*

下の子絶賛イヤイヤ期&甘え期中!!!

公開日: : ,

下の2歳男児のイヤイヤ期が激しいです。
2歳なってすぐくらいの頃にイヤイヤ期始まったっぽい?これは大変そう…と思っていましたが、最近はさらに激しくて手の付けようがなく、
泣き狂う息子を前に家では怒鳴っているか真顔かでいることが増えてきつつあります…。

何が何でも自分主体じゃないと嫌な息子。
手を洗うのも、こちらが先に水道を止めると怒ります。
息子が完全に手を引いてから止めないとダメ。
歯磨きもそう。
自分で欲しいと指示を出して自分の思う場所に寝転がり(毎日違う)
自分のタイミングで口を開け自分のタイミングで磨き終えないと怒ります。
もちろん、そんなこと全てに付き合いきれるわけもなく、家の中はまだしも外でもその調子だったりするので大変です。
旦那には泣いていうこと聞いたらもっとひどくなると言われますが、
出来ること(もう一度ちょっとだけ水道を出してあげるだとか、相手の望む場所で歯を磨いてあげるだとか)するだけで大泣きして怒り狂う息子をなだめる苦労がなくなるのならなるべく聞いたりもします。
全てをこちらの思い通りに動かすのも違う気がするし何が正解かわかりません。
難しい…。

それにしてもこだわりが強すぎる。
上の子も今はこだわるときはこだわりますが、その頃の方が「まぁ〇〇でもいっか」みたいなことをよく言っていた気がします。
とにかく上の子のイヤイヤが激しすぎる。
でも上の子の場合は「大きくなってすぐ諦める子になるのではないか?」と心配していたので、どう育とうと一長一短だ
し結局親は悩むのだろうなと思います。
ただ、些細なことで諦めずに泣き続ける息子を育てるのが今大変だという事実。

「歩く」という言葉がないのかというくらいに走りまくるし、
手を繋ごうとすれば座り込んで動かないし、抱っこ紐で抱っこしても全力で降りようとして肩と腰に負担がかかるし
カートは身体をくねらせ乗ってくれないし。
近所のスーパーへの買い物も一苦労です。

あと「ダメ」「やめなさい」が通じないのもびっくりします。
上の子は「それはダメよ~」でやめなくても「ダメ!」と怒ったらパッとやめてくれましたが、息子はどんな言い方をしても目的を達成するまでやめないので物理的に手を抑えてやめさせないといけないことがしばしばです。
「それは危ないからダメ」「それは汚いからダメ」「それはママが困るからやめて」やめさせてから言い聞かせると息子も目を閉じて俯き反省のポーズをとるのですが、手を離して後ろを向いた途端にまたされることもあり
そういうのを見るとこちらも「?????」と宇宙人を見る気持ちです。

かと思えば家では甘えたでダイニングから洗面所に行く間だけでも抱っこをせがみます。
洗濯ものを畳もうと腰を下ろすと膝に乗り上げてきます。
相変わらず全然言葉を話さないのですが「まーま」とずっと名前を呼んできます。
この甘えっぷりはここ2週間くらい。
上の子が夏休みで母を独り占めできないから?
理由はわかりませんが、家の中での抱っこ攻撃が今まであまりなかったのでちょっと驚いたりしています。

もう無理よ…。と思うこともしばしばですが、「いやでも元気に育ってるしな」と思えるとちょっと気が楽になります。
同じ親が育ててもこれだけ娘と息子と性格が違うってことは、どう育てようと本人の本質って生まれながらにしてあるんだからしゃあないと思います。
時間が解決してくれるのを待つのみか…。

ad

関連記事

まさかのアデノウイルス

先日、ブログで『子供たちの熱はないけど…』と書いたその1時間後、下の子が39.2度で起床!!! あ~

記事を読む

初めてのキッズプラザ

春休み中、わたしの母親と子どもたちと4人で初めてキッズプラザに行ってきました。 平日なので旦那は仕事

記事を読む

スライムの魔力に取りつかれた子供たち

先日子供ら二人を連れて買い物に行ったときに、割と長引いてしまったのもあり100均でおもちゃを強請られ

記事を読む

万博記念公園へ行ってきました

久しぶりに万博記念公園公園に家族4人で行ってきました。午後からのんびり行ったのですが初めてベビーカー

記事を読む

楽しかったわたしの夏休みが終わりました

帰省が終わってしまいました。 母も父もいっぱい遊んでくれたので子どもたちはじいじばあば大好きになりま

記事を読む

夏休みです

最近すっかりサボっていました。 ごろごろ好きなのでゆったり更新できたらと思い「ごろり主婦ブログ」とし

記事を読む

生駒山上遊園地に行ってきました

一昨日は母と一緒に生駒山上遊園地に行ってきました! 最初は違うところに行く予定だったのですが、曇予報

記事を読む

淡路島に日帰り旅行してきました。

先週、家族で淡路島に日帰り旅行に行ってきました。 旦那が急に行きたいから行こうというので行くことに。

記事を読む

長引く風邪。しかし元気な子供たち。

上の子も下の子も12月の初めに咳をしはじめそのままずーっとだらだら治りません。 最初はなかった鼻水も

記事を読む

奈良の明日香村でいちご狩り

だいぶ前になりますが奈良の明日香村でいちご狩りに行ってきました。 いつだったかと思い返してみたら2月

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑