ロゴナ リップクリーム
公開日:
:
最終更新日:2014/07/29
買い物
ここ2週間ほど鼻水がとまりません。
花粉がすごいみたいで家族も同じような症状を訴えています(-ω-)/
鼻水もすごいし、
わたしの場合はアレルギー性の鼻炎も患っているせいか
鼻詰まりも気になってきました。
鼻詰まりになると無意識に口呼吸になっていたのでしょうか。
今日のお昼に笑った拍子に乾燥していたらしい下唇がパックリ割れてしまいました_(:3」∠)_
冬でも滅多に唇切れたりしないんですけどね~。
だから、あまりリップクリームを塗る習慣もないのですが
常に常備してあるお気に入りのリップクリームがあります。
あまり使わないのにお気に入りっていうのも変な話ですが(;´∀`)
こちらのリップクリームを使うようになってからは
他のものじゃなんとなく満足できないんですよね。
たしか、ネットの口コミか何かを見て知ったのが最初だったと思います。
薬局で探したのですがなかなか見つからず…。
通販で購入しました。
楽天とかでは送料込みで¥600弱くらいだったかと思います。
特別何がいいってわけでもないのですが
使い心地が気に入っています。
他にも使い心地がいいリップクリームもあったのですが
他のものはもう少し高かったりするんですよね。
ユリア―ジュのリップクリームも友達からおすすめされて
使っていたときもあったのですが
しっとり度が物足りないというか…。
香りがキツクないところも気に入っています(/・ω・)/
あとは薬局でも気軽に買えたら便利なんですけどね~。
わたしが見つけられないだけで売ってたりするんでしょうか?
と、今書きながら「ロゴナ リップクリーム 販売店」で検索してみたら
ありました!
なんで今まで調べなかったんだろう_(:3」∠)_
結構ありますね~!
吹田市にも一件ありました。
ふむふむ、リップクリームを取り扱っているかはわかりませんが
一度探しに行ってみたいです♪
ad
関連記事
-
-
産後に『ふわもち 円座クッション』買ってみました
出産時に会陰切開したため、 入院中は円座クッションを産院から借りていました。  
-
-
AKOAKOスリング
抱っこ紐はエルゴ、 ベビーカーはグレコシティライトRアップを購入して お出かけはばっちり
-
-
健康保険料を計算してみました
先日、退職後の健康保険と年金保険の切り替えについての記事を書きましたが 改めて計算しなおしてみ
-
-
ブルーム 今治タオル ベビーカラー バスタオル 2枚セット
バスタオルをようやく一種類に統一しました(/・ω・)/ 結婚した時は
-
-
下の子の1歳半健診に行ってきました
昨日は下の子の1歳半健診に行ってきました。 上の子は言葉が遅めだとは思って悩んだ時期にもありまし
-
-
国民年金免除の申請前に引落ストップの手続きを
さて、先日市役所へ行って国民年金免除の申請をしてきたわけですが 審査に3ヶ月ほどかかるそうです
-
-
旦那に便乗?ALINCOのクロスバイクで産後ダイエット!
旦那がダイエット目的でエアロバイクを購入しました。 クロスバイクともいうのでしょうか?
-
-
国民年金保険料の払い戻しについての書類が届いた!
先日、国民年金が一部免除になったにも関わらず すでに全額支払ってしまって悔しいという記事を書き
ad
- PREV
- 国民健康保険の支払いややこしい_(:3」∠)_
- NEXT
- 桜綺麗ですね(*‘∀‘)