*

息子の初予防接種でした

公開日: : ,

今日は息子の初めての予防接種の日でした。
娘もお世話になっているしものクリニックさんです。
先日ロタリックスの予約だけはしに行ったのですが、実際に予防接種を受けるのは今日が初めてです。
今日受けたのは定期のヒブ、肺炎球菌と任意のロタリックスです。

息子がうんぬんという心配もさることながら、ロタリックスを受けたあとは口を触らないように両手を抑えておかないといけないのですがその間娘の相手をどうしよう…という心配が一番でした。
しかし、朝旦那に「予防接種行ってくる」という話をしたら「娘ちゃんのお昼寝時間ズラしてベビーカーで寝ててもらえば」と目から鱗なアドバイス!!
最近、昼寝も時間がかかるようになってきたのですがベビーカーだとほぼすぐに寝てくれていたのでその作戦でいくことにしました。

ロタリックスは飲む予防接種になるため、履き戻し防止に飲む1時間前には授乳を終わらせるように言われていました。
調整しつつ授乳して用意をしていたのですが、いつもは全然寝ない娘がものすっごく眠そう…_(:3」∠)_
なんとかなだめたり盛り上げたりしながら耐えてもらい、気持ち早めに家をでました。
案の定、病院に着く前にぐっすりモードに入ってくれたので一安心。
受付で看護師さんに「上の子が寝てるんですけどベビーカーで診察室入っても大丈夫ですか?」と訊ねると、「寝ているようなら受付から見ていますので下の子だけ連れて診察室へどうぞ」と言ってくださいました。
息子は体温も36.9度と平熱で問題なし。
すぐに呼ばれてまずはロタリックスの飲む予防接種から。
嫌がったり泣き出したりする子も多いそうですが、息子はニヤニヤしながら味わって飲んでいました(;´∀`)
3口くらいにわけて飲むのですが、吐き出すわけでもなくゆっくりではありましたが上手に飲んでくれて良かったです。
28.7.20

その後15分ほど様子を見てから、ヒブと肺炎球菌です。
こちらはさすがに打った直後は大泣きでしたが、すぐに泣き止んでくれました。
任意のロタリックス14,500円を支払って今日は終了です。
娘は最初から最後までずっと寝ていてくれました。
旦那のアドバイスが本当にありがたかったです…!
次は8/19になるので忘れないようにしないと。

娘のときは帰ってから大泣きでしたが、息子はいつも通りよく飲んで良く寝ました。
…と思って安心したのは夕方まで。
お風呂に入るまでは寝ていたのですが、そこから目を覚ましたあとは久しぶりの大泣きでした。
逆にこんなに泣けるのに今まで泣いてないってことは普段機嫌よくて育てやすい子なんだなーと思うくらいでした(;´∀`)
今までお風呂で泣いたこともなかったのですが、今日はさすがに泣いていました。
湯船につかると落ち着いてくれましたが。
あがると再び泣き出したのですが、娘をお風呂に入れないといけないため泣いててもらうことに。
途中で泣きつかれたのか寝てしまったみたいでした。
ですが、そのあともふと目を覚ますごとに珍しく泣いていたので息子にとっては大変な一日となりました。
夜も怖いですが、こればっかりはどうしようもないですね。

ちなみに娘はいつもより遅い時間で1時間も昼寝をしたため夜は寝ないかなーと思ったのですが、なぜかいつもより早くに自分から布団に入りに行って寝てくれました。
本当によくわかりません。
ただ、夕方くらいからテンション高く「きゃはははは」と笑っている日は早く寝る傾向にあります。
眠いのを我慢しているためハイテンションになっているのかな?と予想しています。
逆にそうでもない日は時間がかかったりするので最近はテンション高くない日はある程度覚悟して布団に向かっています。
ただ昼寝時間が短かったリ日中体を動かした日にテンション高くなるということではないのが謎です。
今日みたいに出歩かなくてベビーカーに座っているだけ、且つ昼寝時間も1時間で時間も遅め、という日に早く寝るので不思議です。

ad

関連記事

幼稚園のプレスクールの抽選会に行ってきました。

先日幼稚園のプレスクールの見学へ行ってきて、娘に合いそうなで素敵な幼稚園だったのでそのまま事前申し込

記事を読む

友達が遊びに来てくれたり母の優しさに涙したり

今日は高校のときの友達が遊びに来てくれました。 12月に結婚式に呼んでもらって、そこから関東に引っ

記事を読む

江坂駅徒歩3分の「hair shop gram」でわたしと娘のカット

今日は娘と江坂駅徒歩3分のところにある「hair shop gram(ヘアーショップグラム)」でカッ

記事を読む

最近の几帳面でお世話好きな娘

最近、特に顕著になってきた娘の几帳面でお世話好きな性格。 そのいちいちが面白いです。 几帳面なと

記事を読む

どうやって二人を寝かしつけるか

息子が生まれて約4週間が経ちました。 今までは、寝かしつけのときに息子が泣いていたら母か父に抱っこ

記事を読む

幼稚園プレ教室の見学に行ってきました。

娘が今年4月で3歳になります。 ということはプレに行く年齢です。 正直なところ、お金が足りそうな

記事を読む

マックスポーツのスイミング体験行ってきました

今日は娘のマックスポーツのスイミング体験の日でした。 わたしが妊娠するまでベビー親子スイミングに通

記事を読む

高校のときの友達が家に

遊びに来てくれる予定だったのですが 急に息子くんがお腹を壊したとかでなくなりました。 子供あるあ

記事を読む

最近ひとつ技を覚えました

食事のときも1週間ほど前までは全然食べなくて困っていましたが、最近また好きなものしか出してい

記事を読む

退院しました

本日無事に母子ともに退院しました! 旦那は仕事だったので娘と両親が迎えに来てくれました。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑