UNIQLO感謝祭で安物買いの銭失いしました
UNIQLO感謝祭がありました!
(という記事を書き出したのが11月後半なんですけどもう12月半ばですね。)
現在わたしの衣類のおよそ80%がUNIQLOです。
UNIQLO大好きというのもあるのですが、あっちこっち見て回れる余裕がないからもうUNIQLOでいいや…となっているという理由が大きいです。
そんなわけなので安いもの大好き関西人なわたしは感謝祭はいろいろ買おうとウキウキで出かけたのですが
安さに目がくらんだり、人の多さで冷静な判断ができずに失敗しまくりました。
悔しいです!
まずは『キッズのヒートテックUネックT 8分丈』¥790
幼稚園では半袖体操服の下から長袖ヒートテックを出して着るのがおしゃれのようで、女の子はピンクだとか可愛い色が人気と聞きました。
家には白黒しかないのでそれ以外の色も1着くらいは買うかと手に取ったのですが、そういえばヒートテックは綿100%じゃありませんでした。
問題ない子はいいのですが、去年綿100%ではない肌着を着たせいか上の子の背中が少し赤くなってしまい小児科の先生から「子供服は綿100%!」と言われていたのにうっかりしていました。
ベルメゾンのホットコットは綿100%があるので去年はそっちを買ったことを購入してから思い出しました。
子供も少し大きくなって肌も強くなってないかな~と一度着せてみますが無理だったら本当に無駄な買い物なので来年からは気を付けたいです。
しかも今見たらベルメゾンの方は綿95%でも金額が感謝祭で安くなったヒートテックと一緒な上にピンクもネイビーもボルドーもありました。
5000円未満は送料がかかりますが、来年からは肌着はベルメゾンまとめ買いしようと思います。
続いて『エアリズムウルトラシームレスショーツのジャストウエスト』¥590
こちらは安くなっていなかったのですが、もうずっとこれなのでついでに買いました。
が!いつもはヒップハンガーの方を買っているのですが、ジャストウエストなんていうものがあったのを知らずに間違って購入してしまいました。
まぁ股上深いだけだし問題ないか、と思ったのですが、なぜかジャストウエストの方はものすごくお尻に食い込みます!
なんでなんでしょう?
わたしだけかもしれませんが食い込みます。
しかも2枚買いました。ショックが大きいです。
もしかしたら痩せたら食い込まなくなるかもしれないのでもう一個は開けずに温存しておいて痩せてからチャレンジしたいです。(いつ痩せるかは未定)
まだまだ失敗しています。
『ウルトラストレッチルームセット』¥2990
こちらも安くなっていなかったのですが、今のパジャマがもう穴が開く寸前でパジャマを探していたので購入しました。
最初に安くなっているパジャマを見たらポケットが後ろにしかなかったので見送りました。
その後にルームウェアのところを見たらポケットが横にあるタイプのものがあったので安くなってないけどいいやと購入。
しかし家に帰ってみてみるとなんと後ろポケット!!!
見本として出ていたのはパンツのみの商品『ウルトラストレッチルームパンツ』という商品だったようで…。
最後に一番の失敗です。
『EZYスキニーフィットカラージーンズ』¥1290
試着してみて良さそうだったので購入したのですが、家に帰ってから来てみると一瞬でホコリがすごくつく!
洗濯してみたらもっとつく!
どうやって着たらいいのか本当にわかりません。
外に出る前に全体ガムテープしないと出られないくらいすごいです。
部屋掃除機それなりにかけてるつもりなんですけど、地べた生活がダメなんでしょうか?
こちらは本当に捨てるしかない気がします。
こうやって並べてみると勘違いが多いですね。
頑張って下調べしたつもりでしたが全然ダメでした。
自分のダメさに落ち込みそうですが、逆に子供服などは安く買えたしリブクルーネックセーターは気に入っているのでこの失敗を次に生かしたいなと思います。
でもまぁ、キッズの肌着はもっと寒くなったらヒートテックの下に綿100%のキャミを着たら使えるし
ショーツは痩せたら使えるようになるかもしれないし
ウルトラストレッチルームセットのポケットは携帯を入れるのにサイドにほしかっただけなのでむしろ携帯見る時間減っていいかもしれないので考え方を変えたらそこまで失敗もしていなさそうです。
ただEZYスキニーフィットカラージーンズだけは……。
他にもいろいろ購入して1万円を超えたので水筒もらいました。
ゴールドとブラックの2種どちらか好きな方ということだったので黒にしました。
でもこれ結構指のあとが付くのでゴールドにすればよかった……?
見た目は黒の方が気に入っています!
小さくて持ち運びやすそうだし使えそう~!と思ったのですが、似たような象印の水筒では上手に飲む子供たちはこちらの水筒だと口端から溢れさせてびちゃびちゃになったのでやっぱり違うのだなと思いました。
あと分解できないので衛生面も気になるところ。
使えるだけ使って気軽にポイしようと思います。
ad
関連記事
-
-
子宮癌検査のために済生会千里病院へ
昨日は朝から子宮癌検査のために済生会千里病院へ行って来ました。 子供二人も連れていったのですが、朝
-
-
スタバでコーヒーのおかわり同時注文してみた
旦那にスタバで試したいことがあると言われて 今日外でお 昼ご飯を食べた帰りに江坂のスタバに行っ
-
-
江坂の『パティスリー シロ・デラブル』の絶品メイプルプリン
今日は旦那が行きたいというので 江坂駅から徒歩5分のところにある 『パティスリー シロ・デラブル
-
-
市販の冷製スープにハマっています
最近、市販の冷製スープにハマっています。 先日生協で枝豆のヴィシソワーズというのを見かけました
-
-
痔にはボラギノール♪
はい、タイトルの通りついにわたしも痔主になりました\(^o^)/ 妊娠・出産のときも切れ痔はあ
-
-
市販の冷製スープにハマっています その2
先日、市販の冷製スープにハマっています という記事を書きましたが あのあと、またいくつか試して
-
-
緑地公園『NICOLA』さんで2年ぶりのカラー
昨日、2年ぶりに髪の毛染めてきました(*‘∀‘)! 妊娠したときにしばらくは美容院いけなくなり
-
-
マイナンバーカードもらってきました
ようやく、ようやく重い腰をあげてマイナンバーカードを受け取ってきました。 別に必要ではないよなーと
-
-
水着新調しました(ルモード)lemode 日本製 フィットネス水着
マッスクポーツの親子スイミングで使っている わたしの水着がお恥ずかしいことにカビてしまったので
-
-
イイぞ!Be-K TC-FXD7P!!
ついに我が家にやってきた新しい掃除機Be-K TC-FXD7P! 三菱掃除機 「Be-
ad
- PREV
- やんちゃな2歳児と買い物。
- NEXT
- 長引く風邪。しかし元気な子供たち。