*

済生会千里病院

公開日: : 最終更新日:2016/10/24 , ,

先週に3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査のため済生会千里病院へ行ってきました。
前回の検診日は下の子がまだ小さかったため旦那が会社を休んで連れて行ってくれたので、二人を連れて行くのは初めてです。
引っ越したので電車は乗らずに徒歩だけで行けるようになったのは良かったです。
家を出る時間もいつもより遅くなりました。

検査の結果はいつも通り問題なしで薬の量も変更なしです。
次回は3ヶ月後の1月です。
この日は暑くて半袖でしたがさすがに次はもう冬ですね。

娘は採血時に少し泣いていましたが、出てくるときはほぼ泣き止んでいました。
しかし、わたしの顔を見てからまた泣き出しました。
安心したのでしょうか( ˘ω˘ )
それでもおやつ食べに行こうとなだめると泣き止んでくれて、結果待ちの間にミスドにドーナツを食べに行きました。
無事に食べ終わって病院へ戻ったのですがいつもより待ち時間長かったです。
その後なんとかかんとか娘がぐずりだすのを誤魔化しながら結果を聞いて、息子の授乳をして会計。
2016.10.24
その後薬局で薬をもらって帰宅しました。
家を出てから3時間弱だったのでやはり一回は息子の授乳を挟まないと厳しいです。
でも1月ならもう少し授乳時間も空いてくるかな?

大変といえば大変でしたがなんとかなったので良かったです。
自信もつきました。
これで息子が動き出したらまた違う大変さがあるも思うのですが、1月はまだ大丈夫かなと思います。

ad

関連記事

実家に日帰りしてました

家族4人でもみこ実家に日帰りしてきました。 今回は旦那が電車でいきたいといったので電車です。

記事を読む

4日間帰省してきました。

旦那が試験を受けるというので最後だけでも集中して勉強できるようにと試験前の4日間、子供二人を連れて実

記事を読む

娘2歳のお誕生日会

4/21で2歳になった娘。 去年は親子3人水入らずで旅行に行きましたが、今年はわたしが妊娠中で里帰

記事を読む

アンパンマン様様

娘の育児に関して感謝してもしきれない存在のアンパンマンですが、まさかまさかの息子もすでにアンパンマン

記事を読む

済生会千里病院でクレチン症の検査他

今日は娘のクレチン症の検査の日だったのですが、旦那が息子を連れていくのは心配だから仕事を休んで俺が連

記事を読む

息子「後追いはじめました」

息子7ヶ月、6ヶ月頃から後追いが始まった気がします。 ハイハイはまだですが、ズリバイでものすごい速

記事を読む

奈良公園で鹿に餌をあげてきました

5/1の日曜日は、天気が良かったので旦那と娘と奈良公園に行ってきました。 人の多さは思っていたより

記事を読む

しものクリニックで予防接種してきました

今日は息子の二回目の予防接種でした。 ヒブ、肺炎球菌、ロタリックスの二回目と四種混合の1回目の計4

記事を読む

近況

昨日は幼稚園プレスクールの事前申し込みの用紙を提出してきました~! 行ったときにちょうどほ

記事を読む

友達が遊びに来てくれたり母の優しさに涙したり

今日は高校のときの友達が遊びに来てくれました。 12月に結婚式に呼んでもらって、そこから関東に引っ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑