クリスマスは『パティスリー シロ・デラブル』のケーキで
我が家では一昨日の12月23日に一応クリスマスパーティーということでチキンとケーキを食べました(*‘∀‘)
旦那が最近仕事を頑張ってくれていて娘の起きてる時間に帰ってこないので祝日の23日になりました。
パーティーと言っても、わたしはイベント事が苦手なのでとくに何をするというわけでもなかったのですが…(;´∀`)
夜はバタバタすると思い、お昼から希望だったので唯一わたしができる御馳走料理ということでパエリアを作りました。
今回はエビとあさりと牡蠣のパエリアです(/・ω・)/
ケーキはシロ・デラブルのブッシュドノエルを予約していたので旦那にとりに行ってもらい、ついでにチキンもお願いしました。
旦那はチキンも家で焼きたかったようですが、今回は時間も準備も足りないので来年ということで納得してもらい、モスチキンを買ってきてくれました。
モスチキン、先日初めて食べましたが食べやすいし美味しいですね(*‘∀‘)
ケンタッキーが徒歩圏内にないので次から食べたくなったらモスに行こうかな♪
あとは家にあるもので適当にマカロニサラダを。
去年は旦那の好きなモッツアレラトマトも用意したのですが、わたしが妊娠中でナチュラルチーズを避けているため忘れていました(;´∀`)
来年はもう少し旦那の意見も聞いてあげないとですね(;´∀`)
娘も好きな料理がいいよね♪ということでうどんとかぼちゃとヨーグルトというめちゃくちゃな組み合わせになりましたが、食べるたびに「おいしい!」と言ってくれたのでよかったです(*^▽^*)
ケーキも食べる予定でしたがお腹いっぱいになったのでおやつにすることに。
しかし前日に旦那が飲み会で二日酔い辛い…とそのあと夜まで寝続けたので結局夜になりました。
結果的にはろうそくともして歌を歌って、と雰囲気が出たので夜にしてよかったです(/・ω・)/
旦那もしっかり寝て回復できたみたいだし!
というわけで夜ごはんはお昼の残りを食べたりして、待ちに待ったシロデラブルのケーキが登場!
箱もかわいいんです。
もちろんケーキ自体もかわいい、そしてなんといっても美味しい!
ケーキ屋さんのカットじゃないケーキが久しぶりだったのでわたしのテンションもあがります(*>ω<*)
付属のろうそくに火をともしてクリスマスソングを歌って三人で火を吹き消しました。
娘はきょとんとしていましたが、なんとなく特別感が伝わっているといいなぁ(*‘∀‘)
娘も一口ケーキを食べて残りは夫婦二人で完食!!体重増加が怖いです(;´∀`)
ちなみにサンタからのクリスマスプレゼントは今朝届きました(/・ω・)/
今年は娘の大好きなアンパンマンのぬいぐるみと本でした。
朝から「パンパンパンパンパンパン…」と小声で興奮していたので喜んでいるみたいです(*´ω`*)
ちなみに今年は旦那にもサンタからのクリスマスプレゼントが!
旦那がここ最近ずっとほしい欲しいと言っていたダダンダンのぬいぐるみです(;´∀`)笑
きっと、先日わたしが結婚式に出席したときに半日子供を見てくれたりと最近いろいろ頑張ってくれているからですね~(*‘∀‘)
わたしは残念ながらサンタからのクリスマスプレゼントはありませんでしたが、年末にららぽーとでお買い物の許可を旦那からもらっているので、ジェラートピケでカーディガンでも買おうかと思っています♪
あれ?わたしが一番高価かも!?
パティスリー シロ・デラブル HP
〒564-0053
吹田市江の木町5-3レーベンハウス江坂1F
TEL:06-6387-3715
ad
関連記事
-
-
結局、手足口病だったのかな?
昨日は水分をとってくれないときがあったりしましたが 今日は水分も普通にとってくれ ここ最近、少し
-
-
万博公園にあるABCハウジングの住宅展示場に行きました
今日は旦那に誘われて万博公園にあるABCハウジングの住宅展示場に行ってきました(/・ω・)/
-
-
3週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診受けてきました
今日は3週間ぶりの妊婦健診の日でした。 26w3dです。 母が火曜日は仕事が休みなので家で娘を見
-
-
CoCo壱番屋のベビーカレー
今日は旦那と娘と三人で CoCo壱番屋さんにカレーを食べに行ってきました(/・ω・)/
-
-
EXPOCITY行ってきた
昨年12月30日に旦那と娘と三人でEXPOCITYに行ってきました(/・ω・)/ EXPOCITY
-
-
グレコ レインカバー グレコ両対面ベビーカー用 67811
完全に風邪なわたしと娘なので 今日もマックスポーツにもいけず植物園にもいけずに どうして
-
-
わたし実家に遊びに行きました
記事にする余裕がなかったのですが 先日、義母と義弟と義母の母(娘からするとひいおばあちゃん)が
-
-
中野産婦人科の両親教室に参加してきました
今日は旦那と共に、二人目出産予定の中野産婦人科で両親教室に参加してきました。 娘は連れていけないの