妊娠線予防に『バイオイル』
高校のころに太りすぎたせいで太ももに肉割れの痕があるもみこです_(:3」∠)_
妊娠線もできやすいだろうということで一人目のときは頑張ってボディークリームを塗りたくりました。
そのおかげか妊娠線ができなかったので今回も一応やるだけやっておこうと購入しました。
前回はヴェレダのカレンドラベビーミルクローションを購入したのですが、オイルの方が塗りやすそうということで今回購入したのがこちら。
妊娠線に効くと聞いて買ってみました。
お値段はわたしの感覚からすると少し高め。
でも香りも好きだし使い心地も良くて気に入りました。
伸びはそこまでいいとは思いませんがべたべたしないので良かったです。
60mlを最初に購入してよかったので125mlを追加で購入。
臨月でそれもなくなり最後に60mlを再び購入して使用しているところです。
こちらのおかげか今のところ一人目よりお腹が出てるのに妊娠線はできていません。
母には「もともとできにくい体質だったんじゃないの?」と言われましたが、そんなことはありません。
なぜなら、昨日気づいたのですが、お尻が肉割れのあとでびっしりだったので…!!!!!!
一人目のときはお尻は塗らなくても大丈夫だったはずなのですが、今回太りすぎたせいで塗らなかったお尻が肉割れしてました…_(:3」∠)_
発見したときの衝撃といったらなかったです。
あえて気づかないふりをしていたのですが、久しぶりに自分の下半身と向き合ってみると肉割れの痕だけじゃなくお尻のボリュームとセルライトにも衝撃を受けました。
肉割れはほぼ諦めてるとしてこれ産後に戻るのかしらと呆然としてしまいました…。
そんなわけでお腹はバイオイルのおかげで妊娠線ができなかったことが証明されたかなと思います(ノД`)・゜・。
三人目があればお尻にもちゃんと塗りたくろうと思います…と言いたいところですが、塗らなくていいくらい体重管理をちゃんとした方がいいですね_(:3」∠)_
ad
関連記事
-
-
センス欲しい…_(:3」∠)_
いきなりですがセンスが欲しいです。 昔からセンスがなくダサいのは自覚しているのですが 妊
-
-
UNIQLOでお買い物
なんとかインフルエンザを娘一人だけで食い止めました。 下の子に移らなくて本当に良かったです。 3日目
-
-
住吉大社近くの洋食屋『やろく』のたまごコロッケ
12月12日の戌の日に、家族三人+義母+母で戌の日のお参りに住吉大社まで行ってきました(/・ω・)/
-
-
高の原のイオンでお買い物(*‘∀‘)
今日は午後から母と、高の原のイオンに行ってきました(*‘∀‘) この頃、気温も高くなってすっか
-
-
江坂駅から徒歩4分『秀きもの着付』の渡辺先生に着付けをしていただきました。
昨日は高校のときの友達の結婚式に出席してきました~(*‘∀‘) そして、念願の着物での出席となりま
-
-
松島歯科医院で定期健診受けてきました。
吹田市に引っ越してきて1年5ヵ月が経ちますが、 一番最初に行った歯科医院が豊中市でした。
-
-
文明堂の『桜三笠山』
今日はとてもいい天気でしたので 赤ちゃんの服やバスタオル、ガーゼなんかの水通しをしました(*‘
-
-
HUAWEI P10 Lite のスマホケースを新調しました
前回買ったスマホケースはこちら。 初めての手帳型ケース。 カードも入れられてなかなか使い勝手もデザイ
-
-
退職後の健康保険と年金保険の切り替え
3月15日付で会社を退職後、3月17日の月曜日すぐに市役所に 国民健康保険と国民年金保険の切り