朝寝はまだ必要なようです。
夕寝をしなくなって結構たつと思うのですが
朝寝はまだしていました。
しかし、徐々に時間があとにズレていき、
それによって昼寝時間もあとにズレてしまうため
もしかしてもう朝寝は必要ないのでは?と
試しに朝寝をなしにしてみました。
すると11時頃からグズグズに_(:3」∠)_
この時間から寝るのもなんなので
11:30頃から2回目の離乳食にして
授乳をしたらそのまま珍しく寝てしまいました。
やはりまだ朝寝は必要なようです。
でもつい寝てる間にいろいろ用事を済ませようと1時間ほど寝かせてしまうので
30分ほどで起こしてみようかなと考え中。
ちなみに夜は添い寝(?)で寝てくれるようになったものの
日中はまだ抱っこで寝かしつけしています。
授乳で寝落ちることはほとんどなくなりましたが
たまに用事などで授乳と昼寝の時間がズレると
今日のように授乳後に寝たりします。
そして抱っこにしろ授乳にしろ、寝たと思ってもそのまま布団に寝かせると
背中スイッチが発動して起きてしまうので
一度ラッコ抱き→腕枕→腕を抜くという手順を踏まなければなりません。
家で寝かせるのは全く大変ではないので
もうこの手順で慣れてしまいましたが
義実家に行ったときはどうしようかと悩んだ記憶が…_(:3」∠)_
たまーに、「もう背中スイッチなくなったかな?」と思ってそのまま寝かせるのですが
まだまだ背中スイッチは健在のようで起きてしまいます。
いつかは一人で寝るようになるんだろうなーとは思うのですが
まだまだ先のようです_(:3」∠)_
ad
関連記事
-
-
PIPBABY ゆびde歯ブラシ
ようやく前の下の歯が2本生えてきた9か月娘。 そろそろガーゼで拭いたりしてあげないと~と思いつ
-
-
今日で9ヶ月(/・ω・)/
今日で娘もようやく9か月になりました(*‘∀‘) 8ヶ月目を振り返りますと 一番
-
-
9ヶ月にして初の風邪!?
9ヶ月になる娘ですが、一昨日の夜から急に鼻水が出るようになり 最高38.3度まで熱も上がりまし
-
-
鼻水止まりませんなぁ(´・ω・`)
娘が風邪をひいてはや10日が経ちました。 元気いっぱいなのですが いまだに鼻水がとまりま
-
-
皮膚科シュウゾーに行ってきました。
2週間ほど前から娘の背中に湿疹ができ、 最初は様子を見ていたのですが徐々に範囲が広くなっていっ
-
-
娘のために購入したおもちゃなんかの紹介
今のところ特に決め事などはなく 旦那と相談しながらお互い買いたいおもちゃがあれば購入している感
-
-
離乳食のために購入したもの
離乳食を初めて早4ヶ月。 離乳食を作るにあたって購入したもので 便利だったものやあまりい
-
-
胃腸炎になりました…わたしが_(:3」∠)_
※汚話注意!※ 一昨日の夜から急に胃がムカムカしてリバ
-
-
市から届いた無料クーポンで子宮頸がんの健診行ってきました
かなり前だと思うのですが、市から子宮頸がんの無料クーポンが届いたので 中野産婦人科に移る前にお
-
-
南海グリル中店に行ってきました(/・ω・)/
本日のお昼は、旦那の祖母に誘っていただいて わたし、旦那、娘、義母、旦那祖母の5人で南海グリル
ad
- PREV
- 娘が立った…っ!!!
- NEXT
- 確定申告をスムーズにするために