脱黒カビ対策その2『JEJ レクエア ランドリー バスケット 2』
脱黒カビ対策その1に次いで続いてその2です。
わたしと旦那のものは今まで使用していた洗濯洗剤で
娘のものは無添加の洗剤を使っているので
カゴを別にしているのですが
黒カビの被害にあうのが見事にわたしと旦那のものなので
もしかしたらカゴが原因かもと思いよくよく覗いてみると
奥に赤カビらしきものが…_(:3」∠)_
それに風通しがいいと思っていたのですが
以外に悪そうでたしかに濡れたタオルを入れておくのは危険そうです。
ちなみにいままで使っていたのがニトリのランドリーバスケットで
ランドリーハンパーというこの商品の色違いだったかと思います。
そして今回購入したのが
【レクエア】ランドリーバスケット2段アイボリー LQ-2-IV
こちらのバスケット。
脱衣場が狭くてお風呂に入るときに着替えを置くところがなく
いつも洗濯機の蓋を閉めてそのうえに置いていたのですが
旦那に「蓋を締めると湿気でカビが生えやすいらしいから開けといた方がいいよ」
と言われたのでこの2段のタイプにしました。
上に着替えなどを置けるので洗濯機の蓋は開けていられるし
前のものと違って下のカゴも湿気がこもらなさそうです!
金額は¥1,400と安かったのですが
送料で¥680かかってしまうのが少し難です_(:3」∠)_
それでも実際使用してみると思っていた以上にいい感じ!
高さや幅もちょうど良くて使いやすいです。
またキャスターが思っていた以上に軽くて掃除もしやすいのが
思わぬメリット!
以前のニトリの商品と大きさを比べるとこんな感じ。
洗濯物を入れる部分はかなり小さくなっていますが
今のところ旦那とわたしの2人分だけなので十分です。
これで黒カビがなくなってくれるといいのですが…。
ad
関連記事
-
-
マッサージ3日続いたよ( ^)o(^ )
足のリンパマッサージがなんとか3日続きました( ^)o(^ ) 明日もできたらなんとか三日坊主
-
-
国民健康保険の支払いややこしい_(:3」∠)_
国民健康保険の支払い方法ですが 毎月、口座から引落しということもできるのは知っていたのですが
-
-
し、しましたよ、マッサージ。
さきほど離乳食講習会の記事を書いた後 今日はリンパマッサージをしていないことに気づいて慌ててや
-
-
生駒駅から徒歩5分のイタリアン『トヨジタリーノ』
昨日のお昼は旦那と一緒にトヨジタリーノでランチしてきました♪ 生駒駅から徒歩5分のイタリアンの
-
-
生駒山上遊園地に行ってきました
一昨日は母と一緒に生駒山上遊園地に行ってきました! 最初は違うところに行く予定だったのですが、曇予報
-
-
抱っこ紐「Ergobaby」インサート使用
先日の一か月検診でエルゴデビューしてきました~♪ うちが購入したのはこちら エル
-
-
ついに来たか…産後の抜け毛
産後ハゲというのがあるみたいですね。 わたしはもともと髪が太くて多く、また剛毛なので サ
-
-
適当キャロットケーキ作ってみた(/・ω・)/
にんじんが余っていて 尚且つお菓子が食べたくなったのでキャロットケーキ作ってみました。
ad
- PREV
- エイデンアンドアネイのおくるみ
- NEXT
- ねんトレ?(8/19~8/31)