授乳ブラジャー比較2
2014/5/8に授乳ブラジャー比較記事を載せましたが
新たに2つ買い足しましたので感想を書いておこうと思います(/・ω・)/
いずれもアカチャンホンポにて購入。
¥1,500
今までの経験から
・リーズナブル
・クロスオープン
・パッドがズレない
・可愛い
こちらのブラが間違いない!と購入しました。
届いてびっくりだったのがワイヤー入りだったこと。
紹介文にもキチンと書いてあるので自分が見落としていただけなのですが
授乳ブラジャーはワイヤーなしのものしか購入してなかったので少し驚きました。
しかし、ワイヤーなしでも少し硬めのブラジャーは使いにくく感じましたが
こちらのブラジャーはフロント部分にワイヤーがないせいか特に気になりません。
ワイヤーは乳腺の妨げになると聞きましたが今のところそういった感覚はありません。
というわけで今のところ一番使いやすくて気に入っています(*‘∀‘)
あえていうなら柄が思っていたより安っぽいことでしょうか?
わたしはそこまでこだわりがないので2回ほど使用で気にならなくなりました(;´∀`)
¥1,080
もう一つはこちらのフロントオープンのタイプ。
うちは旦那が結構わたしの格好に口出ししてくるので
一緒に見ながら決めたのですが
これはお互い妥協してようやく決まったもの。
フロントオープンなので面倒くさいんだろうな~と思いながらも
可愛いし安かったので試しに購入してみました。
実際に使用してみたところ
予想以上の使いにくいさ_(:3」∠)_
片手では止めれないし、明るいところでよく見ないと無理です。
面倒なことはわかっていたのにわたしはアホですね_(:3」∠)_
授乳のたびにつけはずしが面倒ではない人はいいと思います。
着け心地は悪くないです。
パッドもズレないタイプです。
でも、授乳中、開いたブラジャーの面がぷらぷらしてちょっと邪魔かもしれません。
授乳期間1年ちょっとと考えるともう買い足しはないかな~(´・ω・`)
次に買うのは2人目が生まれるときでしょうか。
そのころにはもっと理想のブラジャーができてるかもしれませんね(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
なんだかんだと10ヵ月でした!
なんだかんだで先週の土曜日21日で娘も10ヵ月になりました(*‘∀‘) 1ヶ月早かったなぁ(*
-
-
高校のときの友達が遊びにきてくれました(/・ω・)/
今日は、高校のときの友達が遊びに来てくれました(*'▽') わたしの数少ない友達の一人なのです
-
-
赤ちゃんの頃の写真って面白い!
昨日のブログでは散々旦那についての不満を書き漏らしたわけですが 記事をアップしたあとに自分の気
-
-
ロゴナ リップクリーム
ここ2週間ほど鼻水がとまりません。 花粉がすごいみたいで家族も同じような症
-
-
メルカリデビューしてみました
最近フリマアプリのメルカリにハマっています。 もともと中古品に抵抗はないしネット通販もよく利用する
-
-
AKOAKOスリング
抱っこ紐はエルゴ、 ベビーカーはグレコシティライトRアップを購入して お出かけはばっちり
-
-
頼りない母親_(:3」∠)_
木曜日に娘の検査のために 県立奈良病院に行ってきました。 と言っても
-
-
抱っこ紐「Ergobaby」インサート使用
先日の一か月検診でエルゴデビューしてきました~♪ うちが購入したのはこちら エル
-
-
マッサージ4日目→その結果
今日も張り切って足のマッサージしました! その結果気づいたら足が痣だらけでした!グロい(゚д゚
ad
- PREV
- 授乳なしで夜の寝かしつけ練習中
- NEXT
- 娘に傷を負わせてしまった_(:3」∠)_