*

掃除機が壊れました

公開日: :

掃除機が壊れました。

IMG_2369.JPG

 

電化製品は基本的に旦那が独身時代から使っていたもので

この掃除機は7年ほど前に購入したらしいです。

 

実は前からコードレス掃除機が欲しかったので

これは神様からの後押しされてるに違いないと

嬉々として旦那に報告したところ

「新調していいよ。

ほしいのあったら適当に買ってね。

掃除するのはもみこちゃんやしおれはこだわりないから!

おすすめは紙パック式かな!」と返事が(*‘∀‘)

 

優しい旦那で良かったわ~!

とどの掃除機がいいか検索しようとしたのですが

またすぐにLINEのメッセージが

「なんか修理できそう。

詳しくは参考URLを見てね」

とのこと…_(:3」∠)_

 

なんてこったい。

神様ひどいよこの仕打ち_(:3」∠)_

 

しかし、この10月。

誕生月だからと調子に乗って服やスニーカー、

その他もろもろを買わせてもらったので

これ以上強く言えない…!

それでも諦めきれずにコードレス掃除機が欲しいことを伝えたら

「コードレスタイプはメイン掃除機としては力不足な気がするから

欲しかったら別で買いましょう」とのお返事。

 

コードレス掃除機さえあればバラ色の生活が待ち構えていると

信じて疑わなかったわたしは肩透かしを食らった気分に。

実はよく調べてなかったのですが

コードレス掃除機はやっぱり吸引力とかは弱いみたいですね。

 

そうなってくると話は変わってきます。

メイン掃除機と別でコードレス掃除機を買うとなると

メイン掃除機、コードレス掃除機、ルンバが我が家に揃うことになります。

そんなに広くない我が家にそこまで掃除機は必要ありません。

むしろ場所をとって仕方がない。

しかもわたしは掃除大好きというわけではない、むしろ苦手です。

(苦手だからこそイイ性能の掃除器具が欲しいのですが(;´∀`))

 

というわけで大人しく修理をしてみることにします(´・ω・`)

材料が必要なので娘が起きたら買いに行ってこようかな~(-ω-)

ad

関連記事

旦那に便乗?ALINCOのクロスバイクで産後ダイエット!

旦那がダイエット目的でエアロバイクを購入しました。 クロスバイクともいうのでしょうか?

記事を読む

産後に『ふわもち 円座クッション』買ってみました

出産時に会陰切開したため、 入院中は円座クッションを産院から借りていました。  

記事を読む

産院選び

    本日からようやく38週目に入りました。 実は地

記事を読む

松島歯科医院で定期健診受けてきました。

吹田市に引っ越してきて1年5ヵ月が経ちますが、 一番最初に行った歯科医院が豊中市でした。

記事を読む

やんちゃな2歳児と買い物。

下の子2歳半を連れての買い物が困難を極めているので買い物に行くのをあきらめました。 カートには乗ら

記事を読む

桜綺麗ですね(*‘∀‘)

    この一週間、なんとか体重を維持していたのですが

記事を読む

トコちゃん『直後ケアベルト』

産後は骨盤を締めるのが大事で 入院のときの持ち物の中にも書いてあるくらい 骨盤を締めるベ

記事を読む

牛乳パックと端切れで手作りこいのぼり(*‘∀‘)

  ちょっと早いんですけど 母に頼まれて、手作り鯉のぼりの内職をしまし

記事を読む

し、しましたよ、マッサージ。

さきほど離乳食講習会の記事を書いた後 今日はリンパマッサージをしていないことに気づいて慌ててや

記事を読む

ラジオ体操はじめました

ラジオ体操はじめました。 かれこれ何度目の決意かわかりません。 今回は自分発信ではなく、

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑