買ってよかった、マタニティのデニムパンツ!
去年の終わりにトイザらスに行ってマタニティのデニムパンツを買いました。
一人目のときは欲しい欲しいと思いつつ買わずに乗り切ったので多少もったいない気もしましたが、一人目の時と違い娘と公園に行くことが多くなるためワンピース+タイツでは乗り切れなさそうで_(:3」∠)_
デニムパンツ欲しいと思いつつ結構な値段がするし、試着して買いたかったためなかなか買うチャンスがなかったのですが、子供のクリスマスプレゼントを買いにいったときに¥3,130の低価なデニムパンツを発見(/・ω・)/
最初、店員さんに試着室の有無を尋ねると「ないです」と言われたのであきらめたのですが、その後に「使用している人がいなければお手洗いで着替えてくださって大丈夫です」と言われたのでお言葉に甘えて試着させていただきました。
Mサイズでぴったりだったので購入を決めました。
購入から2か月が経ちましたが、ものすごく活躍しています。
平日は雨さえ降っていなければほぼ毎日公園に行くのでやはりパンツは重宝します。
お腹も楽だし暖かいし買ってよかった(*^▽^*)
気になる点はやはり値段相応なのでしょう、縫い目が雑です。
あとは値段が高いものだともっとすっきり見えたりするのかな、と思いますがあまり気にしていないのでそこは問題なしです。
ピッタリしすぎてなくて履くのが楽なこともむしろ気に入っています(/・ω・)/
ウエストゴムでボタンもないですしね(*‘∀‘)
しかし、最近同じ服ばかりなのでまた新しいマタニティ服が欲しくなってきてしまった_(:3」∠)_
三人目の予定は今のところないですし買い足すのはもったいない気がするので我慢我慢…!
ad
関連記事
-
-
2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました
2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し
-
-
出産準備用品まとめ2
出産準備用品まとめ1に引き続き アカチャンホンポの「出産準備用品リスト」を参照に自分のまとめ。
-
-
UNIQLOでお買い物
なんとかインフルエンザを娘一人だけで食い止めました。 下の子に移らなくて本当に良かったです。 3日目
-
-
肌着はコンビミニが良かったです
出産準備用品まとめ2では 『西松屋の肌着は家で着る分には十分です』 と記述したのですが、
-
-
やっと臨月まできたのにまさかの風邪_(:3」∠)_
タイトル通りでございます_(:3」∠)_ おとといの健診したときには 花粉っぽい鼻水とい
-
-
黒リュックを買い換えました。
グローバルワークの黒リュックを使っていたのですが、ジッパーのところが壊れまくってきた
-
-
炊飯器買い換えました
炊飯器の窯がまた悪くなってきたので炊飯器自体を買い替えることにしました。 以前の記事を読むと「炊飯器
-
-
骨格診断ナチュラルと判明して初めてのお買い物
骨格診断受けるまでは買い物我慢するぞー!と耐えていたのですが、先日無事に骨格診断を受けられてナチュラ
-
-
Tigerさんちのわく子さんをお迎えしました
旦那が独身時代から使っていたティファールの電気ケトルがかなり劣化してきました。 中のネットが洗った
-
-
生駒山麓公園&レストランで食事
先週の日曜日は土曜日から旦那がわたしの実家に泊まりに来てくれていたので、親子3人で生駒山麓公園で遊ん
ad
- PREV
- 確定申告せな…
- NEXT
- 3週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診受けてきました