は漫画を読みたくなります。 娘のときも「赤ちゃんと僕」を大人買いしたりと里帰り中に漫画を
-
-
TESCOM 毛玉クリーナー KD778-H
前からほしい欲しいと思っていたのですが、ついに毛玉クリーナーを購入! 毛玉クリーナーを使ったことが
-
-
奈良近鉄の『子育てタクシー』利用して息子の2週間健診へ
昨日は息子の生後2週間健診の日でした。 車運転できないにもかかわらず遠いところで出産したため、奈良
-
-
妊娠線予防に『バイオイル』
高校のころに太りすぎたせいで太ももに肉割れの痕があるもみこです_(:3」∠)_ 妊娠線もできやすい
-
-
糖質オフダイエットで4.7kg減りました
糖質オフダイエットを初めて1ヶ月半ほどたちますが、 始める前のスペックは 156cm56.5kg(夜
ad
- PREV
- Honeys プチプラのあやさんコラボバッグ
- NEXT
- GUで春服購入