子宮ガン検診行ってきました
2016年11月ころでしょうか?子宮ガン検診にひっかかって早1年以上が過ぎました。
今のところ問題なしとの検査結果を聞き続けつつ頻繁に検査に行っています。
一度、検査結果が良くて半年ほど空いたのですが、その次の結果がまた微妙で3か月に1回に戻りました。
結局1回検査すると2週間後に検査結果を聞いてそれが良くなくて次のステップの検査をしてその結果をさらに2週間後に聞いて…となるので割と大変だったりします。
ありがたいのは母が手伝いに来てくれること。
病院で診察中は母が子供二人を見ててくれます。
慣れてるわたしでも大変なのに、と頭があがりません。
上の子はずいぶん聞き分けがよくなりましたが声が大きいので病院静かにするのはちょっと難しかったりします。
下の子はもう今はやんちゃを極めているのでさらに大変だったと思います。
そのあとはお昼に近ければ回転すし屋さんへ行くのが定番になっているのですが
これも嬉しいことだったり。
昔は回転すしあんまり好きじゃなかったのですが
最近好きになりました。
今はお寿司だけじゃなくいろんなものがあるのがいいですね。
あと回転すし屋さんはとにかく席に着いたら待ち時間がなくいつでも席を立てるのも
小さい子連れてる今は便利すぎて下の子ができてからの外食はもっぱら回転すしです。
上の子はいくら大好きで喜んでくれるし本当回転すし様様です。
そんなわけで今日も3か月振りに検査に行ってきました。
検査結果は2週間後です。
次こそいい結果でありますように。
ad
関連記事
-
-
ティラミス&ミルクレープでお茶してきた!inくら寿司
いつもどこから情報を仕入れてくるのか謎なのですが 旦那が今度はくら寿司のティラミスを食べたいと
-
-
ステンレス製 折りたたみ式物干しハンガー30ピンチ H-8758
半年ほど前に物干しハンガーを新しく購入しました。 前のものがかなり古くて汚くなっていたので
-
-
痔にはボラギノール♪
はい、タイトルの通りついにわたしも痔主になりました\(^o^)/ 妊娠・出産のときも切れ痔はあ
-
-
炊飯器の内釜を買い替えました!
洗濯機、掃除機に引き続き、 旦那が独身時代から使っている家電のうちの一つ炊飯器! 炊飯器
-
-
UNIQLO感謝祭で安物買いの銭失いしました
UNIQLO感謝祭がありました! (という記事を書き出したのが11月後半なんですけどもう12月半ばで
-
-
水着新調しました(ルモード)lemode 日本製 フィットネス水着
マッスクポーツの親子スイミングで使っている わたしの水着がお恥ずかしいことにカビてしまったので
-
-
緑地公園『NICOLA』さんで2年ぶりのカラー
昨日、2年ぶりに髪の毛染めてきました(*‘∀‘)! 妊娠したときにしばらくは美容院いけなくなり
-
-
悩みに悩んでついに新しい掃除機をGET(*´▽`*)
ついに!ついに!新しい掃除機を購入しました(*^▽^*) 10月に掃除機のホースが破れ、無理矢
-
-
粉チーズのパウンドケーキ
めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチーズって結構高いし頻繁に買うも
-
-
家族で中崎町にある動物雑貨ONLYPLANETへ
先週のお休みに中崎町にある動物雑貨、ONLY PLANETさんに行ってきました。 結婚記念日のプレゼ
ad
- PREV
- プレ幼稚園参観日でした
- NEXT
- 友達の結婚式の二次会のために名古屋へ