江坂駅徒歩8分のラーメン屋さん『三麺流武者麺』
昨日は江坂駅徒歩8分のところにある『三麺流 武者麺』さんに
子連れでチャレンジしてきました(/・ω・)/
もみこはつけ麺大好きなのですが
一番好きな『麺や拓』さんは西長堀にあり
出産してからは一回もいけていません_(:3」∠)_
でも、つけ麺が食べたい!とのことで
2番目か3番目に好きなこちらのつけ麺を食べに行きました(/・ω・)/
子連れではラーメンはまだ早いかなぁ…と思って諦めていたのですが
旦那が「武者麺混んでるのみたことない」というので
テーブル席もあることだし、
つけ麺なら茹で上がるの時間かかるからその間に食べさせたらいいし!
と、思い切って旦那と娘と3人でチャレンジしてきました(/・ω・)/
が、旦那がいつも行く時間とは違うせいか
土曜日のお昼はしっかり混んでいました_(:3」∠)_
でもせっかく来たのだしと
娘の機嫌もよさそうなので少し待つことに。
15分くらい待ってテーブル席に案内されました。
ベビーカーは入口の傘立ての隣に置かせていただきました。
事前に注文は通っていてすぐにきそうだったので
急いで娘にはベビーフードを食べさせました。
娘の食事を旦那にパスしていただきました!
やっぱりおいしい!
ドロドロの濃いめの味が大好きです(*´ω*)
今回は辛味醤油にしたのですが
辛さが効いていて美味しかったです(*‘∀‘)
そのあとすぐに旦那のまぜそばも。

旦那はいつもまぜそばです。
ひとくちもらいましたがガッツリジャンク!というお味。
おくらとかしらすとかのトッピングが面白いなーと思いました(/・ω・)/
その間娘にはボーロで待っていてもらいます。
ボーロがなくなるのとわたしが食べ終わるのがほぼ同時で
ボーロがなくなった途端、娘のおとなしいタイム終了でした(;´∀`)
なんとか3人でのラーメン屋はなんとか無事に終了しました(/・ω・)/
でもかなりバタバタでやっぱり大変_(:3」∠)_
でもでも、それ以上に久しぶりのつけ麺おいしかったので
また行きたいなーと思いました(*‘∀‘)
何度か三麺流武者麺に行っていますが
いつも悩みに悩んでつけ麺にしていますので
一度中華そばこってりも食べたいんですよね~(´・ω・)
そんなわけで記事を書こうと
武者麺を検索していたら
江坂に『武者麺SEA』という別店舗があるのを発見(/・ω・)/
こちらは行ったことなかったので
今度はこっちに行きたいです!
なんだったら旦那に子供見ててもらってひとりで行って来ようかなーなんて(*´ω*)
三麺流 武者麺
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-10-20
TEL:06-6170-1679
ad
関連記事
-
-
『子どもに野菜!はスープがいちばん』のセロリのスープ美味しい!
子どもがこのごろ野菜を全く食べなくなってしまいました。 食べるのはコーンスープ、味噌汁の大根、きな
-
-
子ども用おもちゃ箱にMAMENCHI 玩具箱&本棚 イタリアカラー
かなり前の話になりますが1歳になる直前に子供用のおもちゃ箱を買いました。 とりあえずまとまればいい
-
-
イオンモール高の原行ってきました
昨日のことになりますが 母と子と一緒にイオンモール高の原に行ってきました。 先週の土曜日
-
-
結局、手足口病だったのかな?
昨日は水分をとってくれないときがあったりしましたが 今日は水分も普通にとってくれ ここ最近、少し
-
-
キッズスペースのある串カツ屋『ヤマハチ商店』新世界本店
昨日は夫と娘と三人で天王寺動物園に行ってきたわけですが お昼ご飯は動物園近くの串カツ屋に行きま
-
-
中野産婦人科で妊婦健診受けてきました
34w2d。 里帰りはまだなのですが、バースプランなどの提出物を34wまでにと言われていたため今日
-
-
南海グリル中店でお高いステーキ食べてきました~♪
昨日は旦那のおばあちゃんに誘っていただいて、おばあちゃん、お義母さん、旦那、娘、わたしの5人で南海グ
-
-
神戸市立王子動物園に行ってきました
昨日は朝から娘と旦那と3人で神戸市立王子動物園に行ってきました(/・ω・)/ 前から行きたいねーと
ad
- PREV
- 江坂の『パティスリー シロ・デラブル』の絶品メイプルプリン
- NEXT
- いつまで指吸いするのだろうか…



