*

難しい2歳半

公開日: : 最終更新日:2016/11/02 ,

最近また上の子を叱りまくっています。
ブーブーと唾を飛ばす。
お茶をびちゃびちゃと撒き散らす。
ご飯つぶを飛ばしまくる。
下の子の口の中に自分の足を入れる。
などなど。
毎日毎日怒鳴りまくりの日々です。

どんなに言っても泣くことはほぼなく「ふーん」と拗ねるか叩くかして終わることがほとんどで響いているのかいないのか。
ついつい起こりすぎてしまうので優しく言おうとも思うのですが、優しく言ったところで辞めるわけでもなく…。

スイミングも娘が楽しそうなので習わせていますが、水は飲むしびちゃびちゃと周りに水をかけているしコーチの話は聞かないしと迷惑かけまくりで大丈夫かなと思わなくもないです。
一応2.5歳からいけるということだし娘も楽しんでいるのでいいのはいいのでしょうが、コーチの負担がすごいような…?
とにかくマイペースというか話を聞かないというか、個人差はあるのかもしれませんが我が道を行くタイプなようで、今後集団行動できるか少し心配です。

2016.11.2

そんな娘ですが、先日旦那と二人でお出かけした時にトンネルに入ると「くらいね、怖いね、ママに会いたいね」となんとも可愛いことを言っていたそうで。
当たり前ですが、まだまだ2歳の子供なんですよね。
最近自分自身忙しくてピリピリしてしまっていたかもしれないと反省しました。
もう少し余裕をもって娘に接してあげないと。
足癖が悪くてよく息子を足でうりうりはしていますが、基本的には叩いてたり痛いことをすることもなく優しく構ってあげていますし、美味しい食べ物はわたしや旦那に分けてくれるし、お友達にも石や葉っぱをあげる優しい面も沢山もっているので、そっちほうも褒めて伸ばしてあげないとですね。

ad

関連記事

二人目を出産した後の上の子の反応

上の娘は現在2歳1ヶ月。 妊娠中は何度かお腹に赤ちゃんいるからね、とは伝えていたものの何度もお腹に

記事を読む

済生会千里病院

先週に3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査のため済生会千里病院へ行ってきました。 前回の検診日は下の子

記事を読む

クリスマスでしたね

クリスマスでしたね!!! …えーっと、何日前でしょうか? もう12日前!? 時がすぎるのは早い

記事を読む

南千里駅すぐの「こどもクリニック北」

お引越ししました! 結構家具を処分したにもかかわらず、新しい家具を購入していないため家の中が散乱し

記事を読む

登美ヶ丘イオン内にある『わくわくパーク』

今日は朝から母に運転してもらって登美ヶ丘にあるイオンモールへ行ってきました。 もともと母に用事があ

記事を読む

ビチャビチャです

息子のオムツ替えのときにおしっこする率の高さに驚いている今日この頃。 男の子はおしっこを飛ばすとい

記事を読む

メロメロパンチの…

発想が自由で面白いです。

記事を読む

息子の初予防接種でした

今日は息子の初めての予防接種の日でした。 娘もお世話になっているしものクリニックさんです。 先日

記事を読む

退院しました

本日無事に母子ともに退院しました! 旦那は仕事だったので娘と両親が迎えに来てくれました。

記事を読む

お宮参りしてきました

7/3に遅くなりましたがお宮参りをしてきました。 息子、わたし、旦那、娘、義母、両親の7人で娘のと

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑