*

幼稚園のプレスクールの抽選会に行ってきました。

公開日: : 最終更新日:2018/04/17 , , ,

先日幼稚園のプレスクールの見学へ行ってきて、娘に合いそうなで素敵な幼稚園だったのでそのまま事前申し込みをしました。
先週の木曜日に申し込み人数が発表されて抽選があるかないかがわかったのですが、
たしか一番多い曜日が木曜日で42名で一番少ない曜日が22名で金曜日でした。
月曜日が34名、水曜日が32名くらいだった気がします。
曜日毎の定員が15名なのでだいたい2倍ですね。

そんなわけで抽選会に行ってきました。
天気予報的には雨だったのでドキドキしましたが、寒さはあれどギリギリ降らなくてよかったです。
最近、娘は幼稚園=楽しいところというのがもうわかっているので「幼稚園行くよ~」というと、いつもはなかなか準備をしてくれないのにすんなり用意をして自らベビーカーに乗り込む勢いでした。

早めに出て10分前到着。ちょうどいい時間でした。
見学、事前申し込み、抽選と3回来ましたが、イマイチどこから入ったらいいのかわからないです。
一応警備員さんやバスの運転手さんが案内してくれるのでその都度回ったり中を通ったりさせてもらっているのですが…。
なにはともあれ無事に会場のサブホールに到着。
中も綺麗です。
申し込み番号順に椅子に座ります。

抽選方法は曜日ごとにくじびきで、全員の手にわたってから一斉に開きます。
引く順番は申し込み順です。
わたしはくじ運が悪いうえに今年のお正月では凶だったし前厄でもあるので娘本人にひいてもらいました。
正直、行くの大変だしプレに落ちたら落ちたでまぁいいかくらいの気持ちだったのですが、結果は当選。
やったー!
わたしは大変ですが、娘のことを考えると当選してよかったです。
あとなんといっても優先で入れてもらえるので一年後どこにも入れないのではないかと気を揉まなくて済んでほっとしています。
当選は15名で、補欠は5名まででした。
毎年ひっこしだとかで結構空きもでるみたいですね。

そんなわけで入会金の3,150円を支払ってきました。
一安心。
次は3/30の説明会です。
それまでに電動付き自転車を買って練習しなくては!

ad

関連記事

実家に日帰りしてました

家族4人でもみこ実家に日帰りしてきました。 今回は旦那が電車でいきたいといったので電車です。

記事を読む

済生会千里病院でクレチン症の検査他

今日は娘のクレチン症の検査の日だったのですが、旦那が息子を連れていくのは心配だから仕事を休んで俺が連

記事を読む

息子の初予防接種でした

今日は息子の初めての予防接種の日でした。 娘もお世話になっているしものクリニックさんです。 先日

記事を読む

新生児訪問してもらいました。

今日は保健師さんに新生児訪問してもらいました。 もう息子、新生児ではないんですけども…。 そ

記事を読む

ベビーベッドを中古で購入

一人目はベビーベッドを購入しないまま2歳になったのですが、二人目は上の子にちょっかいかけられるとよく

記事を読む

生駒山麓公園&レストランで食事

先週の日曜日は土曜日から旦那がわたしの実家に泊まりに来てくれていたので、親子3人で生駒山麓公園で遊ん

記事を読む

マックスポーツのスイミング体験行ってきました

今日は娘のマックスポーツのスイミング体験の日でした。 わたしが妊娠するまでベビー親子スイミングに通

記事を読む

怒られるパパ

旦那もごめん…_(:3」∠)_

記事を読む

娘が「あかん」と言ったから今日はあかん記念日

昨日は旦那の実家に日帰りしていました。 またしても電車で言ったのでそれなりに大変でした_(:3」∠

記事を読む

済生会千里病院でのクレチン症検査

実は先週の金曜日が検査日だったのですが、すっかり忘れていたため今日の予約をもう一度とらせていただきま

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑