緑地公園内のBBQ広場で手ぶらBBQしてきました
今日は、私、旦那、娘、もみ子両親、旦那母の6人で
緑地公園内にあるBBQ広場”バーベック マルシェ”で手ぶらBBQしてきました(*‘∀‘)
もともとはうちの母がみんなでBBQしたいね!と言ったのがきっかけ。
じゃあ夏にしましょう→どこでしましょうか?
→手ぶらでできると楽ですね→緑地公園にあります。
→じゃあそうしましょう!
となりました。
7/22に電話で聞いてみたらすでに屋内席が予約でいっぱい…_(:3」∠)_
手ぶらコースのテント席なら空いてるとのことだったので
もとから手ぶらコース希望だったためテント席に決めました。
屋外席の場合はテントやタープも持ち込み可だそうですが
テント席は持ち込み禁止。
また食べ物は一人につき一人前以上頼まなければならないが
その他にお肉や野菜、飲み物を持ち込むことは可能、ということでした。
今回はちょうど森のファミリーセットというのが5人前でお得だったので
それだけを頼みました。
\12,000です。
それプラステント代の\1,000で計\13,000でした。
時間は10時~13時の3時間。
6時間コースだともう少しかかった気がします。
これだけ聞くとずいぶんリーズナブルですが、
飲み物はもみこ両親が、いいお肉は旦那母が買ってきてくれて
なんだかんだとそれ以上はかかったのですが…(;´∀`)
テント席はテーブル2台と椅子8脚がついていました。
大人5人だったので荷物置き含めてちょうど良かったです(/・ω・)/
森のファミリーセットは野菜がめちゃ少なかったです(;´∀`)
次からは野菜持ち込みしたいね~と話していました。
お肉もお義母さんがもってきてくれたお肉とはやはり美味しさが
全然違いました(;´∀`)
でもお腹はいっぱいになったので量的には十分です(/・ω・)/
火の準備は全部お店の人がしてくれるので楽でしたー!
でもキャンプ好きな父は火起こしからできないのがちょっと残念そうだったので
もし、次の機会があるなら
手ぶらコースじゃない方がいいかもしれませんね(*‘∀‘)
お肉も好きなものが買えるし!
そうなら次は焼き鳥も買いたいな~~(*´ω*)
でも後片付けが簡単なゴミの分別だけでいいのは助かります(/・ω・)/
これだけは本当に楽!
さてそんなBBQだったのですが
もともとは娘の成長をみんなで楽しもう!という名目で集まった気がするのですが
結局大人はビールを片手にお肉を頬張り、ほぼ放置状態でした(・∀・)笑
順番で面倒は見ているものの
最初の方はベビーカーにおとなしく座ってくれてるのをいいことにそのまま…(;´∀`)
後半は動き出したのであとをついて歩いたりしましたが
この暑い中大人たちの娯楽に付き合ってもらう形になりました(;´∀`)
娘さん…ありがとうございました!
暑い中お疲れ様でした!
次はもう少し遊べるところで集まりましょう、と言ってBBQ広場をあとにしました(/・ω・)/
あとで写真撮りましょー!
と言っていたのに忘れていて
帰るときに入り口で形だけ撮りました。
でも娘はベビーカーで爆睡(;´∀`)笑
次は起きてるときに写真撮ろうね(*´ω*)
ad
関連記事
-
-
済生会千里病院でのクレチン症検査12回目
今日は三か月ぶりの娘のクレチン症検査のために済生会千里病院に行ってきました(/・ω・)/ 前回はつ
-
-
千里中央でミスドを食べた日
昨日、娘と二人で千里中央に行ってきました。 一番のお目当ては無印良品のコットンサイドファスナー
-
-
イオンモール高の原行ってきました
昨日のことになりますが 母と子と一緒にイオンモール高の原に行ってきました。 先週の土曜日
-
-
グレコ レインカバー グレコ両対面ベビーカー用 67811
完全に風邪なわたしと娘なので 今日もマックスポーツにもいけず植物園にもいけずに どうして
-
-
済生会千里病院でのクレチン症検査
先週金曜日は3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査の日だったのでいつものように済生会千里病院へ行ってきまし
-
-
神田マタニティクリニックに妊婦健診行ってきました
昨日は神田マタニティクリニックの方に妊婦健診に行ってきました。 23w3dです。 相談してみたと
-
-
わたし実家に遊びに行きました
記事にする余裕がなかったのですが 先日、義母と義弟と義母の母(娘からするとひいおばあちゃん)が
-
-
GAPが50%オフだったのでお買い物に行きました
GAPが50%オフしてると聞いて、千里中央まで娘と二人で行ってきました(/・ω・)/ 最近の娘は自
ad
- PREV
- CoCo壱番屋のベビーカレー
- NEXT
- ティラミス&ミルクレープでお茶してきた!inくら寿司