Tigerさんちのわく子さんをお迎えしました
公開日:
:
最終更新日:2016/10/18
買い物
旦那が独身時代から使っていたティファールの電気ケトルがかなり劣化してきました。
中のネットが洗った時に破けたりもしているのでこれを機に買い換えることに。
今回購入したのはTIGERのわく子さん。
タイガー 魔法瓶 電気 ケトル 1.2L ベージュ わく子 PCI-G120-C Tiger
わたしの方が割となんでもよくて、こだわりがあったのは旦那の方なので旦那が選びました。
ですが、これがなかなか良かったです!
まず、ティファールの場合はネットが付いていたためそこの部分の劣化などが気になりましたが、今回はついていません。
(そもそもなんのためのネットなのかよくわかっていないかった)
そしてなんと言ってもロック機能つき!
正しい使い方をしていれば、万が一子供が転かしてしまってもお湯が出てこないのは安心です!
あとはお湯を入れる部分がまるまる取れるので洗いやすいということ。

ティファールはなかなか洗えなくてかなり汚れてしまってました…。
当たり前に毎日使いすぎて気にしてなかったのですが、改めて中を覗くと汚い汚い(´ω`;)


お湯が沸く時間は若干早くなったような?
基本的に麦茶を作るときしか使わなくて急いでいないのであまり沸く速さは気にしていません。
あとは見た目が若干ダサいということでしょうか?
うちはもともとオシャレだったりスタイリッシュだったりのものとは縁がないので使い勝手さえ良ければこの程度は許容範囲内です٩( 'ω' )و
難をいうなら、電源プレートのハマり方がティファールの方が良いということです。
まっすぐに置かないとハマらないので今まで適当に慣れていた分少し違和感があります。
すぐに慣れるとは思いますが。
料金はAmazonで¥3,691でした。
以前使用していたティファールの方が安いですが、1,000円程度の差ならわく子さんを購入して正解だったと思っています。
同じ1.2lでも今回購入したわく子さんの方が少し大きいです。
今度こそマメにお手入れして大事に使うぞー(∩´∀`)∩
余談ですが、旦那がわく子さんのことを「とく子さん」と呼びます。
いちいちツッコムのに疲れてきたのでそろそろやめていただきたい今日この頃。
ad
関連記事
-
-
ナポリの窯のデリバリーを頼んでみた
今日は高校の時の友達が遊びに来てくれました(/・ω・)/ どこかで一緒にご飯食べるか…という案もで
-
-
江坂駅から徒歩4分『秀きもの着付』の渡辺先生に着付けをしていただきました。
昨日は高校のときの友達の結婚式に出席してきました~(*‘∀‘) そして、念願の着物での出席となりま
-
-
絡まない魔法のヘアケアブラシ『タングルティーザー』
ぼーっとスマホを見ていたときに『タングルティーザー』なるものを見かけました。 【絡まない魔法のヘアケ
-
-
糖質オフダイエットで4.7kg減りました
糖質オフダイエットを初めて1ヶ月半ほどたちますが、 始める前のスペックは 156cm56.5kg(夜
-
-
イトーヨーカドー奈良店『アメイジングワールド』
今週月曜日の妊婦健診の帰りにイトーヨーカドー奈良店内にあるアメイジングワールドに行ってきました。
-
-
妊娠線予防に『バイオイル』
高校のころに太りすぎたせいで太ももに肉割れの痕があるもみこです_(:3」∠)_ 妊娠線もできやすい
-
-
GUで早くも夏服購入
骨格診断受けてから買い物が楽しくて仕方ありません。 今日もGUでいろいろ買ってきてしまいました。
-
-
グローバルワークのベーシックリュック
以前無印で買った黒のリュックがボロボロになってきたので新しいリュックを購入しました。
-
-
炊飯器買い換えました
炊飯器の窯がまた悪くなってきたので炊飯器自体を買い替えることにしました。 以前の記事を読むと「炊飯器
ad
- PREV
- 千里スイミングクラブに通い始めました
- NEXT
- 済生会千里病院


