*

里帰りの準備してない_(:3」∠)_

公開日: : 最終更新日:2016/05/27 ,

 

今回は初産ということもあり、

車で一時間ほどの隣県に里帰りの予定なのですが

まだまだ時間があると思っていたのに

気がついたら今週末でした。

 

実は里帰りの準備まだ全然していなかったりします。

だって、里帰りするのに今更買い足すものはないだろうし、

赤ちゃんに必要なものはほとんど実家宛に配達してもらってるし、

家にあるわたしが普段使っているものを適当に車に乗せて持っていけばいいんでしょー?

なんて思っていたんですが

具体的に考えだしたら結構な量になってきました。

 

産前1ヵ月+産後1ヵ月ほどの予定ですが

体調と出産日によっては3ヶ月近く実家で暮らすかもしれないわけで。

季節も3月~6月と考えると、服も今着ているようなものだけじゃなく

半そでも必要!?

下着なんかもマタニティだけじゃなくて産後の分もいるわけですもんね。

 

持っていくものだけじゃなく

冷蔵庫整理も忘れておりました。

旦那に確認したら自炊はあんまりしないとのことなので

あとちょっとで冷蔵庫のものを使い切ってしまわなくてならない!

 

あとは、出産後の手続きについてもう少ししっかり調べて

自分でするもの、旦那に頼むものをまとめておかなければ。

・出生届

・健康保険の加入

・児童手当の手続き

・子ども医療費助成制度の手続き

少なくともこれらは旦那にしてもらう予定です。

あとはギリギリまで働いていたので

出産手当金ももらえるはずなのでこちらも準備するとして

出産育児一時金の申請書は病院からもらるのか?

 

細かいところで言えば、

普段は家賃の入金もわたしがしていましたが

実家の近くには使用している銀行がないので

手数料なるべくかけないようにしようと思うと

旦那にしてもらわなくてはなりません。

銀行のカードも、わたしがもっていましたが

旦那に返して…

 

 

うわ~もっと前から旦那と話し合っておけば良かったです(;´∀`)

里帰り出産予定の夫婦はもっとちゃんと準備してるんだろうか…。

してますよね、きっと…_(:3」∠)_

 

ちなみに赤ちゃん部屋の準備もなかなかできていなかったりするんですけど、

里帰りから帰ってきてから

なんとなく暮らしやすいように徐々にかえていけばいいよね~

なんて思っているんですが、甘いんでしょうか?

まぁ、なるようになる!…はず。

 

一応、第二子のときのためにメモしておきます。

・準備は早めに

・産後の自分のものも必要(季節気を付ける)

・出産後の手続きの確認

・旦那に頼むものをまとめておく

・冷蔵庫整理する

・里帰り中のことを旦那と話し合っておく

 

ad

関連記事

ヴェレダ『カレンドラベビーミルクローション』

今日で39w4d。 相変わらず、おしるしも前駆陣痛も破水もなく 平和な一日を終えようとし

記事を読む

やっと臨月まできたのにまさかの風邪_(:3」∠)_

タイトル通りでございます_(:3」∠)_ おとといの健診したときには 花粉っぽい鼻水とい

記事を読む

坐骨神経痛の原因がトコちゃんベルトの締め付けすぎだった

昨日、妊婦健診で坐骨神経痛にトコちゃんベルトは意味がないと言われたので昨日の午後から外して生活してい

記事を読む

出産準備用品まとめ2

出産準備用品まとめ1に引き続き アカチャンホンポの「出産準備用品リスト」を参照に自分のまとめ。

記事を読む

坐骨神経痛と妊婦健診

今日で30w4d、2週間ぶりの妊婦健診の日でした。 一昨日から坐骨神経痛が悪化しておばあちゃんのよ

記事を読む

妊婦健診行ってきました

やっと安定期に入りました! 胎動はまだわかりません。 一人目のときも21週くらいでやっとわかった

記事を読む

2週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診

今日は2週間ぶりの妊婦健診の日だったので娘を連れて神田マタニティクリニックに行ってきました。 28

記事を読む

妊娠中に助けられた『韃靼そば茶』

妊娠8ヶ月頃にまたしても麦茶が美味しくない時期がきました。 つわり時期ならわかるのですが、すっかり

記事を読む

よだれつわりがひどい

※汚い話注意※ 現在14w0d。 ようやくつわりが少しずつおさまってきました。 とは言え、

記事を読む

坐骨神経痛にトコちゃんベルト

今日は国民健康保険と国民年金保険の手続きのため 歩いて市役所に行ってきました。 往復で7

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑