*

二人目を出産した後の上の子の反応

公開日: : ,

上の娘は現在2歳1ヶ月。
妊娠中は何度かお腹に赤ちゃんいるからね、とは伝えていたものの何度もお腹に乗ってこようとするあたりイマイチよくわかっていないようだった娘。
2歳というとイヤイヤ期が始まると言われる年齢でもあるし、赤ちゃん返りをする子も多いと聞いていたので下の子が生まれたあとにどうなるかと思っていたのですが…。

息子を出産した初日、娘も両親や義母と一緒に面会にきてくれました。
部屋に入るなり寝ている息子を見て「あかちゃん?」と興味津々。
「よしよししてあげて~」と言うと息子の頭を優しくなでてくれました。
そのあとに、妊娠中はあまり抱っこしてあげれなかったしと思って「娘ちゃん抱っこさせて~」と両手を広げてみたのですが、一瞬だけ抱っこさせてくれたもののすぐに降りて「あかちゃん?あかちゃん?」と息子が気になる様子。
結局、入院中あと2回面会にきてくれたのですが、わたしよりも息子が気になるようで着くなり息子のベッドをのぞき込んで頭をなでたり手を握ったり耳を触ったりと可愛がってくれているようでした。
また、帰るときもグズってなかなか帰らりたがらないという話をよく耳にしていたのですが、母が「そろそろ帰ろうか?」と声をかけると間をおかずに「バイバーイ!」と元気よく手をふってくれてわたしが寂しいくらいでした(;´∀`)
しかし、そのあと1回にあるキッズスペースで遊びだして母は少し大変だったみたいですが_(:3」∠)_

入院中は旦那は仕事があるので実家の両親が見ててくれました。
3日ほどは昼と夜の寝入りしなに泣いたみたいですが4日目からは寝るときも泣くことはなくそのほかでもいい子にしてくれていたみたいです。
里帰り中に母にものすごくなついていたのでそのおかげもあったのかもしれません。
母の小さい子の扱いが上手すぎて伊達に子供4人育てていないなと尊敬しまくりでした。

とにもかくにも、退院してまだ数日ですが今のところは上記の通りにいいお姉ちゃんをしてくれていて赤ちゃん返りの様子はありません。
どちらかというと構いすぎるあまりの事故に気を付けたいところ。
娘はわたしや旦那や母の耳を触るのが大好きなのですが、息子の耳も例外ではないようで寝ている息子の耳をちょくちょく触りに行きます。
息子は今のところ触られても起きることなく寝続けています。
28.5.26.2
今のところは遠慮もあるのか無理なことはしていないですが、自分のおやつを下の子にあげたりする話とかも聞くので気を付けないとですね。

初めて息子に授乳しているのを見たときも、慌ててメルちゃん人形を持ってきたかと思えば自分の服をまくって自分のおっぱいをメルちゃんに飲ませてあげていました。
28.5.26
出産するまではもらったメルちゃん人形はそこまで活躍していなかったのですが、退院後からは頻繁に抱っこしたり着替えさせたり(着せることができないので大人が着せて即、娘が脱がせるので最近常に裸)お風呂に入れてあげたりと忙しそうにしています。

今後はどうしても娘に我慢させることも増えてくるかと思いますが、それ以上に娘が成長するきっかけになればいいなと思いました。
また、わたしも息子に意識が行ってしまって娘にイライラしないかと心配でしたが、息子に反応する娘が面白くて毎日笑わせてもらっています。
28.5.26.3
28.5.26.4
里帰り後、実家のフォローがなくなってからが正念場かなと思いますが、上も下も関係なくみんなで家族なので、どちらにも我慢してもらいながら協力してもらってなんとかやっていこうと思っています。

ad

関連記事

南千里駅すぐの「こどもクリニック北」

お引越ししました! 結構家具を処分したにもかかわらず、新しい家具を購入していないため家の中が散乱し

記事を読む

幼稚園プレ教室の見学に行ってきました。

娘が今年4月で3歳になります。 ということはプレに行く年齢です。 正直なところ、お金が足りそうな

記事を読む

たんぽぽルーム初利用

今週月曜日に初めてのびのび子育てプラザの一時保育、たんぽぽルームを利用してきました。 利用前の面接

記事を読む

ベビーベッドを中古で購入

一人目はベビーベッドを購入しないまま2歳になったのですが、二人目は上の子にちょっかいかけられるとよく

記事を読む

グローバルワークのベーシックリュック

以前無印で買った黒のリュックがボロボロになってきたので新しいリュックを購入しました。

記事を読む

実家に日帰りしてました

家族4人でもみこ実家に日帰りしてきました。 今回は旦那が電車でいきたいといったので電車です。

記事を読む

済生会千里病院でのクレチン症検査

実は先週の金曜日が検査日だったのですが、すっかり忘れていたため今日の予約をもう一度とらせていただきま

記事を読む

たんぽぽルーム(一時預かり)利用前の面接

今日はのびのび子育てプラザの一時預かり、たんぽぽルームを利用する前の面接に行ってきました。 先日子

記事を読む

クリスマスでしたね

クリスマスでしたね!!! …えーっと、何日前でしょうか? もう12日前!? 時がすぎるのは早い

記事を読む

アンパンマン様様

娘の育児に関して感謝してもしきれない存在のアンパンマンですが、まさかまさかの息子もすでにアンパンマン

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑