不二貿易 ローテーブル 脚 折り畳み 75cm x 50cm ナチュラル
娘のご飯を食べるように使っていた折りたたみのローテーブルが
どんどん表面のコーティングが剥がれてきて
ゴミなのか剥がれているのかわからない状態になってきたので
新しいローテーブルを買ってみました(/・ω・)/
そもそも今使っているのも
娘の食事用にするつもりはなく
旦那のパソコン用に買ったものでした。
ですが旦那がコタツ机を使うことになったので
余ったつくえをなんとなく置いてみました。
そして旦那がどうしても欲しいと言うので購入した
豆イスを合わせてみたら高さぴったり!
さらには食事用にと思って買ったハイチェアを嫌がるので
いつの間にかローテーブル+豆イスで食べさせていました。
何がいいって、自分で座ったり降りたりしてくれるのが楽です!
ハイチェアは降りようとして危険で目が離せないのですが
その点豆イスは危なくないのがいいですね(*‘∀‘)
ちなみに前の机がこちら。
山善(YAMAZEN) 折れ脚 ローテーブル(75×50) ダークブラウン TWL-7550(DBR)
そんなわけでローテーブル+豆イスの組み合わせが使いやすいので
次はコーティングがハゲにくそうな
同じサイズのつくえを探しました(/・ω・)/
そして購入したのがこちら。
不二貿易 ロー テーブル 脚 折り畳み 75cm x 50cm ナチュラル 91822
まずサイズが同じ。
作りがしっかりしてそう。
角が丸いので怪我しなさそう。
ナチュラル系なので万が一コーティングが剥げても目立たなさそう。
という理由から。
さっとく届いて開けてみましたが
たしかにサイズは同じです。
調べてみると
前のつくえが7kgで今回のつくえが6.4kgなので
前より軽いです。
折りたたみの脚をたてるのがちょっと硬くて大変でしたが
基本的には立たせたままなので問題ありません。
実際に使ってみましたが
つくえの色が変わったところで娘は特に嫌がることもなく普通に使ってくれました。
ご飯の汚れなども普通に拭きやすいです。
色は思っていたのより少し濃い目でした。
概ね満足のいく買い物ができました(*‘∀‘)
しばらくはこの机で御飯を食べてもらおうと思います(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
痔にはボラギノール♪
はい、タイトルの通りついにわたしも痔主になりました\(^o^)/ 妊娠・出産のときも切れ痔はあ
-
-
市販の冷製スープにハマっています
最近、市販の冷製スープにハマっています。 先日生協で枝豆のヴィシソワーズというのを見かけました
-
-
大阪府住宅供給公社にお引越し
急ですが引っ越すことになりそうです。 今後のことを旦那と話していて、 →吹田は気に入っているので
-
-
ぬのでクリニックで健康診断受けてきました
先週、子宮癌検診に引き続き、30歳になり無料で受けれるということで健康診断受けてきました。 子供二
-
-
なんばパークスで高校友人とお茶
先日の高校友人の結婚式に行った時に会った別の友達が、関西に帰省中ということだったので予定のあった昨日
-
-
江坂の『パティスリー シロ・デラブル』の絶品メイプルプリン
今日は旦那が行きたいというので 江坂駅から徒歩5分のところにある 『パティスリー シロ・デラブル
-
-
粉チーズのパウンドケーキ
めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチーズって結構高いし頻繁に買うも
-
-
UNIQLO感謝祭で安物買いの銭失いしました
UNIQLO感謝祭がありました! (という記事を書き出したのが11月後半なんですけどもう12月半ばで
-
-
眉毛サロン『BIEWS EYEBROW STUDIO 大丸梅田店』
今日はかねてから気になっていた眉毛サロンに行ってきました(*>ω<*)!! 旦那に
-
-
緑地公園『NICOLA』さんで2年ぶりのカラー
昨日、2年ぶりに髪の毛染めてきました(*‘∀‘)! 妊娠したときにしばらくは美容院いけなくなり
ad
- PREV
- Zoff Smart 買ってみた
- NEXT
- 小池 高級よしず 8尺×6尺 CKRST86 買ってみた