寝返りができて嬉しいらしい娘
寝返りができるの嬉しいらしく
ころころと回転してはうつ伏せでご機嫌の娘ですが、
うつ伏せになるとゲップが出やすいみたいで
すぐに床がびちゃびちゃになります。
なるべくガーゼハンカチを下に敷いて構えてはいるのですが
顔をふらふらさせながらズレて吐き戻すこともしばしば_(:3」∠)_
もっとも、仰向けで寝ていてもいまだに吐き戻しは多いのですが…。
あとちょっとで4ヵ月。
そろそろ落ち着いていい頃かと思うのですが
いまだによく吐き戻しています。
満腹中枢も3ヵ月になったらできてくると聞いたのですがまだまだのようです。
平均よりも小さ目なので
母乳が足りてないのかと心配していた時期もありましたが
毎回吐くくらいに飲めてるみたいなので大丈夫かな、と。
ひと月に1回、病院で見てもらっていますが
特にミルクを足しなさいとも言われていないですし、
発育に関しては特になにも言われていないので
単なる個性のようです(;´∀`)
漫画とか描いたことないのですが
娘の動きが面白くて残しておきたいので
ちょこちょこ絵とか書いていきたいなと思っています(/・ω・)/
いつまで続くかわかりませんが_(:3」∠)_
ad
関連記事
-
-
寝返りした3ヵ月20日目
つい4日ほど前に横向きができるようになった娘。 昨日はついに布団や座布団の段差を利用し
-
-
江坂の『HOME Cafe』に行ってきました(*‘∀‘)
中野産婦人科で一緒に入院していたNさんと 9月にランチをご一緒することになりました(/・ω・)
-
-
江坂『リデュリス』のベビーマッサージ
昨晩はついに360度回転することに成功した娘、3ヶ月と17日。 里帰りする前に通っていた産院『
-
-
一児の母になってから初めて義実家へ
はい、一昨日に引き続き昨日は義実家に行ってまいりました。 一昨日のわたし実家での娘はお利口さん
-
-
ねんトレ(7/27~8/8)
前回に引き続き、ネントレの続きです(/・ω・)/ 51日目~63日目。 最近もはやネント
-
-
母が遊びに来てくれました(/・ω・)/
昨日の夜に母から連絡があり、 「明日なにもなければ遊びにいってもいい?」 とのことだった
-
-
娘と一泊、帰省してきました(*‘∀‘)
先日母が遊びにきてくれたときに 中国に長期出張に行っている兄が帰ってくると耳にして 今を
-
-
ネントレ(7/17~7/26)
前回に続き、ネントレの続きです(/・ω・)/ 41日目~50日目。