済生会千里病院でのクレチン症検査
先週金曜日は3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査の日だったのでいつものように済生会千里病院へ行ってきました。
今回の検査結果は以下の通り。
FreeT4 TSH
(0.82-1.63) (0.38-4.31) ←基準値
5/15 1.01 52.73
5/19 1.55 27.96
5/26 1.68 11.28
6/2 1.71 6.22
6/20 1.57 1.76
7/18 1.50 1.39
8/22 1.37 1.34
9/22 1.14 2.05
10/20 1.34 2.52
12/15 1.24 2.84
2/16 1.51 3.35
5/18 1.10 3.35
7/13 1.24 4.34
10/19 1.28 3.76
1/15 1.26 3.26
4/8 1.29 3.02
今回も問題なしということで薬の量も変更なしになりました。
何もなくて一安心です。
言葉は少し遅めだと思いますと伝えたものの、増えているなら問題ないと思いますとのことでした。
さて、そんな娘を連れて今回も二人で済生会千里病院へ。
里帰り前の最後のイベント(?)で、これさえ終われば里帰りということで気が緩んだのか娘の気を引く用の本を買い忘れたのですがなんとかなりました。
ベビーカーはなかなか乗ってくれない日だったのでラムネで釣ってしまいましたが_(:3」∠)_
この日は待ち時間が少なくて助かりました。
身長と体重も久しぶりにはかったのですが、身長86cm、体重11.85kgでした。
身長が3ヶ月前から3cmも伸びていてびっくりです!
診察のときは大丈夫だったのですが、採血のときはやはり泣いてしまったもののすぐに泣き止んでくれました。
そのあとは本がないのでキッズスペースのところで遊んで検査結果を待ったのですが、とくにグズったりすることもなくて一安心。
次は3ヶ月後の7/15に予約をとりました。
そのときには二人目を連れているんだなぁと思うとちょっと信じられません。
大丈夫なのか少し不安です。
帰りもまたベビーカーを嫌がるのでラムネで誘ってなんとか乗ってもらいました。
まっすぐ手をつないで歩けるようになるにはもう少し時間がかかりそうです。
ad
関連記事
-
-
2週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診
今日は2週間ぶりの妊婦健診の日だったので娘を連れて神田マタニティクリニックに行ってきました。 28
-
-
中野産婦人科の両親教室に参加してきました
今日は旦那と共に、二人目出産予定の中野産婦人科で両親教室に参加してきました。 娘は連れていけないの
-
-
風邪の引き始めのようでした
昨晩は咳と鼻水がまた出てきて 咳が特に悪化していたのでしものクリニックさんに行ってきました。
-
-
銀行はしごしてきました
今日は定期預金の満期日だったので大阪信用金庫まで行ってきました。 もみこ家の資産運用に関しては旦那
-
-
実家帰省後に発熱…からの手足と口に発疹?
1週間実家に帰ってきて、 また日中二人で頑張るぞー!と思ったら 娘がいきなりの発熱! なんかか
-
-
緑地公園内のBBQ広場で手ぶらBBQしてきました
今日は、私、旦那、娘、もみ子両親、旦那母の6人で 緑地公園内にあるBBQ広
-
-
緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科でフッ素塗布
今日の午前中は娘のフッ素塗布のために、緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科へ行ってきました。
-
-
神戸市立王子動物園に行ってきました
昨日は朝から娘と旦那と3人で神戸市立王子動物園に行ってきました(/・ω・)/ 前から行きたいねーと
-
-
関西住みママに『まいど子でもカード』
先日、旦那に「まいど子でもカードって知ってる?」と言われ調べてみたところ、 「子育て世帯が、協
-
-
1歳からの『カレーの王子様』顆粒
カレーの王子さま 顆粒 先日、娘がココイチのベビーカレーをものすご
ad
- PREV
- zoffで壊れた眼鏡を半額で交換してもらいました。
- NEXT
- 里帰りしました