悩んだ末に抱っこ紐ケープはBaby Hopperのウィンターマルチプルカバーに!
先週くらいから急に寒くなりましたね!
10月くらいから、冬に向けてママコートかケープを買わないと~
と思い続けていたのですが
なにしろ優柔不断なものでなかなか決めれずにいました。
ですが急がないと冬が来てしまうと、ようやく11月半ばくらいにケープの方を購入しました(/・ω・)/
【NEW】【2015年モデル】エルゴなどの抱っこ紐やベビーカーに装着できる2Way防寒カバーBabyHopp... |
いろいろ悩んだ結果、人気商品らしいこちらのブラックを購入。
正直なところ、決め手はすぐに売り切れになるくらい人気商品だから!でした(;´∀`)
典型的な日本人的思考ですね_(:3」∠)_
でも、人気商品ならとりあえず間違いないかなー?なんて。
色はグレージュと悩んだのですがグレージュは結構くすんだ色で合わせにくそうに見えたので
無難な黒にしてみました。
そんなわけで準備はしてあったのですが
12月に入ってようやく使用しました(/・ω・)/
本来は肩ベルト、長さ調節用ストラップ、ウエストベルトのループで固定するようなのですが
肩ベルトだけでも止まるので面倒くさがりのわたしは肩ベルトだけつけて使用しています(;´∀`)
十分な気がするのですがもしかしたら隙間風が寒かったりするのかな?
でもとりあえずはあったかそうに見えます(*‘∀‘)
今のところ足が出てたりということもないです。
中のボアは気持ちよくて暖かいし本体は軽いし気に入っています(*‘∀‘)
ベビーカーにつけると長くて擦れそうというレビューを見ましたが
娘がまだ小さいせいもあるのか特に気にならず大丈夫そうでした。
人気商品だけあって問題なく使用できそうです(*‘∀‘)
ママコートはなぜ買わなかったかというと
単純に高そうだったからです。
でもこちらも結構いい値段するのであんまり変わりなさそうですね_(:3」∠)_
生協でママコートならぬママパーカーを購入したのですが
使い勝手が良すぎて寒くなるまでこればかり使用していたので
同じようなママコートを買っても良かったかもしれません。
あ、でもその場合ベビーカー用のケープが必要だし
去年から使用しているコートは使えなくなるので
そう考えるとやはりこちらのケープの方が使い勝手は良さそうですね(/・ω・)/
とりあえずこれで冬のお出かけは大丈夫そうです(*‘∀‘)
ちなみに今回、購入には至らなかったけど候補にあがった商品をいくつか紹介。
待ちゆく人を見てこちらの商品が一番目にしたので
最初はこれにしようと思っていたのですが
軽くて使いやすいが真冬にはちょっと厳しそうとのレビューを見てやめました。
たしかに一番目にした時期はそこまで寒くなかったですし。
中途半端な寒さの時期はママパーカーで乗り切ったので購入には至りませんでした(/・ω・)/
一番欲しかったのはこちらのフットマフ。
でも値段が今回購入したマルチプルカバーの倍くらいしたので断念…(´Д⊂ヽ
かなり暖かそうでオシャレそう。
フットマフ・抱っこひも用ケープとしてマルチに使える防寒具!ROSK(ロスク)ウービーパウチ ... |
こちらも候補にはあがったのですが
結ぶのがちょっと面倒くさそうとのことで見送りに。
色味は可愛かったんですけどね(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
買って良かった!ピジョン 温湿度計 (ひよこ)
夏の間は旦那のもっている温度計つきの時計を 娘の寝る部屋において温度をみながら冷房をつけていた
-
日本育児 木製アレンジサークル
5ヶ月を過ぎたくらいにズリバイをするようになり ようやくベビーサークルを買ったのが10月の初め
-
ベビーダノンにチャレンジ!
お正月に、実家と義実家に行くので BFを食べてくれると楽なんだけどな~と思い いくつか試
-
娘と二人で回転寿司へ(*‘∀‘)
家から徒歩5分のところにくら寿司があるのですが 回転寿司なら娘と二人でもいけるんじゃないかと
-
サロン・ド・オカン開店(*‘∀‘)
娘の前髪が伸びまくって目に入りそうだったので ついにわたしが自分で切ってしまいました。
-
マックスポーツ入会手続きしてきました(*‘∀‘)
この一か月マックスポーツのベビー親子教室の体験に行ってみて 思っていたより楽しかったのでこのま
-
親子スイミングのためにルモードとルトップの水着を購入(*‘∀‘)
マックスポーツでの親子スイミングで使用するために水着を購入したわけですが 体験だけではなく通う
-
薬足りない…_(:3」∠)_
済生会千里病院から帰ってから 飲み忘れないように薬に日付を書き込んでいたのですが 次の検
-
小児救急講座に行ってきました。
11月の市報に乳幼児のパパ・ママのための救命講座の案内が載っていました。 場所が岸部市民センタ
ad
- PREV
- 母子近況
- NEXT
- 小児救急講座に行ってきました。