妊娠中に助けられた『韃靼そば茶』
妊娠8ヶ月頃にまたしても麦茶が美味しくない時期がきました。
つわり時期ならわかるのですが、すっかりつわりも終わったというのに麦茶が美味しくなく、また白湯も水も美味しくないのでなにか代わりにとれる水分は…と探してみました。
ルイボスティーとタンポポ茶は一人目のときに合わなかったので手を出しにくいし、ということで新たに手を出してみたのが『そば茶』です。
なんとなく国産の方が安心ということでAmazonで検索してひっかかったこちらのそば茶を購入。
M 国産 だったんそば茶 (150g) /セ/ ダッタンそば茶 韃靼 ソバ 蕎麦
そば茶を美味しく飲むのが目的ではなく、とりあえず美味しく飲めるもので水分補給が目的なので規定量よりも薄めで入れてみましたが思っていたより綺麗な緑色です。
そして美味しい。
これならば苦じゃなく水分補給ができるということで安心しました。
ホットでも覚めても美味しいですが、わたしはホットの方が好みです。
今までの麦茶の値段を考えると割高なのでうすーくうすーく飲んでいますが、たまに規定量で入れるとやはり美味しさはぐっと増します。
そんな感じの8.9ヶ月目でしたが臨月の今、暑くなってきたせいもあるのかまた冷たい麦茶を美味しく飲めるようになってきました。
それでもそば茶はそば茶で美味しいので2袋目を購入して1日1.2杯は飲んでいます。
そば茶はカフェインゼロなことは知っていましたが、血圧を下げる効果もあり妊婦さんにはおすすめらしいですね。
デメリットは麦茶より高いことと蕎麦アレルギーの人は飲めないということくらいでしょうか。
産後の授乳中は自分がアレルギーではなくても赤ちゃんにアレルギー症状が出ることがあるらしいので気を付けながら飲む方がいいみたいですね。
あと少しでなくなりそうなので3袋目は買うつもりないですが、とにかく今回の妊娠中はこちらのそば茶に助けられました。
一人目のときは36wに入ってから血圧があがったのに今回は低いままなのも、もしかしたらそば茶のおかげかも!?
3人目を妊娠することがあればまた買いたいなと思います(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
松島歯科に行ってきました
先日、安岡デンタルオフィスで妊婦歯科健診を受けてきたところ虫歯があったのですが、安岡デンタルオフィス
-
-
「トラベルカフェ」江坂東急ビル店でガパオライス
江坂の東急ビル内にあるトラベルカフェでガパオライス食べてきました〜( ^ω^ ) この前行こうと思
-
-
TESCOM 毛玉クリーナー KD778-H
前からほしい欲しいと思っていたのですが、ついに毛玉クリーナーを購入! 毛玉クリーナーを使ったことが
-
-
出産準備用品まとめ1
出産準備用品リストに載ってるもので 実際に用意したものしなかったもの、 必要だったのもの
-
-
「嫌われる勇気」読んでみました
なぜか産後は漫画を読みたくなります。 娘のときも「赤ちゃんと僕」を大人買いしたりと里帰り中に漫画を
-
-
タカタ『04ビーンズ シートベルト固定チャイルドシート』
現在、車を所有していないのですが 車が必要なときはタイムズカープラスのカーシェアリングを利用し
-
-
30日できれいな字がかけるペン字練習帳
ついに買ってしまいました、ペン字練習帳。 小学生のころは習字を習っていてそれなりに丁寧な字を書いて
-
-
ギュット・ミニ・EX BE-ELME03 購入しました
ついに子乗せ電動自転車を購入しました。 運動神経がよくないのでベビーカーと抱っこひもで頑張ってきま
-
-
中野産婦人科で妊婦健診受けてきました
今日は約1週間ぶりの妊婦健診で中野産婦人科まで行ってきました。 またしても母に車で送ってもらって娘
-
-
無印良品のコットンサイドファスナーリュック
結構前の話になりますが、欲しかった無印良品のコットンサイドファスナーリュックをゲットしました(*‘∀
ad
- PREV
- 生駒山麓公園&レストランで食事
- NEXT
- 旦那が泊まりに来てくれました