関大前の廣田産婦人科に行ってきました
9月24日の夕方、休みをとった旦那に子供を見てもらって関大前にある廣田産婦人科に行ってきました(/・ω・)/
一人目を妊娠したときは里帰りするまでは神田マタニティクリニックにお世話になっていたのですが、予約制なのに待ち時間が長いので廣田産婦人科が待ち時間短いようならそちらにしようと思って…。
初診は旦那が見ててくれましたが今後娘を連れて行くのに待ち時間が長いのは大変だと思ったので_(:3」∠)_
あと微妙に廣田産婦人科の方が近そうだったので。
廣田産婦人科は予約制ではないので夕方の診察時間が始まる17:00ギリギリにつくように行きました。
その時点で4.5人は待ってられましたが比較的早くに呼ばれました。
神田マタニティクリニックと比べるとずいぶんと年季の入った建物でした。
キッズスペースはないですが待合室では少しおもちゃがおいてありました。
トイレはウォシュレットなどもついていなかったのでちょっとびっくり。
診察室はとても広かったです。
最初は問診ですが…先生が怖かったです(´・ω・`)
いきなり妊娠予定日を聞かれて「そのくらいもうわかってるでしょ?」と…。
優しい先生と聞いていたのですがわたしはちょっと合わないようです_(:3」∠)_
その後、内診で超音波検査をしていただき無事に胎嚢が確認でき、心拍も微妙に動いてるかなぁ…という感じでした。
今のところ予定日は5月18日でこの日で6w1dらしいです。
2週間後にまた来てくださいとのこと。
母子手帳ももらってきていいですよとのことでした。
初診の費用は6,000円でした。
そういえば内診のときは結構カーテンの向こう側が丸見えで恥ずかしかったです…。
そんな感じで無事に妊娠確認できて一安心なのですが、結局どちらの産婦人科に行くか悩んでいたりします_(:3」∠)_
看護師さんの雰囲気は良かったのと待ち時間が少ないのはとても魅力的なのですが、ただでさえ妊娠中はナーバスになりがちなので合わない先生に診てもらうのも…と。
廣田産婦人科にはほかにも先生がいらっしゃるようなので担当の先生を変えてもらえるようであれば里帰りまではこのまま廣田産婦人科にお世話になろうかなと考えています。
さっそくつわりが始まっていてなかなかブログが更新できませんでした_(:3」∠)_
でもつわりがしんどいこととかも記録に残しておきたいと思うのでちょっとでも更新していけたらなぁと思います。
廣田産婦人科
住所:大阪府吹田市千里山西1丁目14−28
電話:06-6380-0600
ad
関連記事
-
-
妊娠中に助けられた『韃靼そば茶』
妊娠8ヶ月頃にまたしても麦茶が美味しくない時期がきました。 つわり時期ならわかるのですが、すっかり
-
-
中野産婦人科で妊婦健診受けてきました
今日は約1週間ぶりの妊婦健診で中野産婦人科まで行ってきました。 またしても母に車で送ってもらって娘
-
-
坐骨神経痛と妊婦健診
今日で30w4d、2週間ぶりの妊婦健診の日でした。 一昨日から坐骨神経痛が悪化しておばあちゃんのよ
-
-
2週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診
今日は2週間ぶりの妊婦健診の日だったので娘を連れて神田マタニティクリニックに行ってきました。 28
-
-
中野産婦人科で妊婦健診受けてきました
34w2d。 里帰りはまだなのですが、バースプランなどの提出物を34wまでにと言われていたため今日
-
-
坐骨神経痛の原因がトコちゃんベルトの締め付けすぎだった
昨日、妊婦健診で坐骨神経痛にトコちゃんベルトは意味がないと言われたので昨日の午後から外して生活してい
-
-
出産準備用品まとめ4
出産準備用品まとめ1 出産準備用品まとめ2 出産準備用品まとめ3に引き続き アカチャンホン
-
-
奈良公園で鹿に餌をあげてきました
5/1の日曜日は、天気が良かったので旦那と娘と奈良公園に行ってきました。 人の多さは思っていたより
-
-
里帰りの準備してない_(:3」∠)_
今回は初産ということもあり、 車で一時間ほどの隣県に里帰りの予定なのですが
ad
- PREV
- 麺Life拓
- NEXT
- 心拍確認できました。
Comment
改めて、おめでとうございます(*^_^*)
医師との相性は大事ですよね。先生変えてもらっていいと思います。
お体大事にしてくださいね!
ゆっくり過ごしてください*\(^o^)/*
ちかさんこんにちは♪
改めてありがとうございます(*>ω<*)
設備や清潔さも大事ですけど医師との相性大事ですよね!
次行ったときに頼んでみることにします(/・ω・)/
こんばんは。
私のマンションの近くですが、服部緑地の三田屋から1分のところにある西泉丘のしらいレディースクリニックの先生が親切で優しいですよ。男性ですけど。
待ち時間はほぼ0分。時々5分待つかな~って感じです。
私も里帰りするまでお世話になってました。
けど、もみこさん宅からですと少し歩くかな・・・・
まきりんごさんこんにちは♪
吹田ばかりで探していましたが場所によっては豊中でもありですね!
しらいレディースクリニック検索してみましたがたしかにうちからはちょっと遠かったです_(:3」∠)_
でも、今行ってるところが合わなさそうなら視野に入れてみようと思いました。
教えてくださってありがとうございました(*>ω<*)