*

妊婦健診のため廣田産婦人科に行ってきました。

公開日: : , ,

今日は2週間ぶりに朝から廣田産婦人科に行ってきました(/・ω・)/
今日で10w4dです。2週間が長かったような早かったような('ω')

前回は9時すぎについて結構待ったので今日はもう少し早めに行こうとしたのですが、朝の準備でバタバタしてしまいまたしても9時過ぎに_(:3」∠)_
ところが今日はわたしが一番最初だったようでまた受付の電気もついていませんでした。
思わず「受付って9時からで大丈夫ですよね…?」と確認してしまいました。
前回がたまたま混んでたのか今回がたまたま空いてたのか…次に行く時間悩みます_(:3」∠)_

そんなわけで今日は一番に診てもらえましたが、9時受付で診察は9時半からなのでその間に娘の相手をするのが大変でした(;´∀`)
座ってと言ってもなかなかおとなしくしてくれなくてうろちょろうろちょろ…。
人が少ないのでなんとかなりましたが次からも大変そう_(:3」∠)_
診察はまた、体重と血圧測定から。
体重は50.3kgと前回と変わらず。
血圧は114/67と問題なし。
一人目のときは82/41とかでフラフラだったなぁ…と一人目の母子手帳と見比べながら思い出したり。

その後内診へ。
娘は看護師さんが見ててくれました。
相変わらず廣田さんの内診台にあがるときは看護師さんの顔が丸見えで照れますね。
お腹の子は元気に動いていました(*´ω`*)
大きさも32mmと順調ですとのこと。

あとはそろそろつわりも落ち着いてくると思うので
そろそろ分娩予定の産婦人科に行けそうなら行ってみてくださいと言われました。
次の健診は3.4週間後頃だけど、もし分娩予定の産院で一度診てもらうなら診てもらってから3.4週間後で大丈夫とのことでした。
また、もし何かが起きて入院しなければならなくなった場合、廣田産婦人科では入院受け入れしていないので提携している大きい病院に入院になりますと説明がありました。
インフルエンザの予防接種も完全予約制なので行きつけの病院があるならそこでしてもらっても…とのこと。
こう考えると一人目で途中までお世話になった神田マタニティクリニックといろいろ違って、神田さんが人気なのも理由があるんだなと納得。

ですが
・待ち時間が比較的早い
・費用が安い(気がする)
・今担当の先生の説明が丁寧
との理由で、里帰りまでは廣田産婦人科にお世話になることにきめました。
あとなんとなくですが、内診のときのモニターがわかりやすいような。
一人目のときは「これが頭で~」と言われても「?」でしたが廣田さんのところでは説明の前に見てわかりました。
今日はこんな感じでした。
  
ちなみに一人目のときはこんな感じ。
  

旦那に見せても同じことを言っていました。
赤ちゃんの様子がわかるとうれしいですよね!

相変わらずつわりでしんどいですが、吐き方が上手になってきました。
先生は12週くらいに落ち着いてくるとおっしゃってましたが果たしてどうなるやら…。

ad

関連記事

出産準備用品まとめ2

出産準備用品まとめ1に引き続き アカチャンホンポの「出産準備用品リスト」を参照に自分のまとめ。

記事を読む

やっと臨月まできたのにまさかの風邪_(:3」∠)_

タイトル通りでございます_(:3」∠)_ おとといの健診したときには 花粉っぽい鼻水とい

記事を読む

よだれつわりがひどい

※汚い話注意※ 現在14w0d。 ようやくつわりが少しずつおさまってきました。 とは言え、

記事を読む

中野産婦人科で健診&高の原のイオンモールでお買い物

今日で36w2d。 2週間ぶりに中野産婦人科で健診うけてきました。 NSTの検査もあり時間がかか

記事を読む

妊娠検査薬に陽性反応あり!

なんと妊娠検査薬に陽性反応がでました! 前回の生理開始日が8月8日なので 一般的に妊娠検査薬を使

記事を読む

GW明け、中野産婦人科で妊婦健診受けてきました

39w2d。 昨日は1週間ぶりの妊婦健診の日だったので、母に車を運転してもらって娘と3人で行ってき

記事を読む

坐骨神経痛にトコちゃんベルト

今日は国民健康保険と国民年金保険の手続きのため 歩いて市役所に行ってきました。 往復で7

記事を読む

これでいいのかマタニティライフ 9か月目

面倒くさがりで自分に甘い性格は理解していますが 他の妊婦さんのお話を聞いていたりするとちょっと

記事を読む

中野産婦人科で妊婦健診受けてきました

今日もまた1週間ぶりの妊婦健診に中野産婦人科へ行ってきました。 1週間早かったです。 今日で38

記事を読む

坐骨神経痛と妊婦健診

今日で30w4d、2週間ぶりの妊婦健診の日でした。 一昨日から坐骨神経痛が悪化しておばあちゃんのよ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑