産後に『ふわもち 円座クッション』買ってみました
出産時に会陰切開したため、
入院中は円座クッションを産院から借りていました。
出産前はもしかしたら、会陰切開しないかもしれないし
事前には用意していませんでした。
ですが、やはり裂けてしまったので購入することに。
出産時に痔になる方もいるみたいで
そんな方にも必需品のようですね。
一緒に入院していたお母さんは
退院時にはほとんど痛みもなくなってるから
必要ないよ~とおっしゃっていましたが
わたしが痛みに弱いことは私自身がよ~~~くわかっているので
入院中にAmazonさんで買ってみました(*‘∀‘)
購入したのはこちら。
普通の穴が開いただけのクッションもあったのですが
東急ハンズかどこかで見たことがあったので
なんとなくこれにしてみました(-ω-)
実際の使い心地ですが
会陰切開の傷が痛まないという当初の目的は達成されたものの
思っていたよりふわもちしていなくて硬いので
長時間座っているとお尻が痛くなってきます(´・ω・`)
もっと普通の柔らかいクッションにしておけば良かったとちょっと後悔。
形を変えても使えるそうですが
余り使用することもなさそう…。
そんなに高い買い物でもなかったのでまぁいいか、というところ。
でもなんとなく悔しいので
そろそろ会陰切開の傷も治ってきていますが
もう少し使用しておきたいと思います(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
28歳になりました(*‘∀‘)
おかげさまで28歳になりました(*‘∀‘) 旦那の仕事が休みだったので 旦那と娘と家族三
-
-
下の子の1歳半健診に行ってきました
昨日は下の子の1歳半健診に行ってきました。 上の子は言葉が遅めだとは思って悩んだ時期にもありまし
-
-
国民年金免除の申請のため吹田市役所へ
今日は朝から娘と二人、吹田市役所へ行ってきました。 今回の目的は ・児童手当等現況届の提
-
-
離乳食はできるだけ手抜きで
先月、胃腸炎になりなかなか大変な思いをしたときに 理由のひとつはストレスかもしれない!
-
-
足のマッサージしてみました
痩せないと…と意気込んでいるうちに なにかしら行動を、と思い 足のリンパマッサージをして
-
-
糖質オフダイエットすごい!
糖質オフダイエットを初めて約二週間がたちました。 二週間で何がかわるわけでも~…なんて思っていたので
-
-
ついに来たか…産後の抜け毛
産後ハゲというのがあるみたいですね。 わたしはもともと髪が太くて多く、また剛毛なので サ
-
-
脱黒カビ対策その1「日立 洗濯槽クリーナーHITACHI SK-1」
お恥ずかしい話ながら 結婚して今の旦那と住むまでは実家でグータラと過ごしていました。 家
-
-
国民年金免除の申請前に引落ストップの手続きを
さて、先日市役所へ行って国民年金免除の申請をしてきたわけですが 審査に3ヶ月ほどかかるそうです