ギュット・ミニ・EX BE-ELME03 購入しました
ついに子乗せ電動自転車を購入しました。
運動神経がよくないのでベビーカーと抱っこひもで頑張ってきましたが4月から通う娘の幼稚園プレに息子も大きくなってきたし毎回徒歩は厳しいと購入に踏み切りました。
購入したのは「サイクルヒーロー千里山田店」です。
旦那がここがよさそうというので言われるままに。
調べたらちょうどキャンペーン中で、子持ちで現金で購入した人にはいろいろと特典があるとのことでした。
どの自転車がいいとかの下調べなしで行ったのですが、ポイントだけは整理しておきました。
・チャイルドシート前後込みで150,000円以内
・運動神経に自信がないので安全重視
・色はできたら派手じゃないもの
まず安全性の高いものはどういうのになりますか?と尋ねるとタイヤが小さい方が倒れにくくて安全ですとのこと。
またブリジストンとパナソニックでは走行性にあまり違いはないが、パナソニックの方はスタンドを立てると自動で前輪がロックされるので安全性が高いとのこと。
ちなみに担当してくださったお兄さんはブリジストンを購入して自動でロックされてないところだけを後悔しているを教えてもらいました。
またチャイルドシートは前後どちらも後付けできるが、運転がしやすいのは最初に前についている方ということでした。
というわけでパナソニックのギュット・ミニがいいのではないかという話に。
DXとEXの違いはバッテリー容量で、DXが12Ah・EXが16Ah。
12Ahで十分そうだったのでDXにしようかという話になったのですが、色がピンクか赤か水色しかありませんでした。
ちょっと抵抗があったのでちょっとだけ予算をあげてEXにしてもいいか旦那に相談していたのですが、その間の金額でこれまたギュット・ミニEXという商品が!
これはなんで安いのか尋ねると型落ちだそうで最近安くしたばかりとのこと。
ブラウンで好きな色です。
後ろのチャイルドシートをつけてもギリギリ予算内。
というわけでひとつ前のモデルのギュット・ミニ・EXを購入しました。
Panasonic(パナソニック) 2016年モデル ギュット・ミニ・EX 20インチ BE-ELME03 子供乗せ付き電動アシスト自転車 専用充電器付
唯一チャイルドシートの柄がイマイチ…とつぶやくとお兄さんから「これマークコラボのおしゃれなやつですよ!」と言われて平謝り。
ストライプボーダーチェックあたりが可愛いなぁと思っていたのですが、どうやらおしゃれなようなのでよしとしました。
後ろにつけるチャイルドシートはOGKのRBC-015DXにしました。
ヘッドレストが調整できるタイプかできないタイプかの2種で、そこは安全性もあまり関係なさそうということで安い方の調整できないタイプにしました。
色は黒とブラウンと選べたのですが、自転車のブラウンとはちょっと色味があっていなかったので黒の方にしました。
全体的に色味は好みになりました。
現金購入の特典のため-5000円、チャイルドシートの備品も10%OFF。
サイクルヒーローの会員費も無料。
防犯登録料も無料。
ということで本体+後付けチャイルドシート+TSマーク加入料で145,780円でした。
かなりお得に購入できたのではないかと思います。
いきなり子供を乗せては怖いので帰りに旦那と子供たちにはバスで帰ってもらって一人で運転してみましたが、結構漕ぎづらかったです_(:3」∠)_
タイヤが小さいせいか足が伸びきらないので変に負荷がかかる感じ。
しかし帰ってからサドルを少しあげるとマシになりました。
これはタイヤが小さいものを選んだので仕方ないようです。
あとは慣れでしょうか?
初めてなのでチャイルドシートがある分ハンドルが重いですが、電動アシストのおかげで一度走り始めたら思っていたより安心感がありました。
スピード出さずに安全運転を心掛けたいと思います。
その後、下の子おんぶで上の子を後ろに乗せて運転してみましたが大丈夫そうでした。
下の子のヘルメットをまだ購入していないのでおんぶで運転してみましたが、届いたら前に乗せてもチャレンジしてみるつもりです。
ただ、ベビーカーでも号泣されてしまうので慣れてくれるまでが大変そうですが…。
上の子はヘルメットも自転車自体にも嫌がらずに乗ってくれて一安心です。
旦那はここ数週間、休みの度に上の子と二人で自転車でおでかけしてくれていますが、帰りに寝るとちょっと怖いとのことでした。
チャイルドシートのベルトをきっちり締めてるので大丈夫だとは思うのですが、そのあたりも気を付けたいです。
ひとまずテスト走行した感じは問題なさそうで満足のいく買い物ができました。
これでエキスポシティにも千里中央にも自転車で行けるのでうれしいです。
ad
関連記事
-
-
骨格診断ナチュラルと判明して初めてのお買い物
骨格診断受けるまでは買い物我慢するぞー!と耐えていたのですが、先日無事に骨格診断を受けられてナチュラ
-
-
江坂駅徒歩3分の「hair shop gram」でわたしと娘のカット
今日は娘と江坂駅徒歩3分のところにある「hair shop gram(ヘアーショップグラム)」でカッ
-
-
GUでリネブレンドワイドパンツを遅ればせながら購入
GUのリネンブレンドワイドパンツ ナチュラルを今更ながら購入しました。 人気という話は聞いていたので
-
-
千里山徒歩1分の『coni』さんでカットカラーしてもらいました。
土曜日に久しぶりにカットカラーしてきました。 カラーは多分半年以上ぶりです…。 酷かった。 con
-
-
絡まない魔法のヘアケアブラシ『タングルティーザー』
ぼーっとスマホを見ていたときに『タングルティーザー』なるものを見かけました。 【絡まない魔法のヘアケ
-
-
タカタ『04ビーンズ シートベルト固定チャイルドシート』
現在、車を所有していないのですが 車が必要なときはタイムズカープラスのカーシェアリングを利用し
-
-
象印の水筒のパッキンがなくなった!!
数年前に購入したもののあまり使用していなかった象印の水筒をここ半年ほどよく使うようになりました。 以
-
-
My Sweet Baby 3年育児日記
ついに買ってしまいました、育児日記。 ずぼらなわたしが、3年もの間、日記を毎日書き続けられる気
-
-
コペンハーゲンのクッキーがやめられないとまらない
このところ体重の増加が止まりません。 次の健診では56.8kgに抑えたいところなのですがすでに0.
-
-
山田駅徒歩3分の『ICHICA hair』でカットカラー
先日旦那が半日子供二人を見てられることがわかったので、それならばと今日はカットカラーしてきました。
ad
- PREV
- 済生会千里病院で子宮ガン検診
- NEXT
- 高校のときの友達が家に